メガソーラー 札幌市内への設置要望 上田市長、孫社長に
(06/29 10:30)
札幌市の上田文雄市長は28日、東京ドームでソフトバンク(東京)の孫正義社長と会談し、同社が道内に設置を計画する大規模太陽光発電所(メガソーラー)について、札幌への設置を強く要望した。
上田市長は札幌市内の候補地として、東区の市農業交流体験施設「サッポロさとらんど」の未整備地など2カ所を提示。エネルギーの大消費地である札幌市への設置に「強い関心を示してもらった。設置の意義を十分理解してもらったと思う」と話した。また時期は未定としながらも孫社長に札幌の候補地を視察してもらう考えを示した。
会談は近隣に原発を抱えたり建設計画がある福井・越前市、岡山・玉野市、山口・柳井市の各市長も同席。同ドームで行われたプロ野球の楽天−ソフトバンク戦を観戦しながら約3時間行われた。
【関連記事】
- 【道内】道内、自然エネ拠点に ソフトバンク 地熱発電も検討 (06/28)
- 【政治】道、メガソーラー建設支援 土地提供や税優遇検討 (06/23)
- 【道内】自然エネ 道内は豊か 高橋知事、孫社長にPR 東京で初会談 (06/19)
- 【経済】北海道にメガソーラー建設構想 ソフトバンクの孫社長
(06/14)
- 【政治】12日に自然エネ普及で懇談会 孫正義氏ら参加 (06/10)
暮らし・話題記事一覧
29日
- 3連泊してニセコ満喫 1日から旅行プラン 通常料金より2割安 (11:30)
- メガソーラー 札幌市内への設置要望 上田市長、孫社長に (10:30)
- プラスチックで放射線検出 新素材のセンサー開発
(09:27)
- 施設養護、段階的に3分の1に 里親委託に移行、厚労省 (09:01)
- 医療費免除、証明書必要に 「基準分かりにくい」と批判も (08:58)
- 放射線監視、全国で強化へ 2次補正で200億円
(08:54)
28日
- デジタル読解力、日本4位 15歳、OECD初調査
(06/28)
- 感動の震災ニュースを出版 池上彰氏が地元紙から選ぶ
(06/28)
- 九州南部、梅雨明け 2番目の早さ (06/28)
- ルース大使、被災の岩手県訪問 犠牲米国人ゆかりの学校も
(06/28)
- 函館ササラ電車、76年ぶり里帰り 江戸東京博物館で来月披露
(06/28)
- 気仙沼にカツオ!震災後初水揚げ 水産都市復活へ一歩
(06/28)
- 昨夏の猛暑にマリモ参った? 阿寒湖で生育不良・大量打ち上げ
(06/28)
- 樽商大100周年、これで祝杯! 日本酒など3本セットを限定販売
(06/28)
- 希少植物、省エネ保護作戦 夕張岳でエゾシカ対策の太陽光電気柵設置へ
(06/28)
27日
- 福島・浪江町の住民、異常なし 内部被ばく検査で放医研
(06/27)
- 観光客を取り戻せ 道運輸局が台湾向けCMを作成
(06/28)
- サラリーマンの小遣い最低に 月額3万6500円 (06/27)
- 洞爺丸沈没の記録を後世に 函館のNPO 海難審判基に冊子
(06/27)
- 海開き一番乗り 気温13度 小樽「ドリームビーチ」
(06/27)