こんにちは。最近読んで面白かった本は「化物語」のかのーです。
26日より、京阪電車の沿線情報誌
「K PRESS」5月号の配布を開始しました。
その「K PRESS」の「くらしのなかの京阪」コーナーに
開業100周年記念ポスター「京阪マイルストーン」のご紹介記事を毎月掲載しています。
題名に用いているマイルストーンには
「里程標」のほかに「歴史上の画期的な出来事」という意味があり、
「京阪マイルストーン」は100年の歴史をお客さまとともに積み上げてきた京阪グループの
画期的な出来事を、今年1月から毎月ひとつずつ、全10作のポスターでご紹介するものです。
「くらしのなかの京阪」では
ポスターよりも詳しい解説を載せていますので
どうぞお手にとってご覧くださいませ。
解説とほぼ同時に、
来月掲出予定のポスターも出来上がりました。
関係者の皆様、ギリギリまでご迷惑をおかけしました・・・
5月の新緑をイメージしたライトグリーンをバックに
「京阪東ローズタウン」の街びらきを取り上げました。
ここまでの5作は色の使い方にちょっとした共通点があるのですが、
なぁんとなく気づかれたお客さまもいらっしゃるかも、ですね。