《転載開始》
バイブル商法(バイブルしょうほう)とは、健康食品や代替療法に関して、その効能、理論、体験談等を書いた本(通称「バイブル本」と言う)を実質的な広告にして薬事法の規制を抜けようとする商法のこと。
ある特定の健康食品や民間療法行為で完治したという内容の本を出し、その本の巻末やしおりなどに健康食品の販売会社や医療機関、民間療法の連絡先が記載されている。
その連絡先はその本の著者や出版社と関係が深いことが多い。
また、その健康食品はその効果は広く認められているとしても劇的な効能を期待させるのには無理があることが多い。
高価な自由診療(保険外診療)や、研究・実験段階の医療であるものも多い。根本的な治療法がなかったり、難治性や末期の病気で苦しんでいる人を対象としたものが多い。またその本の新聞広告なども宣伝を兼ねている。
[編集]法律との関係
健康食品の効能を謳うことは、医薬品でないため原則的(保健機能食品は例外)には禁止されている。
もし、効能を謳えば医薬品として扱われるので、もはや「食品」ではなく「無許可の医薬品」ということになり薬事法違反となる。2005年10月にはこの薬事法違反の容疑で、アガリクスに関するバイブル本の執筆者、監修者、出版社の役員や従業員、健康食品販売会社代表らが逮捕され、書類送検されている[1][2]。
また、健康増進法の観点から見ると、「(食品について)著しく事実に相違する表示をし、又は著しく人を誤認させるような表示をしてはならない。」(同法 第三十二条の二)に抵触する。
これらの規制を回避するために表現の自由がある出版物の形で効能を謳うという巧妙な手段である。そのため件については、表現の自由の制約であるとして問題にならないかどうかという観点から慎重な捜査が行われた。
[編集]バイブル本の特徴
独立行政法人・国立健康・栄養研究所は、健康食品の誇大広告になりそうな文言の例を挙げ注意している[3]。
この発表に拠れば、以下のような特徴(問題点)が顕著だとされている。
「即効性」「万能」「最高のダイエット食」
過度の期待を抱かせる表現がある。
「ガンが治った」などの具体的な治療・治癒例に言及している。
医薬品ではない。「天然」「食品だから安全」「全く副作用がない」
化学合成品であるかどうかは本来安全性と関係はない。例えば、野山に生えている毒草を食すると健康を害する。
「新しい科学的進歩」「奇跡的な治療法」「他にない」「秘密の成分」「伝統医療」
十分な安全性が研究されていない未承認医薬品成分を含有し、その副作用が出る事例も報告されている。「驚くべき体験談、医師などの専門家によるお墨付き」とする。
ある症例を取り上げるが、そもそも万人に普遍的効果のある治療法は存在せず、症状に合った治療法が選択されるべきである。また臨床的にきちんとした客観的データであるとは認められず、他の要因(患者当人が通常の医院にも通っていたりする)による治療効果の可能性を無視しているケースも見られる。
特定保健用食品以外では、厚生労働省は健康食品の認可作業は行わない。また、輸入健康食品では過去の健康被害事例の教訓から成分表の提出を求める事もあるが、この成分表提出と輸入販売許可を持って「許可」や「承認済み」とするケースも見られる。この場合の輸入販売の許可は単に「特定の規制されるべき薬品成分を含まない」という事の査証に過ぎない。
「○○に効くと言われています」
伝聞調とする事で、世間の噂・評判・伝承・口コミ・学説等をもとに治癒できるという誤解をおかしやすい。
特許番号を記載する。
特許は効果を証明するものではない。同様に商標登録等も利用される事も在るが、いずれにしても単に独自性があるだけに過ぎない。
《中略》
[編集]備考
なお、大手新聞社が発行する新聞の広告欄にバイブル本の広告が見られる。時には記事形式の広告であることもあり、その場合には内容に注意する必要がある。過去に大きな事件を起した企業で無い限り、大手新聞社ではあからさまに公共良俗に反する内容でなければこの広告を拒む事はない。また、大手新聞社・出版社が広告を掲載しているからといってこれら大手企業が広告の内容を認めているわけではない。
《転載終了》
ソース:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)バイブル商法より
▼関連記事
【創価】バイオシャーク被害者に朗報!消費者庁が健康食品の誇大広告を摘発
http://ameblo.jp/sokanet/entry-10752473302.html
【創価】サメ軟骨商法の創価企業(株)エイペックスジャパンの真相
http://ameblo.jp/sokanet/entry-10744650838.html
【資料】株式会社APEX代表取締役大野明彦プロフィール
http://ameblo.jp/sokanet/entry-10745807799.html
http://ameblo.jp/sokanet/entry-10749308600.html
【APEX-JAPAN】サメ軟骨普及協会【バイオシャーク】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1195919339/
【バイオシャークゼネラルフーズ】サメ軟骨被害者の会【エイぺックス】
http://ameblo.jp/sokanet/entry-10753752912.html
検索キーワード:創価 創価学会 SGI 創価学会員 創価学会狂信者 創価学園 創大 創価大学 創価班 牙城会 壮年部 婦人部 香城会 白樺会 金城会 多宝会 男子部 女子部 白蓮 学生部 未来部 聖教新聞 大白蓮華 創価新報 グラフSGI 広宣流布 広布基金 広布部員 財務地獄 座談会 三色旗 八葉蓮華 パンプキン 信濃町 友人葬 同志葬 香典泥棒 公明党 政教一致 公職選挙法違反 F票 盗聴 ストーカー 言論出版弾圧事件 大阪事件 犯罪者養成所 生活保護 偽本尊 折伏 折伏教典 折伏大行進 池田大作 牧口常三郎 戸田城聖 破門 常勝関西 顕彰コレクター 日蓮 御書 口コミ
※この記事に載せている画像、文章等の著作権はそれぞれの著作権者に帰属します。
当記事に掲載している画像、文章等は、あくまで批評・研究目的の引用であり、著作権・複製権・翻訳権その他権利を侵害するものではありません。