原発推進の仏で反対デモ…参加者大半はドイツ人

  • 2011年 06月27日 11時35分
  • 提供元:読売新聞
 【パリ支局】ドイツ、スイス双方の国境に近いフランス東部アルザス地方のフェッセンハイムで26日、国内で最も古い原子力発電所の廃止を求めるデモが行われた。
 同原発は1977年に運転を開始し、稼働期間の延長が検討されている。
 約5000人が参加したデモには「脱原発」方針を決めたドイツやスイスからも大勢集まったという。施設を取り囲む「人間の鎖」を約4キロ・メートルにわたって作り、廃止を訴えた。
 東京電力福島第一原発の事故後、脱原発にカジを切り直したドイツとスイスの国民の間では、フランスが原発推進の立場を崩さないことに対して批判的な声も大きい。

関連ニュース

関連写真

国際海事機関トップに関水氏

【ロンドン共同】海上交通や船舶の国際的なルールづくりを担う国連の専門機関、国際海事機関(IMO、本部ロンドン)の理事会が28日、事務局長選挙を行い、IMO事務局の実質ナンバー2ポストである海上安全部長を務め、日本政府が擁立した関水康司氏(58)=...

[記事全文]

注目の情報

ニュース写真

ニュース動画