守成円蔵のちいさな世界

アクセスカウンタ

help RSS 100円回転寿司がネタ偽装?裁判へ

<<   作成日時 : 2005/05/10 12:15   >>

なるほど(納得、参考になった、ヘー) ブログ気持玉 1 / トラックバック 1 / コメント 0

「くら寿司」が「週刊女性」を訴えた。
「週刊女性」は「100円回転寿司は代替ネタ」と掲載した。

かといって、「くら寿司」=「代替ネタ」ということにはならない。簡単な理論ですね。

ところが、まるでそう見えてしまうのが下の記事。表現とは、むずかしいもんだな・・・
<回転ずし>「代替ネタ使ってない」、出版社に損賠求め提訴

 回転ずしは見た目や味の似た代替ネタを使っているという内容の「週刊女性」の記事で信用を傷付けられたとして、回転ずしチェーン「くら寿司(ずし)」を全国展開する「くらコーポレーション」(大阪府堺市)が9日、同誌を発行する「主婦と生活社」(東京都)を相手取り、300万円の損害賠償と謝罪広告掲載を求める訴えを大阪地裁に起こした。
 訴状によると、同誌3月1日号の記事「『回転寿司』の“ネタの秘密”をバラす! 一皿100円均一? ありえません!!」で、主な代替ネタとして、マダイはティラピア、アワビはロコ貝を使っているなどと紹介された。「大手A寿司は取材拒否」と掲載された。
 「くら寿司」は1皿105円(税込み)均一で全国127店舗。記事で回転ずしの会社名は特定されていないが、くらコーポレーションは「当社は、たゆまぬ営業努力で表示内容通りの商品を提供している。100円ずし店すべてが代替ネタを使用しているような内容で、営業妨害の被害は甚大」としている。週刊女性編集部の話「訴状が届き次第、対応したい。」(毎日新聞) - 5月9日21時55分更新

くら寿司は、大阪のチェーンですが、ここ数年、関西の中で勢力を拡大し続け、このところは関東でも見かけるようになった。と思ったら全国に127店舗もあるのか。「無添くら寿司」ネームも外観もダセエな・・・と思っていたら、実質本位が受けて、よく見かける京都のある店舗では週末はお客さんで一杯だった。1回行ったことがあるけど、100円でこれならOKだなあ、と結構喜んで食べた記憶がある。

ところが、最近関東のくら寿司へ行った。京都で食べてから3年くらい経ったか。しかし、店のつくりの雑さと、寿司の品質の落ちにはびっくりさせられた。雲泥の差というか、どうしちゃったの?て感じだ。京都では、大きさ、形、ネタの厚さなど、比較的寿司らしく見えるモノが出てきたのだが、関東のそれは、寿司は小さい、形はオモチャみたい、ネタはペラペラ。この会社、中で何かが起こっている・・・とうかがわせるものがあった。それからしばらくして、冒頭の記事。嫌でも、うがって見てしまいます。

知り合いが就職した会社だから、ヘンなことになっていなければいいと思うのだけど。

一方で、急成長した会社の舞台裏には、それなりの、良くも悪くも、ドラマがあるものだ(悪いドラマのほうが多いのですが)ということを思い起こさせます。

ついでに。

☆100円均一の回転寿司は、なにも「くら寿司」だけじゃありません。あしからず。かっぱ寿司とか。
☆アトムボーイという回転寿司チェーン。看板の鉄腕アトムと寿司の強引なコンビネーション。
  つうか関連性が理解不能につき、なんとかして。虫プロの経営?

テーマ

関連テーマ 一覧

月別リンク

ブログ気持玉

クリックして気持ちを伝えよう!
ログインしてクリックすれば、自分のブログへのリンクが付きます。
→ログインへ
気持玉数 : 1
なるほど(納得、参考になった、ヘー)

トラックバック(1件)

タイトル (本文) ブログ名/日時
‘げんごろう’は見た!回転すしチェーン店の企業努力を!!
1皿均一105円の回転寿司チェーン店での代替ネタ訴訟を興味津々センサーでキャッチ。 ...続きを見る
‘みずすましげんごろう’の 興味津々セン...
2005/05/22 17:30

トラックバック用URL help


自分のブログにトラックバック記事作成(会員用) help

タイトル
本 文

コメント(0件)

内 容 ニックネーム/日時

コメントする help

ニックネーム
本 文
100円回転寿司がネタ偽装?裁判へ 守成円蔵のちいさな世界/BIGLOBEウェブリブログ
[ ]