こんにちは。いくつ忘年会を重ねても
忘れられないミッションを残しているかのーです。
さて、開業100周年記念事業のひとつとして
諸々のイベントに先がけて開設したWEBサイトも
そろそろクローズいたします。開設期間中は多くのお客さまに
ご覧いただき、さまざまなご意見やご感想をいただくことができました。
コンテンツ作りの経験がまったくない中、サイト制作会社の方とも色々検討して
お客さまにお楽しみいただけるものに少しずつ近づけたのではないかと自負しています。
WEBサイト http://keihan100th.jp/
クローズ予定 2011年1月上旬
ひととおりご覧いただいたお客さまも
あるいはまだご覧になっていないお客さまも
この機会にお立ち寄りいただければ望外の幸せです。
せっかくなのでそうですね・・・
制作にまつわるエピソードをひとつ。
約100年間の歴史を1年1テーマでまとめた
「百年のあゆみ」コーナーは当初、数年おきにひとつ
記事があれば十分だろう、1年ごとにひとつ書いたところで
「私の記事がそんなに読んでいただけるわけがない」
という方向で話が進んでいたのですが
「そんなことで百年を名乗ってよいものだろうか?」
上司と激論を交わした末、
約100年を1年ごとに取り上げてご紹介するという
無謀とも思える企画に成長し、とうてい私の手だけでは入稿ペースに
追いつかず、上司にも多くの記事を書いてもらい、ようやく完成したのでした。
結果として、お客さまに
全部読んでいただけたかどうかはともかく、
1年ごとに1つのトピックが立って、線路の上を
走るように流れる画面効果と、どの年代をクリックしても
記事があるという物量感で100年の「重み」を表現出来たので
良かったかなと思います。正直、あれを作っているときは泣きそうでした。
なお、
WEBサイトのクローズ後も
このブログはもうしばらくの間続きます。
さいわい、有名な2大検索サイトでは「京阪 かのー」で
1位ヒットするようになりましたので(読んでいただいたおかげです)
残り短い間ですがよろしくお願いします。・・・ところで何を書きましょうかね。