こんにちは。秋の思い出といえば
文化祭と言いたいところですが、高校時代に
文化祭らしきものを経験したことがないかのーです。
秋のお祭りつながりで
京阪電車なにわ橋駅地下1階コンコース内「アートエリアB1」
では、「鉄道芸術祭 Vol.0」(略して「鉄芸」)が開催中です!
・・・は、既報のとおりですが
一定期間ごとに展示スペースの内容を
チェンジしていることはご存知でしょうか?
スタッフタグをぶら下げて
今回も手伝うことなくバンッバン撮りますよぉ!
まずはアクリル部分を持ち上げて、
先に展示してあったものを片付けます。
お片付けされた展示物は「京阪時刻表」30年分です。
1980(昭和55)年からダイヤ改正のつど発行され、
ボスが確認したところ、幸いすべての時刻表が社内に残っていました。
30年分1冊も欠けずに持ち続けるのは、簡単なようでとても難しいことです。
というわけで、時刻表の展示はとりあえずおしまいです。
さて、今度は何を置きましょう?
Q1
くさり・・・リング・・・ぐるぐる?
Q2
これは、あれですね、
最初に降ってくると困るブロックです。
Q3
研修のときにコピーをもらったのですが、
モノクロで目がチッカチカするだけでした。
Q4
仕事で進退きわまったときの私の顔です。
Q5
倒すと経験値がたくさんもらえそうな色ですね。
読者様は、いくつか「ピンと」来たでしょうか?
正解はアートエリアB1にありますので、
答えあわせにぜひお越し下さい。
「鉄道芸術祭 Vol.0」
アートエリアB1(京阪電車なにわ橋駅地下1階)
開催中(12時~19時、12月25日(土曜日)まで)