こんにちは。
6月13日に京セラドームで開催された
オリックス×横浜の試合を観戦したかのーです。
・・・まるで私の日常ブログのような切り出し方ですがさにあらずでして、
この日の試合は「おけいはん優待観戦デー」と題して
「おけいはん」こと日向千歩さんが始球式をつとめる記念試合でした。
私は客席から
貧弱なデジカメのシャッターボタンを
カッシャカッシャ押しまくっておりましたところ、
↑プロカメラマン撮影
↑かのー撮影
↑かのー撮影(およそ5倍に拡大)
なんでしょうね・・・この写りの差は。
原因を考え始めるとキリがありませんが
大相撲の力士に挑むちびっこ力士のような無力感です。
セットポジションで
ゆっくりとモーションを起こすフォームから
繰り出されたおけいはん渾身の投球は、外角に切り込む
シュート系の変化でもって、打者から見事な空振りを取りました!
おけいはんの背番号100は
開業100周年にちなんでの100です。
ようやくこのブログとの接点が見えてきましたね。
試合のほうは
7対2でオリックスが勝ち
セ・パ交流戦の初優勝を決めました。
おけいはんは勝利の女神というところでしょうか。
というわけで、
日向さんお疲れ様でした&
オリックス・バファローズ交流戦優勝おめでとうございます。