こんにちは。
8月に入って睡眠時間を増やしているかのーです。
これだけ暑いと、そこそこ食べてたくさん眠らないとバテますね。
さて、
夏休み明けの9月11日(土曜日)には、開業100周年記念フォーラム
「呼び覚ませ!関西力 -渋沢と食いだおれのDNA-」を開催します。
鉄分豊富なイベントで押してきた開業100周年記念事業はここでモードチェンジ、
関西、ひいては日本の未来を考える有意義なフォーラムにしたいと考えています。
京阪電車の創立委員長を務めた
「近代日本資本主義の父」渋沢栄一は
金融制度や株式会社制度の普及につとめ、
日本経済の礎となる装置産業の会社設立にも尽力、
世界的に立ち遅れていた日本の近代化をどんどん推し進めた人物です。
いっぽう関西経済は
「100年に1度の大不況」なんて言われる以前から
ずーっと元気がない、というのがほとんどの方の実感ではないかと思います。
しかし、
独自の文化を築いた政治都市・京都と
江戸時代より「商都」として発展を遂げてきた大阪を軸とする
関西には、新しいことにチャレンジしたり、「カウンター割烹」など「食」を中心に
独特の文化を発信し続けてきた気風があります。これはまさに「進取」そのものです。
そんなかつての関西と
渋沢の推し進めた近代化に
通底する精神に学び、低迷する現代の関西経済が
元気になる道筋を考えてみましょう!というのがフォーラムの趣旨です。
・・・珍しく難しい話をしたので
ちょっとだけ意識がクラクラしていますが
ただいま往復ハガキとメールでご参加される方を募集しています。
ご参加定員700名、参加費は無料ですので、お気軽にご応募ください。
○往復ハガキでのご応募
往信部分の裏面に「開業100周年記念フォーラム」とご記入いただき、
郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・ご参加人数(2名まで可)を明記し
(返信の宛名部分にご自身の宛名をお忘れなくご記入くださいね)、下記の宛先に
お送りください。
〒540-6591
マーチャンダイズビル内郵便局 私書箱35号
京阪電車100周年担当「記念フォーラム」係
○メールでのご応募
件名に「開業100周年記念フォーラム」とご記入いただき、
郵便番号・住所・氏名・年齢・電話番号・ご参加人数(2名まで可)を明記し
下記のメールアドレスにお送りください。
ご応募締切 8月20日(金曜日)
(往復ハガキ/メール共通、当日消印有効)
ご応募多数の場合は抽選を行い、抽選結果の発表は
入場引換証の発送(またはメール送信)をもって代えさせていただきます。
応募に際してお寄せいただいた個人情報は本フォーラムに関する業務のみに使用し、
それ以外では一切使用いたしません。
また、抽選の経過に関するお問い合わせ等には
お答えできかねますので、あらかじめご了承ください。