京阪電車開業100周年オフィシャルブログ

06月 -June-  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2011年03月10日
「京阪百年のあゆみ」校了しました

こんにちは。

朝起きると、まぶたが

美少年もしくは美少女のように

二重になっていた残念な大人・かのーです。

 

さて、当ブログの今後につきまして

本年1月に閉鎖した「京阪開業100周年記念WEBサイト」

のお知らせ表示に「本年2月末まで」と書いてありましたが、

もうしばらく発信を続けることになりました。

 

と申しますのも、

 

86-01.jpg皆様、長らくお待たせいたしました。

京阪開業100周年記念事業のフィナーレをかざる

社史「京阪百年のあゆみ」原稿が、昨日校了いたしました。

 

総ページ数が1,000を超える、内容も重量もデラックスな、

京阪グループが歩んできた百年間の総まとめとなる一書でございます。

 

というわけで、

本書の販売予定などに関して

当ブログで詳しくお伝えしてまいります!

 

さすがに、

校正作業中にブログを更新していたのでは

 

「君には他にやるべきことがあるだろう?」

 

と社内各方面から指弾されそうでしたので

自重しておりましたが、今日からは堂々と更新する予定です。

残り短い期間ではありますが、なにとぞよろしくお願いいたします。

 

 

86-02.JPG本の装丁見本はこんな感じです。

本編+資料編の2分冊で構成されています。

表紙デザインには1型車両の箔押しをあしらいました。

 

   

 

86-03.JPG

 

立ててみるとこの通りの厚みです。

2冊を収納する化粧箱もついてきます。

印刷会社さんのお話では重量が約4kgだそうで

どうりで持ち上げたときに手首をひねったような感じがするわけです。

 

販売開始の時期や価格等について

決まり次第、京阪電車公式ホームページ

もしくは当ブログにて逐一お知らせいたしますので

今しばらく、お楽しみにお待ちいただければと思います。

 

 

 

・・・それまでの間は

ライブ感覚で近況のご報告を少々・・・。

 

 

86-04.jpg社史原稿の校了にともない

私のミッションは整理へと移行しました。

春が近づいて、雪崩の発生しやすい時期ですので

卓上の白い怪物のような紙を早急に撤去しなければなりません。

86-05.jpg 

 

ステータスも

通常どおりに回復しました。

投稿: かのー Category: お知らせ

最近の記事

Categoy カテゴリー

Archive 過去の記事

Search サイト内検索

検索