<福島第1原発>飯舘村の和牛、最後の競り…農家別れ惜しむ
毎日新聞 6月28日(火)11時34分配信
|
拡大写真 |
最後の臨時競りで、次々と落札されていく飯舘牛=福島県本宮市の県家畜市場で2011年6月28日午前10時8分、貝塚太一撮影 |
競りに参加した菅野今朝男さん(63)は県内和牛の「美人コンテスト」で2位になった雌牛を、先月生まれた雄の子牛と一緒に手放した。雌牛の目尻に涙がたまっているのを見て、ぽつりと言った。「牛にも別れが分がんだろうな。せめて牛を大切にする人に買ってほしい」。月内に村を離れ、隣の伊達市で避難生活を始める。
牛を抱えて避難できない畜産農家を助けようと、臨時の競りが5月下旬から計4回開かれ、約1600頭が競りに出された。原発事故の前に比べて値段は5〜10%下がったという。【高瀬浩平】
【関連記事】
福島第1原発:清掃工場の飛灰から高濃度セシウム 東京
福島第1原発:アユ出荷停止を福島県に指示
福島第1原発:循環注水冷却、稼働直後に停止
福島第1原発:避難者の再就職支援、合同企業説明会
福島第1原発:被ばく調査の浪江町民「影響なければ安心」
最終更新:6月28日(火)11時36分
Yahoo!ニュース関連記事
- 東日本大震災:飯舘の和牛、最後の競り 畜産農家たち、別れを惜しむ /福島(毎日新聞) 10時38分
- <福島第1原発>避難先はホットスポット…途方に暮れる男性写真(毎日新聞) 24日(金)12時0分
- 飯舘村の役場機能を移転 福島に出張所開設(河北新報) 23日(木)6時13分
- 東日本大震災:松本市、キャンプ招待は福島・飯舘村の児童に内定 /長野(毎日新聞) 22日(水)13時5分
- <福島第1原発>飯舘村役場、福島市で業務開始写真(毎日新聞) 22日(水)11時19分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
この話題に関するブログ 1件
関連トピックス
主なニュースサイトで 福島第一原発 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「格安クーポンで損害」 共同購入サイト・グルーポンを提訴へ 大阪(産経新聞) 6月28日(火)2時32分
- ウナギ高騰 我慢の夏 不漁直撃、仕入れ値3割上昇も写真(産経新聞) 6月27日(月)0時31分
- 全日空組合スト通告、実行なら国内166便欠航(読売新聞) 6月26日(日)19時8分
- 新幹線特許、既に出願=日欧と対立激化か―中国(時事通信) 6月28日(火)12時41分
- <上信越道>ワゴン車が逆走、大型トラックと衝突 1人死亡写真(毎日新聞) 6月28日(火)10時51分