2011-06-28 08:00:00
ryobaloの投稿
キョードー大阪に抗議(動画)
テーマ:音楽
愛国サイト・教科書が教えないことの北村代表がやってくれました! キョードー大阪さんの誠意ある回答を心待ちにしております♪↓ ★キョードー関西に抗議文と公開質問状★ サイゾーウーマンの復興支援じゃなかった!?K-POPスター夢の競演イベントで番組収録こちら の記事の内容について運営として関わり、唯一の日本資本であるキョードー大阪に以下の抗議文・公開質問状を持参しました。 このイベントは京セラドーム大阪前でこのサイトで行なったもっと韓国を伝える活動こちら でのK-POPイベントです。 抗議文・公開質問状『Seoul-Osaka Music of Heart 2011 FIGHTING JAPAN !』Cyzo Womanの記事について 株式会社キョードー関西 御中 Cyzo Womanの記事(別紙参照)によりますと、6月7日に貴社が運営として京セラドーム大阪で開催されたコンサートイベント、Seoul-Osaka Music of Heart 2011 FIGHTING JAPAN !のコンサートにおいて、東日本大震災復興支援と銘打って、9500円の入場料を徴収したにもかかわらず、入場料からは東日本大震災の義援金にいったわけではないとあります。 また、イベント内容はコンサートというよりは、韓国テレビ局の番組収録で、司会者が韓国語で通訳がなく、観客がイベントについていけなかったとあり、日本人から入場料を徴収したにもかかわらず、韓国人のための内容だったとあります。しかも、告知ホームページこちら には韓国の番組収録とは一切、記載されておりません。 Cyzo Womanの記事が真実の内容であれば、当該イベントは入場料が被災地に行くと信じた観客の善意を踏みにじり、また、日本人向けイベントと思ったら、韓国人向けの内容だった、まさに、「看板に偽りあり」という内容で、運営として関わった、貴社の日本企業としての道義的・社会的責任は大きいと考えます。 記事が真実の内容であれば、そのようなイベントに関わったことについて抗議いたします。 また、以下の公開質問につきまして、7月1日(金)までに下記メールアドレスにご回答のほど、お願いいたします。 当該記事の内容の真実でしょうか? 運営である貴社は当該イベントにどこまで関わられていたのでしょうか? チケット販売や会場の設営や進行など 貴社は当該イベントの内容について事前にご存知だったのでしょうか? 以上 平成23年6月26日 中高生のための愛国サイト「教科書が教えないこと」こちら サイト管理人・北村義臣 きなの会・現代撫子倶楽部・行動する保守運動チーム関西 以下動画↓ ★キョードー関西に抗議文と公開質問状★【ニコニコ動画】キョードー関西に抗議文と公開質問状①【6月26日】 【ニコニコ動画】キョードー関西に抗議文と公開質問状②【6月26日】