新年明けましておめでとうございます。
開業101周年イヤー・2011年が静かに始まり
瞬く間に過ぎ去ったお正月に体重が微増したかのーです。
新春1本目の記事ということで
何を書いたらよいだろうと思案した結果
元日の夜に見た初夢の話をしようと思います。
そこは狭い割にひどく散らかった部屋で
自分の家でもないのになぜか大急ぎで掃除しており
誰かが来るたび「今探してますから!」と半泣きで
お返事するという、富士山も鷹もお茄子も登場しない、いやに現実感のある夢でした。
・・・どこかの高校生みたいに
フロイト先生も爆笑する夢でなかったのは残念でした。
さて、現在100周年担当スタッフは
最後の仕事・社史「京阪百年のあゆみ」完成に向けて
現在総がかりで編集作業に当たっております。
現在、序章原稿の
レイアウトチェックを行っています。
文字の置き方や注記に間違いがないかの確認ですね。
こんな感じで今しばらくブログは続きますので、
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。