半導体製造装置メーカーのTOWAは韓国サムスン電子との合弁事業を解消する。半導体製造装置の製造・販売を手掛けるSECRON(韓国・天安市)の保有株22.5%を7月6日に87億ウォン(約6億5700万円)でサムスン電子に譲渡する。TOWAはSECRONへの生産委託など取引を継続する方針で、事業への影響は軽微としている。
SECRONは1993年の設立。サムスン電子は昨年10月にも大日本スクリーン製造と合弁を解消しており、今回も半導体事業の内製化を進めたいサムスンの方針に沿ったものとみられる。
サムスン電子、TOWA、SECRON、大日本スクリーン製造
大阪(伊丹)発高知行き全日空ボンバルディアDHC8―300がエンジン異常で大阪空港に引き返したトラブルは左翼の第1エンジンが内部破壊を起こしたことが原因とみられることが28日、分かった。国土交通省が…続き (2:14)
大塚商会や富士通グループなどが中堅・中小企業を対象にしたクラウドコンピューティング型サービスを相次ぎ投入する。震災以降、災害時に対処しやすいことや初期投資を抑制できる点が評価され、中堅・中小企業でも…続き (2:04)
◇イーター電機工業
山本 浩之氏(やまもと・ひろゆき)79年(昭54年)福岡大商卒。06年イーター電機工業入社。09年専務。沖縄県出身。54歳
(7月1日就任。北川浩社長は代表権のある会長に)
…続き (2:03)
貯蓄額の推移を計算する (6/28)
誤字脱字の数だけ失われる信用 (6/25)
谷埋め盛り土でまたも被害多発 (6/22)
内陸でも液状化が起こる理由 (6/28)
半導体開発や医学実験に挑戦 (6/27)
フリーゲージトレイン試験開始 カーブでの速度課題に (6/28)
自然エネ活用に東北モデル 地産地消で雇用も生む (6/22)
東北に「定置用蓄電池」の大規模工場を (6/27)
日経平均(円) | 9,648.98 | +70.67 | 28日 大引 |
---|---|---|---|
NYダウ(ドル) | 12,161.37 | +117.81 | 28日 13:00 |
英FTSE100 | 5,766.88 | +44.54 | 28日 16:35 |
ドル/円 | 80.96 - .98 | +0.14円安 | 29日 1:52 |
ユーロ/円 | 116.19 - .22 | +0.48円安 | 29日 1:53 |
長期金利(%) | 1.090 | -0.005 | 28日 16:36 |
NY原油(ドル) | 90.61 | -0.55 | 27日 終値 |
・東電・ソニーの瀬戸際総会、再起なるか
・東芝キヤリア、中国向けエアコン5割増産
・GNT、SNSに新機能 相手に応じ見せ方使い分け
・住友三井オート、被災地で割安リース
・電気化学工業、中央研究所を刷新…続き
「テクノロジー」のおススメのコラムや更新情報をメールマガジンでお届けします。
(詳細はこちら)
経済や企業の最新ニュースのほか、大リーグやサッカーなどのスポーツニュースも満載
詳細ページへ