ハミ出し東スポ

最新の記事 一覧

紙面に掲載しきれなかった特ネタ満載!あの人気企画&特集、WEB独自のネタも出しちゃいます。

広島でチャラ語が流行

2011年06月28日
スポーツ

関連キーワード :野球広島

【プロ野球】平均年齢27歳の広島投手陣で、若者同士が会話する際に軽いノリを表すために使う“チャラ語”が大ブームとなっている。例えば「今日、アゲアゲ(機嫌がいい)ですね」とか「パナい(半端ではなくすごい)球を投げるね」といったもの。このような言葉がグラウンド内外で頻繁に飛び交っている。
 若手の一人が何げなく“チャラ語”を口にしたことで一気に広がり始めたという。「使っていると気分が乗ってきていい。裏方さんなどには分からない人もいるみたいだけど、隠語みたいなので(投手陣の)団結感も増している」(ある投手)。とにかく大盛り上がりなのだ。
 そんなノリノリの投手陣に大野投手チーフコーチは「経験がない分、失敗を怖がらずに思いっ切り若さを出してほしい」と期待を寄せる。リーグ戦再開の24日の中日戦にはバリントン、サファテのリレーで快勝した赤ヘル。この調子で「パナい球」連発となるか。

この記事をブックマークする Yahoo!ブックマークに登録 はてなブックマークに追加 Buzzurlにブックマーク livedoorクリップに投稿 newsingに投稿 Choixにブックマーク イザ!にブックマーク twitterでつぶやく

一覧を見る

このページのトップへ