マンガ一巻読破

紹介作品数は最大級  マンガ新刊に特化したレビューサイト 知らない新作マンガに出会うための、コミックス・レビュー・ブログ
 
RECOMMEND
グラゼニ (1)
グラゼニ (1) (JUGEMレビュー »)
森高 夕次,アダチ ケイジ
プライバシーポリシーについて
【プライバシーポリシーについて】
当サイトでは第三者配信によるアフィリエイトや広告サービスを利用しております。このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、 当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報、Cookie やウェブ ビーコンなどを使用していることがございます。ご利用の際はご理解のうえでお願いいたします。収集を拒否される場合はcookieを無効にするなど、インターネットブラウザやセキュリティソフトの設定をご調整ください。
なお、お客様の個人情報を当サイトが直接収集・管理することはございません。ご注文の際に登録された情報は、ご注文されたサイトとの契約になり、当サイトは一切関知しておりません。お問い合わせがある場合は、当該サイトに直接ご連絡をお願いします。
主要サイトのプライバシーポリシーにつきましては下記リンク先にてご確認ください。
Google プライバシー ポリシー ハイライト版
Amazon.co.jp プライバシー規約
bk1個人情報保護方針

track link

MOBILE
qrcode
PROFILE
無料ブログ作成サービス JUGEM
 
amazonbk1電子貸本 Renta!eBookJapan電子書店パピレスツイッター
■マンガ一巻読破は、漫画単行本第1巻に特化して紹介するサイトです。説明はこちらをご覧ください。→連絡先はこちら
■オススメ漫画はこちらから→月間オススメ:年間ベストセレクション= 2010年, 2009年, 2008年, 2007年, 2006年
新刊情報
神仙寺瑛/動物のおしゃべり
動物のおしゃべり 1 (1) 動物のおしゃべり 1 (1) 神仙寺 瑛

動物と会話することのできる女の子が 主人公の4コマ。一応狂言回しは 彼女の10歳離れたお兄ちゃんなのだが 彼はしゃべることができない。

この作品の魅力は、主人公が幼稚園児 なのにらしくない精神年齢であること。 ご都合主義という感じを与えないのは、 幅広い年の動物と会話できる ため大人びている、みたいなことが ほのかにわかるため。 そして、本作品最大のポイントは、 動物が主人公の目を通すと擬人化されて 見えるということ。だから、ひと型で 登場し、最後に、そのキャラクターが どんな動物か、というオチがある。 で、動物の絵も人の絵も上手。

この、同じキャラクターを人で描いたり 動物で描いたりするその描き分けが 絶妙。切り替えは難しいと思うのだが、 これが巧い。

フラレキャラという主人公の兄にも 新しいフラグが立っておりその面の進展も 今後は ありそう。主人公の家のペットについては 出逢いのエピソードが巻末にあり、 これはほろっとするお話。 第一印象はよくないほうがその後好き好きに なりがちですよね確かに。

パンダに対する描きかたなどステキ。 私も、アレかわいいか?と思うので、 そうだよな、そうじゃないかな、と同感。

カバーはずすとおまけあり。

■続刊購入する?→★★★★★
初コミックスということを考慮しなくても 十二分に面白い。 内容はややパターン化しつつあるが それでも次を買いたいと思わせるだけの 魅力あり。

【帯】 人気大爆発アニマルTALK4コマ!!  Q.ミカちゃんの秘密・・・・・・それは!?  A.動物とおしゃべりできちゃうの  4コマ界の超新星☆神仙寺瑛の初コミックス
神仙寺瑛 (しんせんじあきら)
動物のおしゃべり → ビーケーワンで購入 , アマゾンで購入

掲載=まんがライフ2004年10月号、2005年4月号、7月号〜2006年3月号、 まんがライフオリジナル2005年10月号、2006年1月号〜3月号

竹書房
BAMBOO COMICS
2006(平成18)年9月17日初版第1刷発行
定価=590円+税

コメント
from: 生まれ変わる多田野   2006/10/12 2:38 PM
俺も好きです
コメントする









 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://manga-1.com/trackback/1197
 

Copyright (C) 2011 JUGEM Some Rights Reserved.