こんにちは。
暑さでぼんやり気味のかのーです。
と言いますのも、きょうはついに・・・
終盤急ピッチで準備を進めてきた
「京阪ミュージアムトレイン」の初お披露目、
報道機関のみなさまおよび鉄道趣味誌の猛者カメラマン各氏向けに
内見会を開催したのであります!!
午前中は報道機関のみなさま向けに
このように安全に出入りできるようタラップをつけましたが
午後からいらっしゃった猛者カメラマン各氏の到着後最初の作業は
順光のカメラアングルに入ってしまうこれを取り外すことから始まりました。
なんというか、凄い方々です。
側面に
「KYOTO-OSAKA LINE」と
「KEIHAN ELECTRIC RAILWAY COMPANY」
をあしらったこの車両は、1927(昭和2)年にデビューした
日本初の転換型クロスシートを備えた"ロマンスカー"1550型と
これを両運転台化した1580型をもとにデザインしたものです。
かつて、京阪線にこんな電車が走っていたんですね。
前回のご報告で仮留めだった車番も
きっちりラベリングされました。
展示内容についてもほぼ完成しているのですが
7月10日までのお楽しみにいたしましょう。
いよいよ今週土曜日デビューの
「京阪ミュージアムトレイン」は、
7月10日より(7月中は毎週土曜日)
京阪中之島線・中之島駅にて展示を開始します!