ぐんじ彰のBlog

茨城県選出の民主党参議院議員郡司彰のブログです。

70日間の会期延長が決まりました

 国会はすったもんだの末、70日間、8月31日までの延長が決まりました。
 ここ数日の動きを好ましく思っている国民は、そう多くはない筈です。
今日23日は国会は止まっています。いわゆる委員会などは開かれず、その為の会合も予定されていません。私の日程も面会希望者、復興ビジョンチーム、大震災被災県復興実施協議会、原発事故影響対策PT総会など党内に設置されたものが多くなっています。
 先が読めない展開は、国会に於いては珍しいものではありませんが、現状は被災地の復旧復興が待ったなしであり、丁度梅雨に入って衛生や精神面を含め健康など気掛かりが重なるだけに、やるかたない気分です。

 前農林水産大臣であった山田正彦衆院議員は日本ペンクラブの会員でもあります。
 6月24日発売の“「農政」大転換”(宝島社新書)の出版を祝ったのが14日でしたが、昨夜ご一緒した際に「今度これも出るんだよ。」と手渡されたのは“口蹄疫レクイエム 遠い夜明け”(KKロングセラーズ)でした。
 居合わせた赤松元大臣等、当時の政務三役は感心したり、「山田さんが資料を読み、記憶をたどる姿は想像できない。」と冷やかしたり、楽しい一時を過ごしました。

 土浦在住の桜井さんが不定期に自らの思いを送ってくれます。今回は原発事故に関し、「最早一企業の問題では、無い。」と叱咤激励を受けました。いつもながら感心しています。
 毎日地元紙「茨城新聞」が昼頃に届きます。この頃は大震災への義援金を扱う紙面が多く載っていますが、必ずといって良い程、「あっ、誰々さんだ。」と知っている方が出ています。頑張ってるな。久しぶりだな。と楽しみにしています。
 うっとうしい梅雨から夏へ、夏至も過ぎ季節の移ろいを早いものと感じています。

                                 ぐんじ彰 ホームページへ

 | HOME | 

Calendar

« | 2011-06 | »
S M T W T F S
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Recent Entries

Monthly

Categories

Recent Comments

Recent Trackbacks

Appendix

akiragunji

akiragunji

茨城県選出の民主党参議院議員ぐんじ彰です。

FC2Ad

FC2ブログ(blog)