こんにちは。かのーです。
いよいよ年の瀬も押し詰まり、京阪電車の
100周年イヤー・2010年が終わろうとしています。
さて、既に公表済みですが
100周年記念WEBサイトの閉鎖日が
来年1月14日(金曜日)に決まりました。
お昼過ぎから閉鎖作業に入りますので、
ペーパークラフトを作るぞとか、「京阪電車検定」全問正解するぞとか、
「百年のあゆみ」を全部読むぞとか、お客さまそれぞれの楽しみ方でもう1度
ご覧いただければ幸いです。
今年は本当にいろいろなことがありました。
3月に会社初のブログを開設して以来、お客さまに
イベントをご紹介しつつ、より京阪に親しみを感じていただくことを
目指して取り組むうちに、香里百年桜、京阪100年のあゆみ展、京阪ミュージアムトレイン、
100周年記念フォーラムと、それぞれのイベントがあっという間に過ぎてゆきました。
また、かのー愛用のデジタルカメラも、これまで被写体にしたことがない
人・もの・出来事を、数多くそのフレームに収めてきました。
そして現在、100周年記念事業の集大成となる
京阪グループ社史「京阪100年のあゆみ」発行に向けて
もはや私の部屋になりつつある会社資料室で写真を探しております。
社史に関する情報はこのブログ、
または京阪電車のホームページなどで
随時お知らせしますので、引き続きよろしくお願いいたします。
京阪電車開業100周年イベントが
いつかお客さまの懐かしい楽しい思い出になることを祈りつつ
今年最後のブログ記事を締めたいと思います。よいお年をお迎えください。