はじめての方へ
>> 「知的財産」って何でしょう?
>> 知的財産管理技能士って何でしょう?
>> 知的財産管理技能士の資格を取得するとどうなりますか?メリットは?
>> 知的財産管理技能検定にはどんな問題が出題されますか?
>> 【Interview】コンテンツ業界で最先端を歩むキーパーソンに聞く
     〜コンテンツ業界のこれからと知的財産を学ぶ意義〜

 

検定情報

【第10回(2011年11月13日実施予定)】 受検申込受付中!
>>受検申請はこちら     >>試験実施要領はこちら
実施試験種(予定) 1級(特許専門業務)学科
1級
(コンテンツ専門業務)学科・実技
2級学科・実技
3級学科・実技

※1級(特許専門業務)実技の実施はありません。
試験日(予定) 2011年11月13日(日)
実施地区(予定) 北海道、宮城、東京、石川、長野静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、
広島、福岡
※長野、静岡が追加になりました。
受検申請・受付期間
(予定)
Web申込
2011年6月10日(金)〜2011年10月6日(木)
郵送申込・団体申込
2011年6月22日(水)〜2011年9月27日(火)(協会必着)

◇申請書類の請求(個人郵送申込)
2011年6月10日(金)〜2011年9月16日(金)(協会必着)

◇申請書類のダウンロード期間(団体申込)
2011年6月10日(金)〜2011年9月22日(木)

受検票発行(予定) 2011年10月26日(水)
試験結果発表(予定) 2012年1月10日(火)

【第9回(2011年7月10日実施予定)】 
>>試験実施要領はこちら   ※受検申込受付は締め切りました。
実施試験種 1級(特許専門業務)学科・実技
1級(コンテンツ専門業務)学科
2級学科・実技
3級学科・実技

※1級(コンテンツ専門業務)実技の実施はありません。
試験日(予定) 2011年7月10日(日)
実施地区(予定) 北海道、宮城、東京、石川、愛知、京都、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡
※兵庫、広島が追加になりました。
受検票発行(予定) 2011年6月22日(水)
■受検票・試験当日に関するお問い合わせは、 7月8日(金)15:00までに
   お願いします。
  受検票・試験当日に関するお問い合わせ > > >
試験結果発表(予定) 2011年8月26日(金)


第8回(2011年3月13日実施)検定における東日本大震災の対応について

東北関東大震災で被災された方々に、謹んでお見舞い申し上げます。

■宮城地区以外の地区で受検を辞退された方へ
特別措置のご案内 ※振替申請受付は終了しました

■宮城地区(中止)で受検を予定されていた方へ
宮城地区で受検を予定されていた方には、個別にご連絡させていただいております。

(2011/5/19 18:30更新)


 

Information
 

第10回検定(11月13日)

申込受付中!

第9回・第10回告知

  ポスターについてはこちら

知的財産管理技能士センター
 知的財産管理技能検定テキスト販売中
 合格者の声
 活用インタビュー
 企業・学校の方へ
 メディア掲載一覧
企業・学校の方へ

モバイルサイト

知的財産管理技能検定(携帯サイト)

http://www.kentei-info-ip-edu.org/m/

News&topics