京阪電車開業100周年オフィシャルブログ

06月 -June-  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2010年07月29日
7月31日、8月1日のミュートレトレカ

こんにちは。毎年の夏の予定を省みると

納涼どころか好んで灼熱地帯に出かけている気がするかのーです。

 

前回7月24日の「京阪ミュージアムトレイン」から

中之島駅でプレゼントを開始している「京阪電車トレーディングカード」。

第1弾はまずまずのすべり出しで、大きな混乱もなくご希望のお客さまに行き渡りました。

内心とてもホッとしていることはさて置き、今回は引き続き、第2弾と第3弾をご紹介します。

 

 

 

45-01.JPG

7月31日(土曜日)にお配りするカードは

カードナンバー「2」、1927(昭和2)年製造、

ミュートレデザインのモデルとなった「ロマンスカー」こと1550型です。

こうして写真をよく見ると、外壁の鋼板にたくさんの鋲を打っているのが分かります。

 

 

 

 

45-02.JPG

トレカプレゼント期間中

唯一の土日連続開催となる

8月1日(日曜日)にお配りするカードは

カードナンバー「3」、近未来的デザインとして

世界中で流行した流線型の「顔」が特徴的な1000型です。

卵型や四角形が多い京阪電車の「顔」の中で、相当目立つ形をしています。

 

「京阪電車トレーディングカード」を入手するには

中之島駅にて展示中のミュートレに設置しているスタンプを

紙(台紙はなんでもOKです)に押して、中之島駅改札外の引換所に

お持ちいただくと、先着2,000名様に進呈します(おひとりさま1枚限り)。

 

あ!

・・・もうひとつ重要なお知らせを

うっかりお伝えし忘れるところでした。

 

7月31日と8月1日のミュートレスタンプは

デザインが異なります。7月31日は先日ご紹介したとおり

京阪電車の社章をデザインした開業記念スタンプの復刻版ですが

(詳しくは「『ミュートレ』7月のスタンプはこちら」をご覧下さい)

月が変わる8月1日からは

 

 

 

45-03.jpg 

ミュートレをスタンプにしてみました。

大きさの目安を写真でお見せしたかったのですが

現物が手元になく...ミュートレでお配りしているパンフレットの

枠内に収まる(直径8cm)ので、一般的なスタンプ帳で大丈夫です。

 

ミュートレは

7月31日(土曜日)、8月1日(日曜日)とも

中之島駅で開催します。ご来場をお待ちしております!

投稿: かのー Category: イベント準備

最近の記事

Categoy カテゴリー

Archive 過去の記事

Search サイト内検索

検索