Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です
[PR] 

<口蹄疫>山田正彦前農相が小説出版…関係者の実名も登場

毎日新聞 6月29日(水)13時49分配信

<口蹄疫>山田正彦前農相が小説出版…関係者の実名も登場
拡大写真
出版した本を手にする山田前農相=佐藤浩撮影
 宮崎県で昨年猛威を振るった家畜伝染病の口蹄疫(こうていえき)を描いた小説を山田正彦前農相(69)が書き上げた。タイトルは「口蹄疫レクイエム 遠い夜明け」(KKロングセラーズ刊)。副農相、農相として陣頭指揮を執った山田前農相は「できるだけ事実に沿って書いた」といい、関係者が実名で登場する「ノンフィクション・ノベル」となった。

【写真ドキュメント】口蹄疫、感染拡大が深刻化

 農相を昨年9月に退任後、「29万頭もの家畜を犠牲にした口蹄疫について、鎮魂の思いを込めて記録したい」との思いを募らせた。宮崎へ足を運び、発生した農家や殺処分に当たった獣医師らから取材。いとおしい家畜を殺処分した苦しみや悲しみ、憤りの声に耳を傾けた。

 ワクチン接種の経緯が詳しく、宮崎県や東国原英夫前知事の対応を批判的に描く場面も多い。初発とされる農家が初発かどうか疑問も投げかけている。「何度も書き直しただけに、執念の一冊になった」と振り返る。四六判で約300ページ、定価1890円。【佐藤浩】


【関連記事】
<口蹄疫>宮崎大農学部獣医学科 被害教訓に考える授業 /福岡
<ギャラクシー賞>宮崎放送 口蹄疫発生からの一連報道
<岩見隆夫のコラム>牛を殺さない「希望の牧場」構想
<韓国でも>口蹄疫:韓国、豚処分で汚染懸念 地下水・悪臭、政府が対応に躍起

最終更新:6月29日(水)16時17分

毎日新聞

 

主なニュースサイトで 山田正彦 の記事を読む

注目の情報
広い…この間取り、2000万円台?

駅から5分、広々15畳リビング…噂の新築マンションが、通勤に便利なあの街にできた。最近、20代の後輩もマンション買ったし、妻も乗り気だし、そろそろ僕も…(35歳男性)[SUUMO]
年収400万円台…僕でも買える?
PR
ブログパーツ

国内トピックス

注目の情報


PR

注目の商品・サービス

PR