[ホーム]

三次実況@ふたば

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF, JPG, PNG. 500KBまで. 250x250以上は縮小.
  • 現在173人くらいが見てます.カタログ 新順 古順 多順 少順 履歴
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内に限ってアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をid表示にできます.
  • メール欄に「ip表示」と入れてスレッドを立てるとスレッド全部をip表示にできます.
  • 管理人への連絡は準備板へ. 削除依頼は記事番号の右のdelを押して下さい.
  • 携帯ふたば入口 この板の保存数は12000件です. 規約
  • 新しい板:東日本大震災  発電

Getchu.com 美少女ゲーム・アニメの情報&通販サイト

広告:::ARMORED CORE V
画像ファイル名:1309089972081.jpg-(11626 B)サムネ表示
11626 BNHKスペシャル ホットスポット 最後の楽園 第6回「日本」 Name 名無し 11/06/26(日)21:06:12 No.1527815 del 28日22:14頃消えます
数々の偶然が創り出した奇跡の自然・日本。知られざる驚きの世界を本邦初公開も含め極めつきの映像で描きだす。福山さんがリポーターとして再び登場!シリーズ最終回。
削除された記事が1件あります.見る
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:07:20 No.1527840 del 
おサルさんは熱帯のイキモノやねん
世界的には
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:08:37 No.1527869 del 
温泉に入る猿
結構、すごいはやさで進化してるのかな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:09:29 No.1527888 del 
缶ジュースが100円だった頃は自販機でジュース買うとか言われてた箕面のサル
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:10:24 No.1527903 del 
えっ、日本にマングローブあったのか
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:10:44 No.1527909 del 
離島が多いから必然的に固有種も多いねん
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:11:17 No.1527923 del 
巨大しじみ貝
味噌汁に入れたらうまいだろうな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:11:43 No.1527932 del 
大陸から見れば日本列島自体が離島だしね…
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:11:49 No.1527936 del 
だんこん
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:12:10 No.1527951 del 
ヤママヤー!
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:12:42 No.1527960 del 
ナルガや
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:12:53 No.1527964 del 
おさかなくわえたヤマネコ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:13:35 No.1527976 del 
水辺で魚獲るネコつーたら
あとはスナドリネコくらいか
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:14:13 No.1527998 del 
あぁツシマヤマネコも魚獲るっけ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:14:25 No.1528005 del 
>水辺で魚獲るネコつーたら
>あとはスナドリネコくらいか
ツシマヤマネコはどうだったっけ?
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:14:27 No.1528006 del 
ヤマピカリャーかわかわ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:14:28 No.1528007 del 
きれいな島々やね
汚しちゃダメだ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:15:18 No.1528028 del 
おサルさんにエサあげちゃダメよー
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:16:45 No.1528054 del 
思いつかなかった
日本と同緯度だと砂漠が多いんだ・・
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:18:31 No.1528085 del 
何気に世界有数の降雨量・降雪量を誇るのよね日本
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:18:41 No.1528090 del 
今は文明によって地震が脅威だけど
すごい恵まれた地なんやね
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:19:29 No.1528107 del 
水に恵まれた希少な島国でもある
その分災害も多いが
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:20:29 No.1528132 del 
ちょっとしたワニみたいだ…
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:20:52 No.1528142 del 
両生類と水生昆虫の楽園でもある
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:20:56 No.1528143 del 
うえおおおお…
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:21:09 No.1528154 del 
裏庭にトノサマガエルからイボガエル、アマガエル、でかいウシガエルとかいろいろいたな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:21:10 No.1528156 del 
ぐろっ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:22:09 No.1528172 del 
オーガが出てきそうな背中や
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:22:35 No.1528187 del 
アッー!!!
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:22:42 No.1528190 del 
迷惑過ぎる
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:23:06 No.1528198 del 
田亀
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:23:27 No.1528229 del 
トノサマガエルと同じ大きさ、、でかいな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:23:31 No.1528235 del 
つえー
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:23:57 No.1528256 del 
田亀さんつえー
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:24:20 No.1528265 del 
なんかビルトフォーザキルを思い出すのぅ
タガメは水中の殺し屋ですとか言い出しそう
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:25:30 No.1528294 del 
幼虫から光るんだ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:25:32 No.1528295 del 
マゾボタル?
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:26:09 No.1528313 del 
>幼虫から光るんだ
ゲンジボタルにいたってはタマゴから一生光ってたりする
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:26:18 No.1528318 del 
肉食だぁ・・
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:26:59 No.1528340 del 
蛍は去年見に行ったのぅ
地元の川の上流にようけおったわ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:29:09 No.1528424 del 
140m!!
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:29:53 No.1528446 del 
英語でSnow Monkyって呼ばれるぐらいだからなぁ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:34:45 No.1528597 del 
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:36:10 No.1528622 del 
川虫か
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:36:53 No.1528643 del 
2番目に映ったの異常にでかくなかったか
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:37:12 No.1528656 del 
昔の長野県民を真似たのか?
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:38:40 No.1528689 del 
色んな発見を蓄積しそれを伝承し
伝統となりいつしか文化へ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:38:47 No.1528696 del 
栄養素は少ないケドねー海草
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:39:08 No.1528707 del 
猿も人間も、困ったら何でも食べてみるんだな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:39:27 No.1528723 del 
ねこちゃん
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:39:38 No.1528726 del 
ヤマピカリャーきたー!
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:40:47 No.1528796 del 
よかった…例の寄生虫の話になるのかと思った…
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:40:53 No.1528799 del 
かたつむりだけを殺す兵器
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:41:27 No.1528819 del 
マイマイカブリの出番かと思ったら蛇だった…
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:42:04 No.1528836 del 
カタツムリ専門の顎か、、、
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:42:06 No.1528839 del 
えぐい
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:42:11 No.1528842 del 
カタツムリはネトウヨ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:42:53 No.1528858 del 
ヒダリマキマイマイ「ゆ、許された…!」
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:43:07 No.1528867 del 
殻ごと食うとか割って食うって選択をしなかったんだな
不思議な進化だ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:43:13 No.1528873 del 
そんな強烈に特化してしまうと、環境の急変にはついていけなそうだな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:44:01 No.1528921 del 
><。;
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:44:12 No.1528928 del 
ぬこファンにはたまらない絵
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:44:13 No.1528929 del 
あああああ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:44:14 No.1528930 del 
>殻ごと食うとか割って食うって選択をしなかったんだな
卵丸呑みして体内で割る種も居るね
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:44:24 No.1528933 del 
うわぁ……
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:44:30 No.1528936 del 
観光客のせいだな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:45:06 No.1528964 del 
路上にカエルが出てくるんでネコも追っかけて出てくるねんな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:45:25 No.1528976 del 
海外みたいに入島制限かけた方が良いな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:45:34 No.1528979 del 
夜中は自動車通行止めにしろ
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:45:47 No.1528988 del 
>卵丸呑みして体内で割る種も居るね
割とそこらで見れるアオダイショウがまさにそれだね
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:46:10 No.1529004 del 
ネコ科の連中はなあ…びっくりして立ち止まるからなあ…

ふと思ったが、虎やライオンも立ち止まってはねられるかな?
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:46:29 No.1529014 del 
空気薄いトコなんだケドねー
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:47:18 No.1529032 del 
虎はハネるってかすでに衝突事故ってレベルだろうがな
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:48:12 No.1529059 del 
枝ニーきもちいいです
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:48:34 No.1529070 del 
槍と富士
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:49:06 No.1529085 del 
虎やライオンは重量もあるから一方的に撥ねられて事故死ってことにもなりにくい
無題 Name 名無し 11/06/26(日)21:49:26 No.1529100 del 
>虎はハネるってかすでに衝突事故ってレベルだろうがな
インドでちょくちょくあるらしい
大概はたいした怪我もせずビックリして逃げていくだけだそうだ

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
商業・同人ダウンロード_DL.Getchu.com(ディーエルゲッチュコム)
『 東日本大震災 義援金 50,000円 (※) - Donation for Japan Earthquake 』
http://www.amazon.co.jp/dp/B004SFQK8O?tag=futabachannel-22
たすけあおうNippon
形式:その他
価格:¥ 50,000

- GazouBBS + futaba-