こんにちは。かのーです。
先日から本屋さんに並んでいる
「細密イラストで見る 京阪電車 車両の100年」。
車両イラストの泰斗・片野正巳さんの細密画でつづるこの本は
カラフルな京阪電車がたくさん登場し、ぱらぱらーっと眺めるだけでも
お楽しみいただける一冊です。
(普及版表紙)
今販売されているのは
いわゆるMOOK(ムック)ですが
今月30日(金曜日)から上製本の愛蔵版が登場します。
表紙デザインもMOOKからほんの少し変えてあります。
(愛蔵版表紙)
記念WEBサイトの「イベント情報」コーナーでも
ご紹介のとおり、30日に当社にまとめて入荷したあと、
付録の8000系パンフレット(復刻版)のはさみ込み作業を行い
作業が終わり次第、大阪市内の本屋さんから順次配送する予定です。
このため本屋さんによっては
入荷時間帯に差が生じますので、
ご了承いただきたいと思います・・・。
愛蔵版は首都圏での販売も予定しています。
東京・碑文谷に本社があるネコ・パブリッシングさんの
1階「鉄ホビ・ヤード」で、関西と同じく30日より販売開始予定です。
鉄ホビ・ヤード
〒152-8545
東京都目黒区碑文谷4-21-13
ネコ・パブリッシング本社1階
(東急東横線 都立大学駅より徒歩約10分)
連休中の営業時間:5月1日~5日は11時~17時
(平日は12時~19時、土・日曜日は11時~17時、
毎週水・木曜日は定休日、5月5日は営業)
また、5月6日(木曜日)より
通信販売の受付(愛蔵版のみ)を開始します。
京阪エージェンシーのグッズ販売ページでご案内しますので、
「遠くて買いに行けない!」
「忙しくて本屋さんに行けない!」
というお客さまは、ぜひこちらをご利用ください。
※今後、本書に関する情報は
新しい記事を立てずにこの記事を更新してまいります。
(2010年6月21日記事追加)
「細密イラストで見る 京阪電車 車両の100年」(愛蔵版)販売店の情報
現在、以下の店舗でも
本書を取り扱っておりますので、お知らせいたします。
○東京都
書泉グランデ(千代田区神田神保町)
○京都府
アバンティブックセンター(京都市南区)
ジュンク堂書店 京都店(京都市下京区)
紀伊国屋書店 MOVIX京都店(京都市中京区)
大垣書店 京都ファミリー店(京都市右京区)
大垣書店 イオンモール京都ハナ店(京都市南区)
ポポンデッタ イオンモールKYOTO店(京都市南区)
ジオラマCAFE & BAR デゴイチ(京都市東山区)
○滋賀県
旭屋書店 ジャスコシティ西大津店(大津市)