ブログのトップへ

2011年06月28日

サッカーボール避けバイクの男性(87)骨折→認知症→翌年、食物誤嚥で死亡 蹴った少年の親に1500万円賠償命令

1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ:2011/06/28(火) 12:19:17.54 ID:???0
校庭から蹴り出されたサッカーボールを避けようとして転倒した男性(死亡当時87)のバイク事故をめぐり、ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟の判決が大阪地裁であった。田中敦裁判長は「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」として過失を認定。少年の両親に対し、男性の遺族ら5人へ計約1500万円を支払うよう命じた。

判決によると、少年は2004年2月、愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。その後に認知症の症状が出るようになり、翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。

少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、 27日付の判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。 「少年は未成年で法的な責任への認識はなく、両親に賠償責任がある」と判断した。

そのうえでバイクの転倒と死亡との因果関係について「入院などで生活が一変した」と認定。 一方で、脳の持病の影響もあったとして、請求額の約5千万円に対して賠償額は約1500万円と算出した。(岡本玄)

http://www.asahi.com/national/update/0628/OSK201106280038.html

3 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:20:41.75 ID:gzs1o7Ih0
きびしいな

4 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:21:03.11 ID:ZM9YAF3E0
これはメチャクチャ

7 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:21:51.29 ID:L+QCGSgB0
直接の死因ならまだしもなあ

16 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:23:26.14 ID:bRZm049T0
どうして認知症の責任を取らされるんだよw

19 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:23:28.42 ID:qqE4EHGh0
普通、ネットとか張ってあるんじゃねーの?

44 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:25:47.97 ID:OVO5IMoG0
子供というより、ゴールの後ろに防球ネットがないのが問題じゃないか

20 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:23:35.46 ID:lxkl6cue0
>少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、
>27日付の判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。
>「少年は未成年で法的な責任への認識はなく、両親に賠償責任がある」と判断した。

これは本人&親じゃなくて、ボールが道路に出る可能性がある位置にゴールを設置した
学校に行くべきじゃない?

385 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:46:15.68 ID:ZM9YAF3E0
>>20
仮に責任を負う必要があるなら当然施設管理者でしょうなあ
そこでサッカーやってた児童の親に賠償責任が行くなんて全くあり得ないことだよ

24 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:23:51.68 ID:413Wy/520
足の骨折と認知症って何の関係があるの?

66 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:27:51.23 ID:4rUmvSZq0
>>24
マメに動けなくなるとボケやすくなる
体も加速度的に弱っていくしいろんな意味で年寄りの骨折はやばい

28 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:24:02.97 ID:TT+72La50
死亡した男性は明らかに被害者だが、小学五年の少年に責任を負わすのは
無理があるような。

31 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:24:29.16 ID:Ypiy5i/h0
飛び出ても仕方がないって感じで球蹴ったりボール投げたりしてたらダメだと思うよ。
この場合子供がってより、学校側に問題があると思うけど。

32 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:24:30.80 ID:CTspaF000
ボールが飛び出ないようにしておかなかったとか言って
学校と市は訴えなかったの

34 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:25:08.81 ID:3opJpjOeI
子供が飛び出してもおなじか?この事例は

302 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:40:58.24 ID:lwZHwX5p0
飛び出してきたのがボールじゃなくて子供だったらジジイの責任になるのにな

36 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:25:18.12 ID:RlnWDLh/P
>請求額の約5千万円に対して賠償額は約1500万円と算出した

87歳のジジイが不慮の事故で死んだとして
それで5000万の主張はやりすぎではなかろうか

39 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:25:36.31 ID:MET9twgc0
87歳のジジイがバイク海苔ってw
しかも遺族が少年相手に訴訟って・・日本人かよ。

45 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:25:54.97 ID:qqE4EHGh0
つか、フリーキックをミスったくらいでボールが校門超えて外に出るって、
どんな配置になってたんだ?w

46 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:26:01.61 ID:9sZDoGB30
なぜか突然1500万の借金を背負わされることになった両親涙目

50 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:26:17.45 ID:+1rKrQjs0
学校ではなく、当時の児童&両親を、直接訴えてるのか。
なんかヘンな裁判・・・

51 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:26:19.36 ID:OzFfrCIQi
87歳でバイク乗せるなよ

58 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:26:40.43 ID:jkcoHPSEO
事故でしんだんならともかく、死因は誤飲でなのにおかしくないか?

63 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:27:27.52 ID:7eHq0G9XO
またトンデモ判決が出たな
何でも因果関係を認めたら大変だぞこりゃ

いつもの声デカイほうに気を使う司法のやり口

64 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:27:42.06 ID:IVAtN4m20
予見できたのなら責められるべきは学校じゃね?
ってか87歳まで生きたんだし賠償とか考えるなよ
小学生を何年も裁判で拘束とか何なんだよ

67 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:28:02.71 ID:EgDpwTktO
87歳でバイク乗ってる方がリスク対応も出来ない凶器だろうが?
道路でサッカーボールを蹴ったんじゃないぞ。
大阪地裁はイカれてる。

72 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:28:37.46 ID:mcmtLGVm0
日本国内球技禁止だな
もちろんやきうもだぞ

74 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:28:41.28 ID:yakJ5leQi
フリーキックを外したら何故か食べ物をつまらせて死亡

75 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:28:41.77 ID:qwFHh7b60
>「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」

そりゃそうだが、その蹴り方を練習してたんだろ

83 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:29:11.42 ID:781B72650
小学校からボールが飛び出してくるのは世の中の常識。
田中敦裁判長は世間知らずの只の気違いだ、上告しる。

87 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:29:23.60 ID:UmqgC0800
>翌年7月に食べ物が誤って気管に入ることなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した

誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡したなら、付き添いのやつの食べさせ方が
悪かっただろ

92 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:29:46.63 ID:0M3/PLaX0
> 判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘

あのー、クルマやバイクを運転する人はボールが飛び出してくる危険があると
予測しながら走らなければならないんですけど。
この裁判官は免許持ってないの?

105 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:30:17.23 ID:sZ5U7tKh0
ジジイがボール転がってくるのを予見しなかった部分はスルーなのか?
さすがはキチガイ地裁だなwwこんな糞判決出して金もらってるのかww

107 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:30:29.87 ID:mdaBAyzfO
こういう訴訟って、普通この子供と学校両方訴えないのか?

117 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:31:39.55 ID:5x5wMeay0
意味がわかりません。
校庭でボールも蹴れない国とか

118 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:31:42.80 ID:vB3hrUNb0
87歳じゃとっさの回避行動は難しいですよね。
それを含め考えれば判決はひどいなあ…の一語。
まあ100万か200万がいいところじゃないのかな…

123 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:31:52.14 ID:kalEgajm0
87のジジイがバイクに乗ってるとは予想できないけどな

130 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:32:14.33 ID:2I2mLOAg0
これは妥当な判決でしょ
蹴ったら道路ボールが飛んでいくような所でサッカーしちゃダメ
もうちょっと蹴る方向を考えりゃよかったんだよ

225 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:37:19.48 ID:cca6LKCoO
>>130
ゴールに向かって蹴るのがおかしいとか、
そのゴールは一体なんなんだ

132 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:32:20.36 ID:LlX9JEOL0
>一方で、脳の持病の影響もあったとして

脳の持病ってなんだよ?w

256 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:38:41.17 ID:/gHG53Rc0
>脳の持病の影響もあったとして、請求額の約5千万円に対して賠償額は約1500万円と算出した

脳の持病がある86歳がバイクを運転?

137 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:32:29.59 ID:ubhQ67P80
>「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。

校庭でサッカーゴールに向かって蹴っていたのだから、
それを防ぐための対策をしない学校側が悪いんじゃないのか?

143 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:32:56.72 ID:oPSh4LUu0
ゴールの裏の道路を通ってたら危険があると予想するのは
87歳の爺には難しいだろう

145 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:10.05 ID:jkcoHPSEO
運転する方に危険予測は重くつくはずだがなぁ

146 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:15.61 ID:d4qoz3o00
もし誰かに責任を取らせるとしたら、だけど、
ゴールを道路側に設置しちゃった学校側の責任なんじゃないの、これ?

148 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:21.74 ID:qgKoldIP0
厳しいな
事故で死んだわけでもあるまいに
87歳をバイクに乗せてる家族の過失のほうがデカそうだがな

152 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:30.96 ID:sb82EfwN0
>「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」

都合のいい事ばかり言うな。バイクが加害者なら
「子どもが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」とかいっちゃうくせに。

150 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:25.64 ID:SPWDLhejO
こんな馬鹿に裁かれるなんて元少年は気の毒
こういう糞裁判官のせいで世の中どんどん間違った方向に進んでる

153 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:38.78 ID:qxxwFe0H0
なんとも言えん判決だな
どっちの言い分も分かるがとりあえず賠償金はいらんだろ

154 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:38.96 ID:EhodbFEP0
さすがに首を傾げたくなる判決だな

156 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:40.41 ID:FIy22Y8g0
校庭なんかでゴールに向かって蹴る奴が悪いんだろ!(by裁判官)

158 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:42.61 ID:mcmtLGVm0
ジジイが特殊な人でないと考えられん裁判結果や

162 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:56.79 ID:J2U+0FEs0
どっちにとっても不幸な事故としか思えんな。

163 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:33:58.22 ID:yakJ5leQi
七年間こんなのに悩まされ青春時代を無駄にした少年と家族は悲惨すぎるな…
ここから更に闘いが続くんだろうし…

174 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:34:23.39 ID:FH/1ZcHjO
高齢の爺がバイクのること自体危険が予想されるような……

177 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:34:26.90 ID:FjfK6B+10
87の爺さんをバイクに乗せている家族と警察の責任もあるだろ

180 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:34:46.52 ID:Fm6IdVCs0
路上でボール遊びをしていたわけでもないのに、この判決は恐ろしいな
子供をどこで遊ばせるか問題だよ

事故にあった側もかわいそうだが、なんだかなぁ・・・

182 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:34:52.80 ID:7eHq0G9XO
球を蹴るときは
爺が通り過ぎて転んでその後ボケて
喉に食べ物つかえて死ぬとこまで予見しなくてはいけない

188 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/06/28(火) 12:35:01.62 ID:Y5cW2ede0
どうしても責任を問われなければならないとしたら、それは学校だろう
長年の裁判で苦痛を受けたとして児童とその親は学校相手に、
賠償金に慰謝料を上乗せして請求して良いくらい

191 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:35:07.16 ID:XfY5OIp7i
むしろ、小学生が150万円くらい貰うべき。

194 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:35:12.71 ID:OeLXtTsB0
葬儀代プラス百万くらいで和解しよか

198 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:35:28.13 ID:gmUzU8zoO
骨折治療費だけじゃダメなの?
この判決おかしくない?
親族5人が1000万づつ請求とはガメついな。

211 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:36:05.88 ID:9guOyLPH0
この学校は今後一切の球技禁止だな
遺族は満足だろうな

212 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:36:09.16 ID:2J6Wi8Zk0
当時小学5年の少年に危険性が予想できたとしての親への賠償命令はおかしい
校庭でサッカーボールを蹴っただけなのに

228 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:37:24.78 ID:xeei38po0
>>212
球技禁止の公園とかでやってたならともかくな

これあえて責任とらせるなら学校側だろう。

233 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:37:28.67 ID:ZV0Jwf4+0
じゃあ、野球場やサッカースタジアムだったらどうなるんだ?
シュートしたボールが逸れて観客に当たると容易に予測できるぞ
野球も球を飛ばしすぎてフェンス越えたら観客に当たることは容易に予測できるしな

学校を訴えずに親を訴えるってだけでもアレなのに、賠償命令だす裁判所もどうかしてるぜ!

369 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:45:05.29 ID:cca6LKCoO
>>233
ファールボールが飛んできて怪我した観客が裁判起こしたけど敗訴した
ここ数カ月以内のニュースで読んだ

422 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:48:02.29 ID:ZM9YAF3E0
>>369
観客はファールボールが飛んでくることを予期できる立場だからこの話の例とは違う

246 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:38:17.79 ID:ur47NoMVO
おじいちゃん亡くした気持ちは分かるが
87で小5がした事に五千万ふっかけるてキチガイレベルだろ

252 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:38:27.99 ID:n5JA2yhq0
つーか骨折と認知症→肺炎の因果関係証明って医学的にできてるの?

269 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:39:36.63 ID:q+Jvs3Bj0
>>252
ボールを蹴れば爺さんが誤嚥性肺炎で死ぬと予想出来たはずだ!

255 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:38:38.36 ID:qgKoldIP0
ガキが悪さして1500万ならわかるけど普通の学校生活送ってただけでこれはねーよな

259 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:39:11.58 ID:4oRjHm6O0
もうサッカーは中央にゴールを置くようにルール変更な

264 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:39:24.74 ID:VtPyZeqr0
せっまい球技禁止の公園でやってたのなら
まだ理解できなくはないが・・・

268 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:39:33.84 ID:vZLr8KZr0
当時87歳・・・・・1500万
だれが儲けた?

271 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:39:40.37 ID:vqVZmygZ0
この場合遺族に直接支払われるので相続税もなしか

280 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:40:04.89 ID:bnLD1G7C0
>>1
これ、どういっても骨折までの慰謝料しかとれないだろ

その後に 認 知 症 の症状が出ても認知症は普通に生活しててもでてくるんだから

294 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:40:28.71 ID:Aqr2Wi2Z0
こわいなぁ
直接ボールが原因の交通事故死ならまだしも

298 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:40:48.26 ID:ZVBWE8u30
風が吹いたら桶屋が儲かる
ボールを蹴ったら爺さんが肺炎で死ぬ

353 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:44:15.03 ID:JWZPUwrb0
>>298
ボールを蹴ったら爺さんの家族が1500万円貰える

293 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:40:26.92 ID:5R0UFMBtP
じゃあ俺が無職なのもサッカーが悪いのか

304 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:41:18.79 ID:WwlxA76C0
バイクの年寄りの為に
サッカー禁止

312 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:42:05.38 ID:L6k4hnop0
ピタゴラスイッチでもこんなの仕掛けが破綻してるわ

315 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:42:13.09 ID:VKsB/1V40
これが認められるなら、他にいくらでも賠償請求できるケースがあるな。

318 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:42:24.48 ID:yDzn1JgPO
ちょっと待てwこれが通るって事はボール避けて自爆したら修理代出るのか?
運転手の危険予知義務ガン無視じゃん

320 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:42:33.63 ID:Dwum3T6HO
至極妥当な判決だろ。
子供なら何でも許されるわけではない。これが大人だったとしても当然同じ判決。
この子供のおかげで生活が一変したのは事実。おかしいとか言ってるヤツがおかしい。

322 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:42:35.76 ID:1IfY+u/u0
遺族の人は子供の未来奪って楽しいの?

323 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:42:36.62 ID:vZLr8KZr0
この生徒の法廷での態度が悪かった可能性

334 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:43:05.29 ID:Oa9MXiIUO
小学生が予見して蹴るかよ…

344 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:43:41.39 ID:7eHq0G9XO
まず年寄りがバイクに乗ったら事故を起こしやすく
事故後の後遺症は取り返しがつかないって

身内が予見しろよ

347 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:43:57.43 ID:bRZm049T0
認知症なのにバイク乗ってた可能性はないのか?

350 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:44:12.52 ID:E+hxMPst0
元からおかしかったんとちゃいますか?

361 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:44:38.84 ID:9HoTzufp0
これゴールに向かって蹴って
ボール飛び出る構造の校庭に問題ありだろ

校庭ですらこうなら外で遊ぶとか無理だな

382 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:46:03.55 ID:p8A7UBtzP
校庭でサッカーする子供にどこまで予知しろって言うのよ
少なくとも子どもが予知できることなら学校も予知できたはずだろ

371 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:45:10.14 ID:CQ+ZQqAa0
これは裁判の過程で酷いやりとりがあったんじゃないか
そうじゃなければこんな判決出るわけない

388 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:46:22.50 ID:L6k4hnop0
気分悪いニュースだな‥

学校側が葬式代半分くらい払って終わり、でいいレベル。
それよりも、わけのわからん裁判で人生つぶされた子供に逆に慰謝料払えよ。

395 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:46:50.46 ID:zEDZtnBh0
だとしたら野外の球技全部廃止にしたほうがいいな
おそろしい国だわ

399 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:03.30 ID:UEg8kIhp0
でもこれってガキが爺さんにぶつけるつもりで蹴ったって可能性はないの?

402 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:11.04 ID:nhxQpq4YO
>蹴り方によっては道路に出ることを予測できた


へんな判決だ

蹴り方でってプロかよw
直接的な被害は骨折だろ?認知症発症との因果関係は?
悪意はないし、学校の管理責任は?
弁護士なにやってんの?


412 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:47:41.68 ID:F7DrpgIF0
そもそも門扉の所なんて最徐行が当たり前だわな
一番危険な場所なのに

420 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:48:01.11 ID:U6Cdd1ZQ0
足を骨折と認知症って関係あんの?

489 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:22.27 ID:jpqU6MX+0
>>420
年寄りは脳への軽い衝撃から、小さな血栓性の脳梗塞→認知症とか、
ほんの些細な体調変化や環境変化でせん妄状態→認知症とか、
びっくりするほど些細なことで認知症に陥るんだわ.........

ぶっちゃけサッカーじゃなくて、肩が当たって転ぶだけでも同じことは起こる.............

438 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:49:04.89 ID:1IfY+u/u0
認知症みんな喉を詰まらせる可能性あるなら
普通に飯食わせた医者が悪いんじゃね

459 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:29.10 ID:bnLD1G7C0
道路にボールが飛び出る可能性が予測できた
=校門から道路にボールが飛び出てくる可能性が予測できた

あれ?運転手が悪いじゃん
そのあとに子供がボール取りに飛び出すんだから

464 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:36.55 ID:kZD/kRTq0
小学校や公園なんかの近くを通る時は
運転手側が急にボールが飛んでくることとか予見して走行するもんだろ
そういう注意能力が衰えてる老人なら免許は取り消すべきだ

461 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:50:30.91 ID:z2zjgdkyO
これじゃ子どもは外で遊べもしないな

こんなもん一発叱りつけて骨折の治療費貰って終わりだろ普通

どこの国だよ

477 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:41.96 ID:1IfY+u/u0
これ実際は骨折した段階で話ついてたんだろ
なんか死んじゃったから思い出したようにあいつのせいにしてやろう的な

479 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:47.37 ID:CK/YvOaY0
まぁガキのやったこととは言えこれでその親の責任を無しとするとなんでもありになるしな
そらこれでお咎め無しなら死んだ人間の家族がやるせない

483 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:51:58.35 ID:ztIpAkMl0
この被告はなんで今まで学校に責任転嫁しなかったんだ?

485 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:10.11 ID:9bua0IGbO
なんで裁判になったんだこの事案
原告被告どっちかが池沼?

494 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:52:48.85 ID:i3n9LlNR0
実は学校側とは示談が成立していて、そこに子供の親が同席しなかった事で
怒りを買ったとかかなぁ

497 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:03.11 ID:T5hKLb4t0
もしかしたら、ガキの弁護士は、死亡と事故の因果関係だけで、
争っていたかもね。

506 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:53:48.40 ID:QjKAFN4z0
にしても裁判になるまでこじれたと言うことは
最初の段階で被害者と加害者の間の話し合いは
うまくいかなかったんだろうなあ

513 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:21.57 ID:1IfY+u/u0
とりあえず爺さん診てた医者出てこいよ

526 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:07.72 ID:UbjBwAz40
少年側の弁護士が余程の無能だったのか、裁判官が浮世離れした基地外なのか。

523 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:54:41.21 ID:kcPbmGG20
老人の支配する社会だからな、仕方ない。
運が悪かったな。

529 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:08.80 ID:3/gAow0d0
自分が原告なら
身内が亡くなったのは悲しいが
こんなことのために少年の未来を
めちゃくちゃにしようとまでは思わないよ。

536 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:55:39.85 ID:aeQGQ35Q0
というか小学5年生に5000万円請求する遺族ってなんなんだよ
高齢だし、「仕方なかった」で済ませないか?

540 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:56:03.71 ID:zYLu2e7c0
少年は学校にネットが無かったせいだと訴えるんだ
つーか87の爺さんなら寿命って事でいいだろ…

554 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:12.85 ID:Chm/rAjn0
骨折に対しての責任は分かるが
その後の認知症は関係ないだろ

645 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:04:39.05 ID:w1aVYwMe0
>>554
高齢者が骨折により、日常生活がおくれなくなり
それが原因で急速に認知症が進むってのは多いけどな。

555 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:13.24 ID:B0UPB7nn0
オレも昔、頭にサッカーボールがあたって、それからいろいろあって今ニート
あのとき以来やる気がでないし、物忘れもひどい、あてた奴を訴えてもいいかな?

563 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:57:28.60 ID:ubhQ67P80
プロの選手でもゴールの枠を外すのに小学5年生にそこまで考えろと?

574 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:37.66 ID:hBd9osWjO
キック一発1500万円也……

576 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:58:42.49 ID:OkPVKzCe0
普通にで高裁で逆転する

589 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:47.88 ID:r68MDZit0
>>576
この地裁の判決で受けた精神的苦痛は誰が支払うんだ…

審査機関ってあると思うんだけど、まともに機能してないのかな

604 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:43.29 ID:1vtu+IuR0
>>576
高裁に行くまでの時間と金銭的負担が物凄く無駄だな

590 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 12:59:55.98 ID:kQB3HTyv0
こりゃ無理だろ。
自分が小5の時を想像してみたが、裁判長が言うような危険度なんか予想できないよ。
そんななら校庭でボール遊びでき無い。

595 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:19.32 ID:u5G4nn4o0
骨折の責任はともかく、認知症⇒死亡は関係ないだろ・・・
裁判官って頭悪いのもいるんだな

596 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:21.46 ID:1IfY+u/u0
こういう舐めた判決した奴って問題になんねーの?

597 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:22.08 ID:7eHq0G9XO
司法関係者って良心ないのかよ
二言目には心証がどうのってヤクザかよ

お前の気分しだいなのか

601 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:34.35 ID:yb+xWBAW0
寿命じゃボケ!こんなもんびた一文払う必要なし。
判決がおかしいんじゃ!悪しき判例を作るなよ!

606 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:00:53.60 ID:n5JA2yhq0
地裁のレベルというか判事の文化ってどうなってんだ?
素人にはわからないような高度な判断があるのか

609 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:01:01.60 ID:GLsMiURD0
これ、認定された事実はもう少し違うんじゃねぇの?
そうでなきゃ、こんな判決にならんよ。

619 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:02:13.69 ID:w7D1xoS+0
事故傷と死亡原因が遠因すぎる。 高齢で約1500万円はボリすぎ。

688 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:02.62 ID:86F88W/B0
道路で遊んでたならいざ知らず、小学校の校庭なら責任は学校なり市なりだろ

701 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:12.91 ID:CdrF4DDUO
ひでえ直接の死因じゃないし
てか校庭にゴールあるならそこで練習するだろ

687 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:07:00.69 ID:5ZzAjQz30
これ記者もおかしいと感じていて、それがひしひし伝わってくる文章だよなw

702 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:15.49 ID:bxXPxLY+0
この事件つっこみどころが2つや3つじゃないな

706 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:08:39.33 ID:YL6kkW1LO
87歳のために子供の未来を奪うな

740 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:11:19.95 ID:jkcoHPSEO
当時五年生で今19ってことはずっとこれひきずって生きてきたのかな。かわいそうすぎる

752 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:12:19.51 ID:uyP8vbtt0
>>1
学校のそばでボールが飛んてくるのを待つ年寄りが増えそうだな

766 :名無しさん@12周年:2011/06/28(火) 13:14:09.69 ID:1WFk76o70
こんな判決が出るようじゃ
世も末だな。



バタフライ・エフェクト プレミアム・エディション [DVD]
ジェネオン エンタテインメント (2005-10-21)
売り上げランキング: 2110

Powered by livedoor

トラックバックURL

この記事へのコメント

1. Posted by 孫 日歩   2011年06月28日 18:37
責任とれよ
2. Posted by     2011年06月28日 18:37
風が吹けば桶屋が儲かる
3. Posted by あかさたな   2011年06月28日 18:37
1〜5のどれかget
4. Posted by j   2011年06月28日 18:38
道路に出るようなとでサッカーやって他方悪い
ざまあwww
5. Posted by あ   2011年06月28日 18:38
一桁\(~o~)/
6. Posted by     2011年06月28日 18:39
おかしい。
7. Posted by あ   2011年06月28日 18:39
ひとけた!!!
8. Posted by    2011年06月28日 18:39
ひとけた
むちゃくちゃな判決だな
9. Posted by 774   2011年06月28日 18:39
色々と無茶苦茶すぎる
10. Posted by z   2011年06月28日 18:40
老人がチャリのんな
11. Posted by     2011年06月28日 18:40
老人は地雷
12. Posted by     2011年06月28日 18:41
ボールを蹴ったら老人が認知症になることを知ってる小学生ってどんなだよ。
13. Posted by g   2011年06月28日 18:41
まあ人が死んだんだからそれぐらいは払え
運がなかったな
14. Posted by    2011年06月28日 18:41
払わなくてもいいよ
つか払えないだろ
15. Posted by    2011年06月28日 18:42
これ少年側が払うのは認知症にした分までだろ
それでもそこそこの値段になるが
16. Posted by     2011年06月28日 18:42
確かにバタフライ効果を知っていれば予想できたはず。
17. Posted by     2011年06月28日 18:42
小学生はきっとコナン
18. Posted by    2011年06月28日 18:43
払わなくても罰則ないだろ
19. Posted by    2011年06月28日 18:43
小5のとき蹴ったボールが原因で人生\(^o^)/
20. Posted by      2011年06月28日 18:43
どこの訴訟大国の話だよ
21. Posted by ばかか   2011年06月28日 18:44
阿呆かこんなんで子供に責任あるとか
もう子供は外で遊んじゃだめだな
22. Posted by     2011年06月28日 18:44
これ支払うこと決定してんの?
控訴のチャンスあるんだよね?
23. Posted by     2011年06月28日 18:44
スレにあるように、教習所じゃいつ子供が飛び出して来るかわからない場所は
注意しながら走れって習ったんだが…。

>>422の様に言うなら、ジジイはボールや子供が飛び出して来ることを
予測しなきゃいけない立場じゃないの?
24. Posted by     2011年06月28日 18:44
子供でも、いや、子供だからこそ傷害保険に入っとけって事だな。
25. Posted by    2011年06月28日 18:44
ボールを避ければボケ屋が儲かる
26. Posted by     2011年06月28日 18:44
>「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」

つまりプロでゴールをはずすような腕前のJリーガーは全員首にしろという事だ!
27. Posted by    2011年06月28日 18:45
ボールで骨折しただけで認知症の原因である確証はあるんだろうか

ボールで怪我させたぶんの賠償なら分かるが
28. Posted by 孫 日歩   2011年06月28日 18:46
人命は全てに優先される
29. Posted by     2011年06月28日 18:46
判決下した奴の名前出してくれ

そんなやつは辞めさせにゃならん。

30. Posted by    2011年06月28日 18:47
俺もスポーツやるからちゃんと保険入っとこ…
月額にしたら安いしね
自分が怪我するぶんより人に怪我させたときが怖いし
31. Posted by     2011年06月28日 18:47
75歳超えてバイク運転するな
マジ老害
32. Posted by     2011年06月28日 18:48
金持ってない家庭の子どもは予見できるから外で遊ばせるなということにならねーか?
33. Posted by 孫 日歩   2011年06月28日 18:48
ボールは友達じゃなかったって事で
34. Posted by     2011年06月28日 18:48
校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習をしたら
ボールが道路に出てそれを避けようとして転倒した脳の持病がある
バイク乗りの爺が骨折による入院が原因でボケて誤嚥性肺炎で
死ぬことが予見できた?
35. Posted by 名古屋   2011年06月28日 18:49
究極のツキの無さで地雷踏んだな…
87でバイク乗りこなす爺さんも逆に事故る可能性があるわけで。
36. Posted by あ   2011年06月28日 18:49
んなアホな。
37. Posted by     2011年06月28日 18:49
司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)
司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)
司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)
司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)
司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)
司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)
司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)司法(笑)
38. Posted by あ   2011年06月28日 18:49
ムチャクチャすぎるだろww
39. Posted by あ   2011年06月28日 18:49
弱味みせるなという教訓だね
40. Posted by     2011年06月28日 18:49
流石大阪民国なんやな
41. Posted by     2011年06月28日 18:50
学校に喧嘩売れよ...ありえねえ
42. Posted by 津   2011年06月28日 18:50
ふたけたぁぁあああ

(*´Д`*)
43. Posted by    2011年06月28日 18:50
意味がわからない
裁判長と遺族って本当に日本人か?
44. Posted by 、   2011年06月28日 18:50
アホな話だが、あえて責任とるべきやつがいるなら学校だ。
45. Posted by かな   2011年06月28日 18:50
確かに、こんな判決を出した裁判官は罷免されるべきだと思う。
46. Posted by 名無し   2011年06月28日 18:50
無邪気にサッカーしてたら人殺し呼ばわりされ両親に多額の賠償金を払わせる羽目になったとな?
47. Posted by _   2011年06月28日 18:52

裁判官がオカシイ
アメリカだったら、再選無しだろうな
48. Posted by    2011年06月28日 18:52
3

わざと道路上をipod聞きながらフラフラ走る自転車の学生
バイクに向けてボールを蹴る子供
これらの罪が今まで無視され、
運転手に押し付けてきた問題もあるんだよな
49. Posted by     2011年06月28日 18:52
もう学校に刑務所並の柵めぐらせておけよ
うぜーから
マチジチが裁判官とか終わってるなこの国
50. Posted by     2011年06月28日 18:52
トシ、サッカー好きか
51. Posted by    2011年06月28日 18:52
意味不明、もう裁判とかまったく信用できないわ
こんな関連性が認められるなら、部活してる高校生とかを骨折させたらその後練習して有名選手になってすごい稼ぐ未来を阻害したとかでとんでもない賠償が認められるレベル
52. Posted by     2011年06月28日 18:52
もし外国人参政権が通ったら
こんなの日常茶飯事になるよ

楽しみだね
53. Posted by     2011年06月28日 18:52
あまりにキチな訴えなもんで弁護士雇わなかったか、出廷すらしなかったのかもな。
にしたってこの判決出したやつおかしいぞ。

なんかあったろ、おかしい裁判官を辞めさせる事ができる制度が、あれ発動すべきじゃね?
54. Posted by 名無し   2011年06月28日 18:53
地裁だしこんなもんだろ
55. Posted by    2011年06月28日 18:53
セリエAのトップ選手並みに高いFKだな。
56. Posted by s   2011年06月28日 18:53
これは学校が悪いと思います
57. Posted by      2011年06月28日 18:53
こういうのこそ陪審員制度でやればいいのに
58. Posted by    2011年06月28日 18:53
どう考えてもおかしいだろ
仮におかしいんだったら
ゴールがその場所に設置した学校側だろ

よくこんなのが通るよな
もっと話題にして
これ通したアホをつるし上げるべきだと思う
59. Posted by    2011年06月28日 18:53
いろいろと”痛い”ニュースでした。
60. Posted by     2011年06月28日 18:53
これが法なんだな
マジキチなんだが、これが、この国では正しい法なんだろう

狂ってるとしか思えないけど。
それとも、いい弁護士を雇えということなのか?
61. Posted by    2011年06月28日 18:53
石投げたら老人にあたる時代に、、、
ますます子供作る気なくなるな。
全力で控訴してほしい。
62. Posted by あ   2011年06月28日 18:53
裁判官の方が認知症ってオチ希望
63. Posted by     2011年06月28日 18:54
893のベンツじゃなくて良かったな
64. Posted by    2011年06月28日 18:54
うーん、死亡との因果関係を広く取りすぎてる気がするな
高裁に持ち込めば少年有利の判決になると思うよ
65. Posted by     2011年06月28日 18:54
>男性の遺族ら5人へ

5人もいるならまともな奴いるだろ
少年の親に返せよ
66. Posted by     2011年06月28日 18:55
ゴールポストを設置した者や土地の管理者に責任を転嫁する方法を取らなかった少年側弁護士の戦略ミスだろうな

骨折で動けなくなった結果、認知症を発病した点については老人動けなくなったら終わりと言われてる点からもこの主張にムリはないし、寝たっきりになって食事を誤飲した部分に対しては元を辿れば認知症が悪いになるので認知症の原因は何なの?って考えた際そこにあるハズの無いボールが原因となった訳だろ?
蹴った奴が悪いって事やね、それが法律だよ、雇った弁護士の戦略ミスを恨んでボールが元で死んだ人の事を生涯忘れず生きていけや
67. Posted by モンペ嫌い   2011年06月28日 18:55
そのうち親が学校側を訴えそうな気がする。
「ボールが外に飛び出さないような構造なら〜」って。
高い鉄柵や金網を校庭に設置してる学校は多いからね。
68. Posted by     2011年06月28日 18:55
大学生がアーチェリーやってて全く別の方向に外れた矢が命中とかなら分かる
小5がサッカーで外したからはないだろ
サッカーでシュートが外れることは普通にありえることだしホームランも十分考えられる
小5ならそれで責任などとれない
やはりここは学校側が対策を怠ったとかが一番の落とし所だろうに
69. Posted by     2011年06月28日 18:56

日本もいつのまにかこういう国になったか

アメリカみたいになれてよかったね!
70. Posted by 、   2011年06月28日 18:56
車道の真ん中をフラフラ自転車で走ってるジジババは、確かにマジでうざいけどな。
おとなしく、歩行者0の歩道を走りやがれ。
71. Posted by あ   2011年06月28日 18:56
間接因果関係を認めるとか

もはや司法が司法やってねぇ
72. Posted by     2011年06月28日 18:56
こういうのこそ裁判員裁判で却下するべき。民事裁判は裁判員制度ないんだっけか?
73. Posted by      2011年06月28日 18:56
骨折→認知症→死亡のコンボで賠償取れるなら
高齢者はちょっとした道路の凹凸で転ぶから
適当に道を歩かせているだけで国を相手に金取れるぞ、これ
74. Posted by    2011年06月28日 18:56
高裁までもっていかないと儲からないじゃないですか
75. Posted by    2011年06月28日 18:56
裁判官は袖の下でももらってたんじゃねぇのか
76. Posted by     2011年06月28日 18:57
日本は本当に老害だらけだな
77. Posted by    2011年06月28日 18:57
まあ、遺族もボケ老人抱えて介護の労力や費用、ストレスも相当だったんだろうから、そう言うのも含めた話なんじゃね?
骨折が原因で認知症が進んだのは間違いないんだろうし。
78. Posted by    2011年06月28日 18:57
日本の裁判ははいつからこんなふざけた判決だすようになったんだ?
普通に爺さんの死亡は子どものせいじゃない
百歩譲って子どもが悪いにしても責任は学校じゃね?
79. Posted by    2011年06月28日 18:57
地裁レベルでは変な判決もあるという例ですね

高裁では逆転無罪でしょ
80. Posted by     2011年06月28日 18:57
この少年、可哀想すぎるな。
小5の時の遊びで人生つぶされつづけてきたのか。
81. Posted by 七誌   2011年06月28日 18:57
校庭でサッカーボールを蹴るのミスっただけで、両親に1500万円賠償させられる

大阪地裁はいくら貰ったんだろう
82. Posted by     2011年06月28日 18:57
どんなに非常識な判決でも裁判長をキチガイ扱いしてはいけない。
どんなに理不尽な到底正気とは思えない判決でも裁判長をキチガイ扱いしてはいけない。
83. Posted by     2011年06月28日 18:57
なんで地裁の裁判官って基地外が多いの?
84. Posted by     2011年06月28日 18:58
頼むから控訴してくれ
少年の気持ちを考えるとやりきれん…
85. Posted by     2011年06月28日 18:58
>>66
主張された因果関係しか考えない裁判官なんて必要なのか?
コンピュータでもいいんじゃないの?
86. Posted by 名無しさん   2011年06月28日 18:58
これだから地裁は困る。この裁判官は「風が吹けば桶屋が儲かる」を認めていると同義。
どうせ控訴されて少年側が勝訴確定なのにな。通説は相当因果関係説じゃなかったか?
87. Posted by おんどぅる   2011年06月28日 18:58
「最近の子供はうちに引きこもってゲームばかり、もっと外に出て遊ぶべきだ」と誰かが言ってたな
それで、外に出て遊んでたらこの自体…
じゃあどこで遊ぶんだよ

自分が育った学校を思い返しても、校庭と道路に面している位置には、かなり高めのネットが張ってあったし

校門方向には距離が開いてて、思いっきり蹴ったら、転がったボールがギリギリ届く?くらいになってたはず(小学生当時の脚力)
学校の整備の設置問題でしょ
校門とゴールを直線上にしてたら、道路に出なくても、登下校中の生徒に当たるぞ
88. Posted by    2011年06月28日 18:59
カルト宗教団体でもからんでんじゃないの
何もかもが意味不明
89. Posted by     2011年06月28日 18:59
まーた老害一人のために若者が一人潰された。
この国は美しくない。
90. Posted by エラー   2011年06月28日 18:59
3 >田中敦裁判長
>田中敦裁判長
>田中敦裁判長
>田中敦裁判長
>田中敦裁判長
>田中敦裁判長


選挙マダカナー
91. Posted by     2011年06月28日 18:59
運命だ。被害者の家族はあきらめろ。
92. Posted by 痛い名無し   2011年06月28日 18:59
老いぼれのじじいに若い希望を背負った若者がたかられる、まさに今の日本の縮図だな。
93. Posted by    2011年06月28日 19:00
スポーツ少年は嫌いだから、判決これでいいよ。
94. Posted by あ   2011年06月28日 19:00
骨折→認知症→翌年、食物誤嚥で死亡→蹴った少年の親に1500万円賠償命令→判決を不服とし両親自殺→理不尽な判決を下した裁判長及び遺族並びに弁護士に対して1億5000万円の賠償命令
95. Posted by    2011年06月28日 19:00
運転する側の責任だろ法律的に考えて
マジでどうなってんだ
96. Posted by      2011年06月28日 19:00
じゃあ俺もこのニュース見て精神的ショック受けて子供作れなくなったって事で遺族から金取れるんだな
97. Posted by     2011年06月28日 19:01
うわwwwひでえwwwwこんなんで1500万とかwwwww
絶対に結婚しないわwwwwww
98. Posted by     2011年06月28日 19:01
子供の家庭をかんがえると同情するでござる
99. Posted by     2011年06月28日 19:01
地裁の話をニュースにするなよ
判例にも残らないし流す意味ないだろ
100. Posted by     2011年06月28日 19:01
細かい事情がわからんから何も言えん
一見すると変な判決に見えるかもしれないが、
中身を詳しく知ると意見が変わる可能性もある
101. Posted by     2011年06月28日 19:02
>>82
司法って宗教だったんだな。
102. Posted by     2011年06月28日 19:02
良心ないのかよって・・・そんなこと一々考えてたら正義の均等が崩れるだろ
103. Posted by イラ   2011年06月28日 19:02
すごくイライラする話だ
学校はこれでだんまりなんだろうか
104. Posted by    2011年06月28日 19:02
これ訴える方も訴える方だが、
判事がキチガイじゃねぇのか?
どう考えてもありえないんだけど、
法律を勉強してない悲しさでわけわからんw
105. Posted by     2011年06月28日 19:02
上告・控訴させるためにわざと変な判決出してるんじゃねーだろうな
106. Posted by      2011年06月28日 19:03
というか無理に避けて怪我をする可能性があるなら
ボールなら避けずに轢けばよかったんだから
その場の適切な判断が出来なかった爺さんにも一部責任がある。
107. Posted by     2011年06月28日 19:03
老人が足骨折したら高確率で人生終わりだから賠償はあたりまえ
だが子供に責任はない。道路にボールが飛び出すところでのサッカーを許可した学校の責任
108. Posted by (笑)   2011年06月28日 19:04
87歳?死んどけよ世の中に必要ない
109. Posted by     2011年06月28日 19:04
俺もバイク乗っててサッカーボールが目の前に転がって来た事あるわ
なんとか避けれたがGさんじゃ無理だわ
Gさんはバイク乗るなよ、車でも危ねぇのに
110. Posted by     2011年06月28日 19:04
ワールドカップで日本中が盛り上がる度に辛い思いをしてきて、これからも、していくんだろなぁ
111. Posted by     2011年06月28日 19:05
むしろこんなクソ訴訟するようなクソどもを
一人抹消した少年に1500万円の褒賞を与えるべき
112. Posted by ・   2011年06月28日 19:06
バタフライエフェクト
113. Posted by     2011年06月28日 19:06
めいっぱい簡素な葬式費用分の支払いで十分すぎるだろ
114. Posted by    2011年06月28日 19:06
これは少年側に慰謝料請求するより、学校そのものor部の責任者を訴えた方が金毟れたろ
ゴールを門の近くに設置するよう指導していた事に問題がウンタラカンタラとかゴリ押せば普通に5000万ぐらい取れたんじゃね?馬鹿な遺族だなぁ
115. Posted by Posted by   2011年06月28日 19:06
足を骨折。←これは、わかるけど。
その後に
認知症の症状が出るようになり、←???
翌年7月に食べ物が誤って気管に入る←???
ことなどで起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡した。認知症以降の死亡原因を少年にのせいにするのはあまりにも無理やりすぎるぞ。
116. Posted by     2011年06月28日 19:07
少年は何も悪く無いじゃん
むしろいいことした
GJだ
117. Posted by あ   2011年06月28日 19:07
親が被告はおかしい。
仮にこの裁判を肯定した見方をするなら、学校側の監督下にあったわけだから、学校が被告になるべき。
118. Posted by     2011年06月28日 19:07
この裁判官頭可笑しいだろ・・・
119. Posted by 八神はやて   2011年06月28日 19:07
体育は重要な義務教育やから…
これからは全ての小中学校にバーチャルサッカーの筺体を設置やな。
120. Posted by     2011年06月28日 19:07
誤飲で死なせた介護者に一番の責任があるんじゃねえの!?
殺人の罪をなすり付けたいだけに見える
121. Posted by     2011年06月28日 19:07
理屈の上では学校と保護者が連帯責任を負うから保護者は学校に求償できる
学校の負担割合の方が大きいだろうな
死亡の責任にはさらに病院なんかの管理責任も加わる

少年の責任は薄めに薄めてゼロにするのが妥当な事案だったんではないか?
「被害者保護のため一部の責任でも全額払う」という法理を杓子定規を超えて非常識なレベルで適用した判決だな
122. Posted by    2011年06月28日 19:08
学校の設備の不備とじいさんの注意散漫もあったと思うが
さらに言えば骨折は少年が悪かったとしても喉につまらせたのは介助してるやつに落ち度があったろ
これでいいと思ってる裁判官は頭おかしくないか
123. Posted by <emoji:hot_bath>   2011年06月28日 19:08
俺が少年サイドならこのスレプリントアウトして裁判官問い詰めるわ
124. Posted by    2011年06月28日 19:08
当たって転倒して骨折したならまだしも……。
これ騒いでた声にびっくりしてコケても賠償金もらえるんかな。
125. Posted by     2011年06月28日 19:08
地裁は本当にキチガイが多いな
こんなん控訴すれば100%勝てるぞ
126. Posted by     2011年06月28日 19:09
意味がわからない骨折までで1千5百万?
認知症とか全く関係ないだろ
127. Posted by     2011年06月28日 19:09
そもそも87のじじいにバイクなんか運転させんな
怖くて仕方ねーよ
128. Posted by     2011年06月28日 19:09
風が吹いたら賠償金がもらえるレベル。
このジジイの出身国が気になるな。
129. Posted by 遺族は起訴相手間違ってる   2011年06月28日 19:09
ヒデェ判決だな〜
起訴した遺族も少年家族で無く学校に起訴しろよ…

確かに骨折→寝たきり・ボケのコンボは高確率だが。

130. Posted by    2011年06月28日 19:09
そもそもなんで免許返還してねーの?
131. Posted by     2011年06月28日 19:10
金払うのは学校だろ
馬鹿狂死に払わせろよ
宅間守に「校門閉めてたら」云々で、校門閉める(カギはかけない)ことをルールにしてるようば馬鹿狂死が払うべき
132. Posted by     2011年06月28日 19:10
これで人生狂わされた少年や家族が裁判官訴える事ってできねーの?

できないんだったら裁判官最強じゃん。司法(笑)
133. Posted by    2011年06月28日 19:11
これから学校などでサッカーも出来なくなるなー
ゴール外したら1500万!
あれ、もしかしてこれ日本代表に科したら決定力あがる?
134. Posted by     2011年06月28日 19:11
またこの手の判決か。いい加減わけのわからん因果関係の認め方はやめてほしいもんだ…。
135. Posted by     2011年06月28日 19:11
そういえば、弓道部でふざけたやつが屋外に矢飛ばしてグランドに突き刺さったことがあったな。
本来、矢が飛ぶ角度ではないとかなんだかんだ言って何もしなかった母校どうなったかな。
136. Posted by     2011年06月28日 19:11
「87の老人がバイクを運転したら事故が起こる危険を予想できた、他人を巻き込む危険もあった」
ジジイ側の家族が有罪。
137. Posted by    2011年06月28日 19:11
87歳とかwwwwwww
寿命だろ
誰のせいでもねーよ
138. Posted by     2011年06月28日 19:12
なんでバタフライエフェクトなのかな……って思ったけど、予測し得ない因果関係で事態が起こったって意味か。

確かにこの因果関係で損賠認めるんはおかしいな
139. Posted by     2011年06月28日 19:12
133
FWもシュート打たなくなって以前の勝てない日本代表に戻る。
140. Posted by     2011年06月28日 19:13
そもそも校庭はサッカーが出来る設備が無いだろ。
そんな所でサッカーを容認するとか有り得ない。
ついでに言うとボール遊びするなバカ小学生。
141. Posted by     2011年06月28日 19:13
なんかこんなこと認めていいんだったら俺も裁判官できそうだな
142. Posted by     2011年06月28日 19:13
どう考えてもこの老人がバイク乗ってる時点で駄目だろ他よりこける確立が高いのに
たまたまサッカーボールが飛んできてこけたけどもし当たんなくてもこけてただろ
143. Posted by >   2011年06月28日 19:13
87歳のジジイなんか骨折しようとしまいと
逝く一歩手前だろ。
そんなジジイに1500万の賠償とか意味不明。
良くて骨折の入院費全額負担だろ。
学校が
144. Posted by    2011年06月28日 19:14
普通に暮らしてれば知らない人が多くて当然だから責めるつもりはないが
年寄りは大きな怪我して動けなくなると一気にボケるよ
去年まで元気で自伝を自費出版する程しっかりしてたうちの婆さんも骨折して動けなくなってから
一年でその日食べた食事の内容も分からなくなるほどボケた
145. Posted by    2011年06月28日 19:14
足の骨折と認知症の因果関係を証明してからにしろよ・・・
146. Posted by     2011年06月28日 19:14
共同不法行為といって、一つの損害を複数に人間で生じさせた場合、
一部しか責任がない加害者も全額賠償しなきゃいけないとされている
被害者保護のためにな

だから理屈の上で1割でも責任がある加害者には全額請求できることにはなっている

ただその理屈をこの事案に当てはめると明らかに結論がおかしいので
裁判官は何か考えなきゃいけなかったが思考を放棄したんだろう
147. Posted by     2011年06月28日 19:14
もうあれだうぜえから爺婆どもを隔離しとけ
迷惑だから
148. Posted by     2011年06月28日 19:14
ネットが張られてなかったら学校側の
責任は重大。
ネットが張られていたら認知症の家族側の
難癖やから。
149. Posted by     2011年06月28日 19:15
87歳でバイク乗ってるくらいだから相当元気だったんだろ
年寄りなんかちょっとの衝撃でボケたりすることなんてよくあることだぞ?
うちの婆ちゃんは家の中で骨折して寝たきりになって認知症になったよ

おまいら何も分からないのに批判してんじゃねーよw
その後認知症になった後の家族の大変さも知らないなだろうなw
150. Posted by     2011年06月28日 19:15
また大阪か…「愛媛県内の公立小学校」…?
151. Posted by    2011年06月28日 19:15
寄生タカりが特技の在日さんですか? 賠償金貰ったら生活保護は切れよ
152. Posted by かな   2011年06月28日 19:15
このジジイに遺産がなかったから親族がでっち上げたんじゃない?
153. Posted by      2011年06月28日 19:15
なんで蹴った側に責任がいくんだ
路上で蹴りあっていたとかならいざ知らず、小学校のグラウンドなうえ、なまじ小学生だぞ
訴えた遺族も当然アレだが、判断する地裁にしたって基地外にもほどがある
やはり大阪民国だわ・・・いろいろ大変かも知らんが、親はさっさと控訴すべき
1500万払わされるよりよっぽどいいかと思われる
154. Posted by     2011年06月28日 19:15
学校が悪いとか言ってるけど
ジジイの自業自得だし、
こんな事訴える家族のほうが
圧倒的に悪だと俺は思う
155. Posted by     2011年06月28日 19:15
87のボケ老人じゃ起こるべくして起きた事故だろ……。
最も恐ろしいのは、この87のジジイが事故起こして子供を巻き込むことだ。
70過ぎたら免許取り上げるべき。
156. Posted by     2011年06月28日 19:15
被害者はおそらく中国か韓国人
そうでなければこんな無茶苦茶な裁判は通らない
これから受け入れ多くなるからこういう事例がどんどん増えるぞ
157. Posted by     2011年06月28日 19:15
さすが大阪地裁、ブレないな
158. Posted by    2011年06月28日 19:15
普通はこんな判決ありえないから弁護士がどうせ勝つと思って適当に仕事したんだろうね
どうせ控訴審でひっくり返ると思うからどうでもいい話だね
個人的な感想としては大阪地裁と広島地裁はとんでも判決率が高い気がする
159. Posted by     2011年06月28日 19:15
未成年の犯罪の責任を親がとるなんて判例があるのか?
160. Posted by     2011年06月28日 19:15
学校の校庭とかボールが飛び出さないように緑ネットで覆われてたけどな
161. Posted by     2011年06月28日 19:15
うかつに子供作れんな。
162. Posted by    2011年06月28日 19:15
この判決は酷いと素人ながら思う
163. Posted by     2011年06月28日 19:16
米90
残念だけど地裁の裁判官みたいだから選挙でも不信任投票できないんじゃ
164. Posted by     2011年06月28日 19:16
予測可能なのはボールが道路に飛び出て、
人などに当たって怪我・事故等がおきるかもしれない程度じゃん
その後のその怪我が原因でボケて、食物誤嚥で死ぬ
なんていうのは因果関係があったとしても予測範囲外だろ

もしかすると加害者の家族が相当アレっていう可能性もあるが
そこ考えてもこの判決はおかしいわな
こんな判例作ったら、また変に利用してくるやついるだろうし
165. Posted by 立ち上がれ   2011年06月28日 19:16
みんなでこの少年を支援しようぜ!!
この判決は許されるものではない!
今こそネットの力で正義を取り戻すんだ!
166. Posted by     2011年06月28日 19:16
年寄りが若者の未来を奪う国
167. Posted by      2011年06月28日 19:16
てか、これ学校の責任じゃねーのか?
安全配慮義務違反だろ?
168. Posted by     2011年06月28日 19:16
これ金払うのは当然じゃね?
少年側が不服なら、学校か施設管理者に施設の管理責任に対して訴えればいいと思う。
169. Posted by     2011年06月28日 19:16
まあ、上告すれば違う判決出るだろ。
いくらなんでも判決が基地外だ。
この少年は全く悪くないと思う。
市や学校を訴えるのなら分からんでもないけど。
170. Posted by あ   2011年06月28日 19:16
>>ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた

この少年はサッカーの神か?
弘法も筆の誤りって諺にあるくらい人って失敗するものなんだから、予想とかwサッカー選手でも無理じゃない?w
確かに、ボールが死亡する一因になったかもしれない。
でも明るい未来を手に入れる権利のある少年少女の家庭から、金を奪い取らないでくれ、夢を追わせてやれよ・・・


あとあまり関係ないけど人の命を金に換算するような、今の裁判制度にも疑問を持つなぁ。
まぁそれしか手がないのだけど。
171. Posted by     2011年06月28日 19:16
流石大阪地裁と言ったところか。
判決主文が見てみたいところ。ggrば出るかなぁ。
172. Posted by     2011年06月28日 19:17
>>140
一万人に一人レベルの馬鹿がレスするな
173. Posted by ('A`)   2011年06月28日 19:17
学校のクラブ活動なのか、放課後に勝手にやってたのか
休日の地域クラブ等の活動だったのか気になる
174. Posted by       2011年06月28日 19:17
控訴・上告して最高裁にまで妙な判決を出されてしまったら、親はとりあえず学校側を訴えるべき

※127
だよな・・・そこも突っ込むべきところだな
175. Posted by ななし   2011年06月28日 19:17
場外ホームランが飛んできてそれを避けようとして骨折→喉詰まって死んだジイの遺族が、ホームラン打った助っ人外国人本人を訴えて15億の支払い命令出るのと同義やな。
以降野球で場外ホームランは反則禁止犯罪逮捕→ホームラン自粛→ヒット自粛→バント推奨
176. Posted by    2011年06月28日 19:18
>149
事故が無かったらボケなかったことを証明できなきゃそれは通らない
事故ったからボケたということの証明でも良いが

結局どっちも無理だろ
177. Posted by .   2011年06月28日 19:18
どこの国の話だよ、
と思ったら大阪民国か。
178. Posted by    2011年06月28日 19:18
しょせん地裁なんてこんなもんだろ。
バカ判決ばっかばかばか出してるし。

当然上告です。
179. Posted by      2011年06月28日 19:18
これ本当に校庭だったのか?
校庭だとしたら、ゴールの位置があり得なさすぎるだろ。
180. Posted by     2011年06月28日 19:18
とりあえず

裁判官 → クズ
被告  → クズ

って事だけは明白
181. Posted by     2011年06月28日 19:19
サッカーゴールがあるとはいえ、子供にサッカーをさせないよう親は管理すべきだった!
ってこと?
182. Posted by 。   2011年06月28日 19:19
この判決もどうかしてるが訴えた遺族が糞過ぎる
生前も金蔓としか思ってなかったんだろうな
183. Posted by あ   2011年06月28日 19:19
めちゃくちゃだな

>蹴り方によっては道路に出ることを予測できた

家族も87歳のじじいがバイク運転したら事故る事は予測出来たんじゃねぇのか?
184. Posted by あ   2011年06月28日 19:19
地裁っていらなくね?と思わされる出来事
185. Posted by     2011年06月28日 19:19
柳沢の「急にボールが来たので」思い出した
186. Posted by    2011年06月28日 19:20
またバカ親子か…と叩きにきたら(ry
187. Posted by     2011年06月28日 19:20
まず被害者側の過失で損害の9割を消しておくべきだったかもしれないな
高齢でバイクに乗りボールのせいとはいえ運転ミス、脳の要因で痴呆・誤飲

で、1割の損害のうち、学校の管理責任と病院の管理責任とが9割
少年の責任は1割の1割がいいとこ

で、平均寿命を大きく超えた老人では、「今後稼ぎハズだった金額」なんてビビたるもので、あとは遺族の悲しみの慰謝料
老人の年収にもよるが、100万円くらいじゃないの?(賠償金は1万円)
188. Posted by     2011年06月28日 19:20
やっぱり大阪地裁だったか
189. Posted by    2011年06月28日 19:20
裁判長はアホだな

あと87の翁にクルマ乗せるのも恐怖なのに不安定なバイクとかもうね
身体が衰えていて避けられるモノも避けられなかったろうし
万一転倒した際に重篤なケガを負うリスクもあるのだから
バイク用エアバッグベストを着用するなり何なり
リスクを回避する手立てはいくらでもあったはず

それが出来ないのなら、おとなしく電動自転車か老人カーに乗れ
190. Posted by     2011年06月28日 19:20
*165
ネットの力(校庭を取り囲む防護ネットのこと)
191. Posted by 、   2011年06月28日 19:20
87まで生きたらもういいだろ…。天国で下界見てるとしたら、未来ある家庭に1500万円払えって言っちゃう息子たちが恥ずかしいんじゃないかねー。
この場合故意でもないし、抑止力や反省させる意味での金なのに両親になんて反省する箇所がないと思う。
学校に訴えるべき。
192. Posted by     2011年06月28日 19:20
米180
原告は?
193. Posted by     2011年06月28日 19:20
結局のところ、「運がなかった」これに尽きる。

80過ぎの老人がバイクに乗って、たまたまそこにサッカーボールが転がってしまった。老人は転倒し、その後認知症の診断を受けた。

194. Posted by     2011年06月28日 19:21
>>176
事故の原因はなんだよw
事故起こしておいて無罪なんてあるかw
しかし普通は学校側に賠償させるのが普通だけどw
門の前にゴール置くってどんだけーw
195. Posted by     2011年06月28日 19:21
この裁判のせいで少年がボケたらどうすんだよ
196. Posted by     2011年06月28日 19:21
まあこういうクソ老人が死んで我々は幸福を得ているわけだが。
197. Posted by    2011年06月28日 19:21
なんじゃ、こりゃ!
こんな判決だすような裁判官は首にしろ!

税金で何、DQN老人擁護しとるんじゃ!
198. Posted by       2011年06月28日 19:21
これが老害というものなんだな。
199. Posted by 真喜雄   2011年06月28日 19:21
ここで爺が悪いってほざいてるやつはキチガイだな。
普通にこの判決は問題ないよ。人が死んでるんだから子供だからって許したら遺族がかわいそう過ぎる。

このガキの親は遺族に配慮して慰謝料5000万満額払わなきゃダメでしょ。

こんなもん普通に考えたらすぐわかるようなことなのにここでぐだぐだ言ってるやつは糞過ぎ、この爺のためにはよ死ね。
200. Posted by    2011年06月28日 19:22
>>166
言い得て妙だな
201. Posted by     2011年06月28日 19:22
支払い命令された家族が今度は学校を訴えれば万事解決じゃね?
お前らの指導が悪かったから息子が人殺し扱いを受けた!支払い命令を受けた金額と精神的苦痛に対する賠償をしろ!!
とでも言えばマジキチ地裁なら普通に通りそうだ
202. Posted by     2011年06月28日 19:22
>「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた

これで言ったら爺さんにも学校の近くの道路なんだたら子供やボールが飛び出して来ることは予測できた事になるんだけどな・・・
203. Posted by あ   2011年06月28日 19:23
キチガイな国になってきましたねー
204. Posted by     2011年06月28日 19:23
仮に賠償責任があるとしても骨折の段階までだろ
205. Posted by 名無し   2011年06月28日 19:23
さすがの痴裁判決
206. Posted by    2011年06月28日 19:23
小5のガキが87原チャGGを狙ったわけでも、サッカーがそういうゲームでもないだろうに。
学校の運動場でシュートするおおよその位置から蹴ったんならもうガキ側だけの問題じゃないよ。
学校側とジジイ側は当時ちゃんと話し合ったのかな。
207. Posted by     2011年06月28日 19:23
>149
>年寄りなんかちょっとの衝撃でボケたりすることなんてよくあることだぞ?


そのちょっとの衝撃の全責任を相手に取らせるのはおかしいよ
大半が被害者側の要因で生じた結果じゃない

この少年がやったことはボールを転がしただけ
208. Posted by    2011年06月28日 19:24
ふーん
209. Posted by     2011年06月28日 19:24
バタフライ・エフェクトワロタwwww
210. Posted by     2011年06月28日 19:24
このブログのコメント欄で誹謗中傷されたせいでのせいでうちの爺さんがボケたぞ
211. Posted by       2011年06月28日 19:24
神様も皮肉なカードをきってくれたものだ。
212. Posted by     2011年06月28日 19:24
大阪ってことはチョンかな
つらいのはわかるが日本人ならこんな裁判しないよな
213. Posted by    2011年06月28日 19:24
90近いのにバイクに乗るな、乗せるな
214. Posted by    2011年06月28日 19:24
またアメリカかと思ったら日本だったのか
で、訴訟側はいくら裁判官に渡したんだ?
215. Posted by    2011年06月28日 19:25
そこにゴールがあれば蹴る。夢中になってるときなんてそれだけだろ。小学生が予見できるわけがない。
216. Posted by     2011年06月28日 19:25
ゴールを少年らが移動させて練習していて
且つ、それを指示した奴が加害者であり、
しかも、サッカー少年団は無関係

ここまでの前条件があるのかね?
217. Posted by     2011年06月28日 19:25
>>194
足の骨折の賠償と、認知賞から死亡までの賠償は別だろ
骨折の賠償はまああってもいいとは思うがそのあとのことは関係ないだろ
草なんかはやしてる暇あったらそれぐらい理解してくれ
218. Posted by     2011年06月28日 19:25
脳に持病を持った86歳のジジイにバイクの運転許可してた時点で問題だろ?
色んな意味で「走る爆弾」じゃねーか
こんないつ死ぬかわからねぇモンをバイクで走らせるなよ迷惑だな
219. Posted by    2011年06月28日 19:25
サッカー規制しろ
220. Posted by     2011年06月28日 19:25
87歳のジジイが不慮の事故で死んだ上に1500万も貰えたんじゃ遺族ウハウハだな
まさに我が世の春の到来だろな
221. Posted by     2011年06月28日 19:25
痴呆裁判所
222. Posted by     2011年06月28日 19:25
こんなんで賠償金盗ろうとするクズを無くすのは難しいが
こんな判決を下す裁判官を罷免することはできる。
訴える奴もおかしいが、一番おかしいのは裁判管。
223. Posted by     2011年06月28日 19:26
※218
遺族「待ってたぜ、この瞬間をな!!」
224. Posted by     2011年06月28日 19:26
なんでじーさんに1500万も価値があるんだ?
とっとと相続できて遺族は笑いが止まらんだろうが
225. Posted by     2011年06月28日 19:26
これが法科大学院の実害か
誰にでも弁護士資格持たせたらダメだよ
・・・真面目に裁判所の判例が間違ってるんだけど
どうするつもりなの?
226. Posted by     2011年06月28日 19:26
87のジジィがタヒんで1500マソふんだくるっておかしいだろ!?
何考えてんだ、このクソ遺族ども
227. Posted by     2011年06月28日 19:26
>>217
法律の勉強しましょうねw
228. Posted by    2011年06月28日 19:26
まさか日本じゃないだろうなと思ったら大阪民国だった
229. Posted by 1   2011年06月28日 19:26
老害ではなくこのジジイの家族がDQNだわ
アメリカみたいだ。
230. Posted by       2011年06月28日 19:26
※218
おーい、逆だぞ逆。
ボケたじじいがバイク運転してたんじゃなくて、バイク運転してたじじいが、事故の後ボケたんだからな?
231. Posted by     2011年06月28日 19:26
図を見ると、被害者は道路の右側を走ってたの?まさかね。
232. Posted by     2011年06月28日 19:27
なんか人間って退化してきてるよな

いや、日本か・・・
233. Posted by     2011年06月28日 19:27
>201
実際、学校の責任の方が大きい事案だから
賠償金の大半の肩代わりの請求をできる(「求償」という)

被害者保護のために一部しか責任のない加害者も全額賠償責任が生じるルールなんだよ
だから地裁判決も一から全部間違いってわけではないんだなこれが

まあ、結論が非常識だから、何か頭使って修正しなきゃいけなかったんだけど、その点はおそらく裁判官がさぼった
234. Posted by     2011年06月28日 19:27
>でもこれってガキが爺さんにぶつけるつもりで蹴ったって可能性はないの?
ゴールや門扉飛び越えてピンポイントで転倒させて
認知症や誤嚥で死亡させられるなんて
凄い必殺シュートだな
235. Posted by     2011年06月28日 19:27
こんな酷いピタゴラスイッチは見た事無い
236. Posted by     2011年06月28日 19:27
地裁っておかしな判決出しすぎるよな
何か裏でそういう決まりにでもなってるのか?ってくらいに変
237. Posted by     2011年06月28日 19:27
 認知症を発症させる遠因として事故を引き起こした相手に賠償求めたい気持ちはわからんでもないな…重度の認知症は患者の生活家族関係さえも破壊しかねないからね…

 …しかしよくこんな骨折→認知症→食物誤嚥で死亡という風が吹けば桶屋が儲かる的な理由の訴えが通用したな…
238. Posted by     2011年06月28日 19:28
>>230
完全にボケたのは事故の後だけど、脳の持病は事故当時からあった。
239. Posted by     2011年06月28日 19:28
※223
冗談で書いたんだろうが、マジでそうとしか考えられんよな?www

遺族「せめて死ぬ時ゃ金になれやジジイwww」
240. Posted by      2011年06月28日 19:28
※231
一方通行の可能性はあるね。
241. Posted by     2011年06月28日 19:28
おいおい、おかしいだろ
242. Posted by     2011年06月28日 19:28
これってネットが張られていたとすれば
ネットの高さと子供達のキック力を全員
検証すべき問題だよな。
1人でもいたという事だから因果関係は
学校側にあるという事だろ。
子供には関係無い。
とはいえ訴えていた老人側の家族は
金を引っ張る事しか考えてないんだろうな。
243. Posted by 。   2011年06月28日 19:29
簡単に「訴えてやる」って言ってるテレビの責任だな。
244. Posted by    2011年06月28日 19:29
地裁の存在意義が最近マジでないなぁ
雑多な問題を大火事にしてどうするよ
245. Posted by     2011年06月28日 19:29
※230
記事よく読め
246. Posted by _   2011年06月28日 19:29
あまりにも理不尽すぎるだろ。
もはや、法律なんてゲームのルールみたいなものだな。
247. Posted by     2011年06月28日 19:29
いやっていうかゴールの置き方がおかしいだろw
門の真正面に置くとか何処のチョン学校だよ。
これ絶対この件以外に被害が出てるだろ
248. Posted by     2011年06月28日 19:30
87のジジイがバイクwwww
凶器じゃねえかwww
下手すりゃ小学生がひき殺されてたぞ

凶器処分してくれた小学生には表彰してあげるべき
249. Posted by あ   2011年06月28日 19:30
ひどい話だな。
250. Posted by     2011年06月28日 19:30
そもそもなぜこんな年寄りがバイクに乗れるのか。判断力鈍ってるんだから免許取り上げろよ。
251. Posted by 澪   2011年06月28日 19:31
民国の裁判所ならしかたない
はやく、日本の裁判所で公正な裁判すべき
252. Posted by     2011年06月28日 19:31
この判決を下したのは田中敦裁判長か
253. Posted by y   2011年06月28日 19:31
さすが最大不幸社会だな
未来ある若者に厳しいw
254. Posted by      2011年06月28日 19:31
まぁまだ地裁だから安心しとけ
地裁はヘンな判決多いよ
255. Posted by     2011年06月28日 19:31
公立なんて狭いからな、
斜めから蹴って転がったのかと思ったが
見取り図すげぇwww
これでネットなしはとんでも無いとこだなw
256. Posted by     2011年06月28日 19:33
>>248
だよな。
ジジイが死んだまでは俺たち大勝利だったのに、
この国の司法は明るい未来がよほど嫌いらしい
257. Posted by     2011年06月28日 19:33
普通、ゴール裏にネットあるだろ
258. Posted by     2011年06月28日 19:33
遺族は100パー在日なんだろねw
259. Posted by    2011年06月28日 19:34
小5に不測は予測させて、免許持ってる老人に不測は予測させない。
明らかに公平性に書く裁判だよな。

そもそも、脳に持病を持ってる80代老人がスクーターに乗れば事故が起こる確率は高いわけだからそういった意味でもそれを予測しなかった遺族にも問題あり。


別の話だが新しい宅地に公園設置の義務があるんだが、わざわざ大通りに面した方に公園設置してしかも、出入口もそっちに設けてるところがあるんだよな。
事故起きそうなの予測できるのにそんなところに設置許可だす行政もおかしいわけだが。
260. Posted by     2011年06月28日 19:34
これは裁判長罷免だろ

訴える側がキチなのは防ぎようがないが

裁判官がキチってのは何とかしないとヤバいっつの。
261. Posted by VIPPERな名無しさん   2011年06月28日 19:34
ピタゴラスイッチwww

事故ってなくてもどうせすぐ寿命で召されてたんだし、
こんな大金せしめる神経がわからん
262. Posted by <emoji:pshade>   2011年06月28日 19:34
とりあえず、何が何でも大阪絡めなければ話しを進められぬ韓頭土人のクオリティに辟易するな。
これも放射能のせいか?
いや、昔から韓頭土人は骨の髄からキチガイだったな。平安京エイリアンでオナニーにふける韓頭土人達は。
263. Posted by ( ̄ー ̄)   2011年06月28日 19:34
コレとばっちりだろ……。
264. Posted by      2011年06月28日 19:34
止まろうとしてブレーキかけたつもりが
間違えてアクセル吹かして転んだと予想。
265. Posted by あ   2011年06月28日 19:34
地裁のゴミっぷりはぶれないっすねww
87歳のために小5の未来奪うとかww
この判決に関わった奴らは全員苦しみながら死ねば良いよ
小5の時から今までどれほど辛かったんだろうね。
266. Posted by     2011年06月28日 19:35
5000万円の請求を減らす理由が脳の持病だけってのは不可解だな
ボールが転がってきたら100%の人間が足を折るのか?
どう考えても運転ミスが併発している
骨折から痴呆につながったのも高齢という被害者側の要因によるものだし

共同不法行為だから学校の責任と死亡に関する病院等の監督責任は一応別にしても(それは後で学校や病院に少年側が求償)
少年の責任はもっともっともっと薄まるはずなんだが(完全に薄くなってゼロでもいい)
267. Posted by     2011年06月28日 19:35
少年はサッカーよりドミノの才能有。
268. Posted by     2011年06月28日 19:35
田中敦裁判長

こいつは罷免しなければならないな
269. Posted by     2011年06月28日 19:36
学校の近くを通ったんだから
ボールが飛んでくることも予測できたはず
270. Posted by (@_@)   2011年06月28日 19:36
ふざけて遊んでいたならともかく、小学生が普通にゴールに蹴って練習してて賠償とかありえない・・・。
271. Posted by    2011年06月28日 19:36
> 蹴り方によっては道路に出ることを予測できた
バイクに乗れば転倒する可能性が予測できた点はどうなんだ
272. Posted by    2011年06月28日 19:36
最近胸糞悪いニュース多いね…
273. Posted by     2011年06月28日 19:36
87歳をバイク乗させてこおくような家族だから、
こんな起訴を起こすんだな
274. Posted by    2011年06月28日 19:36
この裁判官は免許の講習一度受けるべきだが、個人的には学校の不備だな
都市部だと校庭も狭いんだよね・・

275. Posted by    2011年06月28日 19:36
わたちたちは被害者あるよ
人ひとりの命5000万でも安いくらいニダ
276. Posted by わ   2011年06月28日 19:37
こんな判決が認められるのなら、ボール飛んできたくらいで寝たきりになるような老いぼれ老人は外出禁止にしろ!
277. Posted by     2011年06月28日 19:37
この子供が泥酔してたら無罪。
ドラッグでラリってても無罪。
278. Posted by    2011年06月28日 19:37
つーかどう見ても学校側が悪いでしょこれww
第一87のじじいがバイク運転してるとか正気じゃない
しかも何かが飛び出してくるのは想定して運転しなきゃならないだろ 人が飛び出してきたらそのまま引くのか?このじじいは ネコや烏が横切る可能性もあるし
何にせよ1500万は高すぎ 
279. Posted by     2011年06月28日 19:38
87じゃすでに死ぬ間際だろw
生きている人間を大切にしろよカスが

少子化少子化っていうが、
子供が学校の中ですらボールで遊べないどころか、多額の賠償リスクを背負わされるんじゃ子供を産もうなんておもわねぇよ。

この屑裁判官を即刻弾劾しろ
280. Posted by     2011年06月28日 19:38
判決が本当にこの内容なら即効控訴だろ
281. Posted by     2011年06月28日 19:38
こんな裁判ばっかやってたらひき逃げが増えるぜ
282. Posted by     2011年06月28日 19:38
バイク禁止でいいだろw
それか年齢制限強くするとか
283. Posted by     2011年06月28日 19:38
老い先見えてるのに金取ってんじゃねーよwwwwwwwwww
284. Posted by     2011年06月28日 19:38
この図だとバイクの爺さんは道路右側走行してるように見えるな
左側走ってたとしても、道路横切って飛んでくるボールに対応できなかったのはドライバーの責任だろう
遺族も地裁もあんまり馬鹿な事やってんじゃねーよ、爺さん草葉の陰で泣いてるぞ
285. Posted by     2011年06月28日 19:38
ジジイの家族は厄介者が片付いた挙句大金ゲットかよ。
さぞやメシウマだろうな。そういう性格だよ、間違いない
286. Posted by     2011年06月28日 19:39
こういう糞裁判するやつはクビにしろ
裁判員は国民審査でクビにできるんだっけ?
287. Posted by     2011年06月28日 19:39
校庭でのボール遊びは禁止です。
288. Posted by    2011年06月28日 19:39
子供の不幸でメシウマ
289. Posted by     2011年06月28日 19:39
ジジイの遺族は大喜びだろこれw
87歳でバイク乗るようなキチガイが消えて1500万まで貰えるなんて素晴らしすぎるな
290. Posted by     2011年06月28日 19:39
あまりにとばっちりだから
少年の保護者は裁判欠席して弁護士もつけなかったのかも
弁護士費用も馬鹿にならないからね

一般人の資力なんか知れてるから普通はこういうときは学校に請求するのがセオリーだけど
学校や教育委員会は意地でも争うからそもそも訴えていないのかも

でも欠席裁判でもまともな裁判官なら常識に沿って「こんな訴えは無理ですよ?」と言うんだけどな
291. Posted by >   2011年06月28日 19:40
お前らじいさんをクズ呼ばわりすんのはやめろよ。
クズなのはじいさんをダシに金をせしめようとしてる遺族。
292. Posted by     2011年06月28日 19:40
学校でサッカーできねえじゃん。
これは弁護士が主張間違えたんじゃねえの?
293. Posted by     2011年06月28日 19:40
さすが地裁おかしい。

つかこれ裁判官罷免しないとw

こんなやつに人生左右されちゃたまらんぞ。
キチガイに税金から給料くれてやる必要なし。
地裁の存在意義すら疑うわ。
294. Posted by    2011年06月28日 19:40
※252 その裁判官の名前でぐぐると他にも痛いのでてくるな、外れ引いたんだろうか・・
295. Posted by     2011年06月28日 19:40
じいさん自体は反応して避けてるんだから免許とか関係無いだろ
アホなのは誤嚥さして死なしてる上にこんな訴え出す遺族と地裁だろ
296. Posted by ふーん   2011年06月28日 19:41
少年は死んで生命保険金から賠償しないとね
297. Posted by     2011年06月28日 19:41
加害者の立場から考えている人が多すぎ、
被害者の立場を考えるとボールが飛んでくるなんで予期できないし、およそ1年半も加害者のせいで介護が必要となり、そして死亡。
仕方がないと思いますよ。
298. Posted by     2011年06月28日 19:41
門の前をゴール位置にするのはおかしいな
出入りする人に対しても危険だ
学校がやったのか保護者がやったのか子どもがやったのか知らないが
299. Posted by    2011年06月28日 19:41
ドゥカティ900SSに乗ってる様なじいさん想像したけど、実際は前カゴ付きの古いスズキセピアみたいの乗ったじいさんなんだろうな
300. Posted by     2011年06月28日 19:41
人間歩けなくなるとすぐ弱からな
骨折と認知症は普通に関係あるよ
301. Posted by     2011年06月28日 19:42
公共の施設で普通に利用してただけだろ。
施設の方に責任問わずに利用者に責任求めるなよ。
なに、この糞判決。
302. Posted by    2011年06月28日 19:42
足の骨折に対しての損害賠償ならわかるが・・・
こんだけ時間が経った後に認知症うんぬんで訴えられるのはおかしいだろう
もしかしたら当時の骨折に対してきちんと対応してなかったのかもな
あとあとになって恨まれるというか
303. Posted by    2011年06月28日 19:42
遺族鬼畜だなぁw
邪魔者を始末してもらった上に
多額の金銭までせしめて
さらに未来ある若者とその家族を地獄に突き落とせる
まさに鬼畜の所業やでw
304. Posted by     2011年06月28日 19:43
87のじいさんに賠償1500万…
足の怪我で認知症て…
確かに少年に過失はあるが、判決には無理がある
305. Posted by     2011年06月28日 19:43
最高裁の裁判官以外を罷免する方法ってないの?
選挙でこの裁判官の名前書きたい
306. Posted by    2011年06月28日 19:43
こんな判決出した馬鹿裁判官は誰だよ
過失があるとすればネット張るとかの予防措置してなかった施設管理者だろうが

控訴で判決が覆ることを祈る
307. Posted by ヨーロッパ   2011年06月28日 19:43
なんか安くね
308. Posted by りんご君   2011年06月28日 19:43
誤飲させた人間が一番わるくないか?
こんなの間違ってる。
309. Posted by    2011年06月28日 19:43
3 田中敦裁判長マジキチだな
310. Posted by    2011年06月28日 19:43
※286
出来る が、今まで機能した試しがない形だけの制度
311. Posted by    2011年06月28日 19:43
子供は外で遊ばす家でゲームでもしてろっていう事ですね、わかります。
312. Posted by     2011年06月28日 19:44
米297
87歳でバイクとか事故る気満々じゃねーの?
313. Posted by    2011年06月28日 19:44
風景にはボールが飛び出す事故が多い場所だと思う。見せしめされて可哀想だけど、これからちゃんとしっかり教育できるだろう。おろかものどもめ。これを切っ掛けにネットを無視できない所も出てくるだろうし良い事だよ。
314. Posted by      2011年06月28日 19:44
施設管理者じゃないの?本来の矛先は
裁判やりなおしたほうがいいよ
315. Posted by     2011年06月28日 19:44
認知症は自己責任だろ
少年の両親は明らかに関係無いし
316. Posted by 310   2011年06月28日 19:45
と思ったけど最高裁しか出来ねえのかこれ・・・
317. Posted by     2011年06月28日 19:45
野球で他人の家のガラスを割ったら、野球やってた奴ら全員が責任を負う
投手が強く投げたせいでもあるし、バッターが強く打ったせいでもあるし、野手が取れなかったせいでもあるからだ
(プロ野球は違うらしいが)
サッカーも同じで法律上も区別を付けない筈だが、どうなってんだ?
318. Posted by     2011年06月28日 19:45
また大阪か…
え、愛媛?
319. Posted by     2011年06月28日 19:45
実は翼君並のドライブシュートでゴールどころか門扉すらも貫いてジジイにクリーンヒットしたとか・・・?
320. Posted by     2011年06月28日 19:45
これひどいでしょwww
ひどすぎて頭がこんがらがってきたwwwww
321. Posted by あ 名無し 名無しクオリティ ななし ナナシ ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり a   2011年06月28日 19:46




自演は※稼ぎ



自演は釣り
322. Posted by あ 名無し 名無しクオリティ ななし ナナシ ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり a   2011年06月28日 19:46




自演は※稼ぎ



自演は釣り
323. Posted by 酷い話だよ!   2011年06月28日 19:46
>1
昔から言われる共通点は老人を巻き込むな…!である。
これは幸先短い人間を巻き込む事象はどんな状況下でも運が悪いと言う意味。
まず、この少年に過失はない。
あると判断するのなら被告は施設管理者に対し、過小な安全対策を訴える必要がある。
100歩譲って万が一、責任問題に発展しても、それは回避による骨折までで50:50で和解前提の解決案であり、認知症(ボケ)に関しては年齢相応である。
ましてや食物を喉に詰まらせての死亡は論外でなかろうか?
これが有罪ならば野球は全試合、屋内を薦める。
324. Posted by あ   2011年06月28日 19:46
シュートを外すと1500万とかひでぇ
プロの選手でもそこまでのリスクは負ってないだろ
325. Posted by ゐ   2011年06月28日 19:46
なんで認知症と食い物が喉に詰まったなんていう裏ドラが乗って来るんだよ

そもそも、学校の管理責任はどうした
326. Posted by あ 名無し 名無しクオリティ ななし ナナシ ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり a   2011年06月28日 19:46




自演は※稼ぎ



自演は釣り
327. Posted by .   2011年06月28日 19:47
以前市道を運転中にボンクラ底辺高校の校舎の屋上から目のまん前にバレーボールが降ってきたことがある。
まさか真上からボールが来るとは思わんので非常にビビったが、バイクだったらたぶん事故ってたと思う。
328. Posted by    2011年06月28日 19:47
誰だよ裁判官。
329. Posted by    2011年06月28日 19:47
※295
厳密にいえば、安全に停車できなかったワケだから、ダメなんだけどね
330. Posted by あ 名無し 名無しクオリティ ななし ナナシ ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり a   2011年06月28日 19:47




自演は※稼ぎ



自演は釣り
331. Posted by あ 名無し 名無しクオリティ ななし ナナシ ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり a   2011年06月28日 19:47




自演は※稼ぎ



自演は釣り
332. Posted by 淀川アリストテレス   2011年06月28日 19:47
サッカーが悪い
333. Posted by 名無し   2011年06月28日 19:48
この判決はマジキチ。
この場合因果関係が認められるのは事故による骨折だけじゃねえかw
おまけに少年の両親に損害賠償責任があるとはすごいw
どう考えても無茶ですなw
アカヒの元記事でも疑問だとしているぞw
334. Posted by     2011年06月28日 19:48
な〜んだ、「大阪地裁」か。
335. Posted by     2011年06月28日 19:48
被害者家族が堅気かどうか見てみたくなった
336. Posted by     2011年06月28日 19:48
安心の地裁クオリティ
337. Posted by     2011年06月28日 19:49
遺族はメシウマだな
ボケ老人の面倒も見なくて済むどころか1500万も貰えたんだから
338. Posted by     2011年06月28日 19:49
つか87歳でバイクのせんなよ。免許返納させろ、ったく。
339. Posted by     2011年06月28日 19:49
地裁の存在意義ねぇな。
つかこれじゃ害悪じゃん。

相当な額の税金使って運営してるはずだぞ、何しろ司法機関、国の超重要なシステムだ。

で、そこから出てくる判決がこれ。
なんかすげぇやばい臭いがするんだが。
もしかしてこういうクソ裁判官うじゃうじゃ居るんじゃね?
とりあえずこの田中敦ってのは罷免しないとな。なんでこんなのが居るんだか。
340. Posted by    2011年06月28日 19:49
普通このゴール配置は無いだろ
学校側にも責任があるんじゃないか?
341. Posted by    2011年06月28日 19:49
ネオタイガーショットならしょうがない
342. Posted by あ 七紙 ななし 淀川アリストテレス ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり 日本人 a   2011年06月28日 19:49




自演は※稼ぎ



自演は釣り
343. Posted by    2011年06月28日 19:49
さすが日本国憲法に準じてない大阪民国の裁判所は一味違うな
344. Posted by あ 七紙 ななし 淀川アリストテレス ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり 日本人 a   2011年06月28日 19:50




自演は※稼ぎ



自演は釣り
345. Posted by     2011年06月28日 19:50
ゴールの配置が無茶w
346. Posted by    2011年06月28日 19:50
まぁ、道路に向けてボールを蹴るとあぶないからな。
誰かが責任を取らないと駄目なんだろうけど、1500万はでかいな。
鳩山の1か月分のだけど。
347. Posted by     2011年06月28日 19:50
おまえら馬鹿じゃね?
この裁判官に裁判受け持ってもらえば
東電からガッポリ金取れるぞw
348. Posted by     2011年06月28日 19:50
これ、そもそも運転能力が低下していたから、ボールが飛び出したくらいで転倒したんじゃないの?っていう減額理由は入ってるのかな。
349. Posted by あ 七紙 ななし 淀川アリストテレス ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり 日本人 a   2011年06月28日 19:50




自演は※稼ぎ



翠星石さん応援してます
350. Posted by    2011年06月28日 19:51
骨折→痴呆の老人は結構いると思うけど、
骨折の過失者がいる場合わざと誤飲させるのでてきそうで怖いな
老人の近く寄れなくなるわ
351. Posted by あ   2011年06月28日 19:51
ざまぁぁぁぁぁ
352. Posted by     2011年06月28日 19:51
たとえ原付でも87でバイク乗るようなヤツは人殺しと大差ねえし死んでも文句言えんわ
353. Posted by m   2011年06月28日 19:51
その時その場にいないとわかりませんね。
爺さんが自爆したのか、ガキが性格悪くワンパクでゴール近くを通りかかった爺さんに思いっきりけったか。最近嘘つくガキも増えたし。
まあ俺は爺やガキも応援しないが。
勝手にやってろ。
354. Posted by     2011年06月28日 19:51
※347
ヒント:裁判は金持ってる方が勝つようにできてる
355. Posted by    2011年06月28日 19:51
遺族への賠償はあって当然。
だけど、1500万は高すぎる。
そして、支払うべきは学校
356. Posted by     2011年06月28日 19:52
さすが大阪
357. Posted by 7777777777   2011年06月28日 19:52
校門のまん前でサッカーの練習をさせた奴が悪いから管理責任を取れ。
ガキもジジイも被害者。
ガキの両親はとばっちり。
358. Posted by     2011年06月28日 19:52
87歳でバイク乗るのが悪い
359. Posted by あ 名無し 七紙 ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり   2011年06月28日 19:52




翠星石さん応援してます



自演は美しい
360. Posted by     2011年06月28日 19:52
ワールドカップの影響でボールをけったに違いないワールドカップ中継をするテレビが悪い。ボールにモザイク入れろ
361. Posted by     2011年06月28日 19:52
なんの理由もなく、こんな判決が出るわけないからなぁ、

嫌がらせかなんかでやったとか
そうゆう系統だろ
362. Posted by あ 名無し 七紙 ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり   2011年06月28日 19:52




翠星石さん応援してます



自演は美しい
363. Posted by      2011年06月28日 19:52
この場合の誤嚥の責任って家族側には一切無いの?
誤嚥する様な杜撰な管理では無かったかどうか追及されたのか?
364. Posted by     2011年06月28日 19:52
※347
7年くらい掛かるからな。
365. Posted by 幸雄   2011年06月28日 19:52
金は命より重い・・・・!
366. Posted by あ 名無し 七紙 ネトウヨ 念仏の鉄 通りすがり   2011年06月28日 19:53




翠星石さん応援してます



自演は美しい
367. Posted by あ   2011年06月28日 19:53
これはサッカーゴールを小学校が設置し、サッカーを行う場所としているんだろ?
ボールが飛び出す危険を予知出来たというなら明らかに施設管理者に責任がある。
おかしな判決だな。しかも87歳で5000万請求って・・・。健康なら何歳まで生きるつもりだったんだ?
368. Posted by    2011年06月28日 19:53
トンデモ裁判
369. Posted by    2011年06月28日 19:53
87でバイク乗るのアホすぎるだろ、四輪だって危なすぎるくらいなのに。
もうちょっとで90歳だぞ、こんな年でも意地で乗り物に乗るんだから
この件がなくてもいずれ大事故に繋がっただろう。
370. Posted by あ 名無し   2011年06月28日 19:54




翠星石さん応援してます



自演は釣り
371. Posted by     2011年06月28日 19:54
「アメリカワロスワロス」かと思ったら日本だよ。どうなった…
372. Posted by       2011年06月28日 19:54
そもそも、そんな歳でバイクに乗ってるってのがおかしい
373. Posted by     2011年06月28日 19:55
これは地裁の裁判官がアホ過ぎ
腹を切って詫びろ
374. Posted by     2011年06月28日 19:55
まず87歳のじじいにバイクを運転させるリスクを考えろ
話はそれからだ
375. Posted by    2011年06月28日 19:55
上告


上告!
376. Posted by     2011年06月28日 19:56
ふ〜ん。この被害者さん日本人じゃ無いのかもね。
377. Posted by 名無しクオリティ   2011年06月28日 19:56
これは酷い…

控訴じゃヽ(`Д´#)ノ

最高裁まで争うべし
378. Posted by     2011年06月28日 19:56
事故現場の見取り図見れば100%
学校側の落ち度だね。
サッカー・ゴールを正門、裏門問わず
門扉のド真ん前に置く馬鹿いるか?
ゴールなんて5年生だからといえど子供達だけでその位置に置く訳がないしかも門にネットなんて張る筈もない。
万が一子供達だけの行動でゴールを門の前に
置いたとしても学校側の管理不行届きに尽きる

379. Posted by た   2011年06月28日 19:56
87なら十分生きただろ。
事故無くても認知になるレベル。
大阪おかしい。
380. Posted by あ 七紙 ネトウヨ 法の精神 念仏の鉄 通りすがり   2011年06月28日 19:57




自演は釣り



自演は美しい
381. Posted by あ 七紙 ネトウヨ 法の精神 念仏の鉄 通りすがり   2011年06月28日 19:57




自演は釣り



自演は美しい
382. Posted by あ 七紙 ネトウヨ 法の精神 念仏の鉄 通りすがり   2011年06月28日 19:57




自演は釣り



自演は美しい
383. Posted by 3―Z組   2011年06月28日 19:57
1 きっと老人は、在日だったんだよ
だから、在日に甘い司法は、こんな判決を下したと思う
384. Posted by あs   2011年06月28日 19:57
骨折の治療費+長期入院費+慰謝料250万

ぐらいが妥当だと思う
385. Posted by    2011年06月28日 19:57
これが認められるなら、俺高校三年の夏にちょっとした交通事故で利き腕骨折したから、あれがなければ受験勉強しまくってもっといい大学に行って、その後少なくとも今より給料いい会社に行けた可能性高いし、その分の賠償も払ってもらえそうだな
386. Posted by     2011年06月28日 19:58
待て、脳の持病があったのに
バイクに乗ってたのか
じいさん悪いだろこれ
387. Posted by     2011年06月28日 19:58
>死亡当時87
状況がわからないから責任の所在がわかり難いな。
ただ言えるのは、70超えたら乗るな。
事故ったら完治が難しく、生涯不自由することになるから。
388. Posted by     2011年06月28日 19:58
米293
年齢的に完治しないから、移動できなくなると外出する老人は生き甲斐を失い一気にボケる。
ただ、少年て当時小学5年生だから生徒だと思うんだよな。
なので条件次第では、責任の一切は市に考えられる。
1.授業中 2.放課後 3.休日であっても、誰でも使用可能な状態で開放されていた場合。
これらに該当するなら、サッカーゴールの設置と管理は学校=市にあるのだからね。
ただ、開放されず門が閉まっている状態で無断進入したのなら、全責任は当事者だけどね。
389. Posted by     2011年06月28日 19:59
>蹴り方によっては道路に出ることを予測できた
>ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた

ならこうなると予測できたのにそんな場所にゴール設置した学校側の責任だろうが
この少年はただ校庭でゴールに向かってボール蹴ってただけで、別に故意に出したわけでもないし
390. Posted by     2011年06月28日 19:59
日本の裁判のクズさは冤罪事件や検察の不祥事でみんな解りきってることだろ。
391. Posted by     2011年06月28日 19:59
     ___ヽノ-――- 、
    __≧ァ≠ヌヽ二/     ヽ. 『・・・。』
 /, -‐''/ /〃 ヾ!7!,イ ,    ヽ お気の毒
 <  / '/   .:! {i:!:、l: i:    ',
.  ヽヽ :/   .::::∧トミト!l|:i !l ! ! 既出だけれど学校でしょうね、責任を問うにしても
    /ヽ\   .:::::/  ゞ=′l7zリ ノノ 5人の遺族さんも、入院やら介助やらで大変だったのかもですが
.   /__..=' .::;:::/       ヒfル!'´
 ´:.  `ヽ.:::/イr-z、   `,.イ¨ ヾ、 随分時間が掛かってますが、裁判前に当事者間で相当揉めたんでしょうか
  V ヽ  ヾ:.ヽ ヽ!7Zニ´ ノ   _jl 子供といえど責任自体は厳しく問う、という方向になっていくなら、
     !::.. _     \!7_∠ く ̄´ 今後は少年犯罪なんかもそれくらい厳しい姿勢で臨んで欲しいものですね
392. Posted by     2011年06月28日 19:59
87歳の判断力と反射的な危機回避能力なんて酩酊状態の酔っぱらいとどっちがましかってレベルだろ。
事故が起こらないほうが不思議なんだよ。

サッカーボールが飛び出してきたくらいで簡単に転倒するようじゃ、2輪車に搭乗するに足る能力が無かったと判断されて然るべき。
事故の主原因はボールを蹴った少年ではなく、車両運行上の安全性を確保できない状態のまま2輪車に乗っていた老人の過失。

免許さえ持っていれば車両を運行していいって訳じゃ無い事をきちんと一般の免許保有者に広められるような判例を示せよ大阪地裁。
393. Posted by     2011年06月28日 20:00
ジジイじゃなかったら死ななかったかって言われたら別に年齢関係ないだろうしな
394. Posted by あ 淀川アリストテレス 念仏の鉄 通りすがり 日本人   2011年06月28日 20:00




翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます


395. Posted by あ 淀川アリストテレス 念仏の鉄 通りすがり 日本人   2011年06月28日 20:00




翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます



396. Posted by あ   2011年06月28日 20:00
こういうのって、判決がおかしいと思う人が地裁に抗議する事ってできんの?
397. Posted by あ 淀川アリストテレス 念仏の鉄 通りすがり 日本人   2011年06月28日 20:00




翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます


398. Posted by    2011年06月28日 20:00
生活笑百科もビックリ
399. Posted by あ 淀川アリストテレス 念仏の鉄 通りすがり 日本人   2011年06月28日 20:00




翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます



400. Posted by あ 淀川アリストテレス 念仏の鉄 通りすがり 日本人   2011年06月28日 20:00




翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます翠星石さん応援してます


401. Posted by     2011年06月28日 20:00
松山地裁で争えば良かったのに
よりによって大阪地裁なんかでやるから・・・
402. Posted by あ   2011年06月28日 20:01
5000万請求の内約を知りたいな。
医療費が交通事故扱いで無保険だとして一年で1000万くらい。精神的苦痛に対して500万くらい。
平均寿命越えてるから収入の機会損失分はどう算出するんだろ?
まあ頑張って2000万請求くらいだよな。
403. Posted by     2011年06月28日 20:01
>少年側は「ボールをゴールに向けて普通に蹴っただけで、違法性はない」と主張したが、
>27日付の判決は「蹴り方によっては道路に出ることを予測できた」と指摘。

弁護士が無能すぎる。
明らかに 管理者→学校と市 が責任のを追及されるべきケースだろ。
この弁護士…無能でなければ、市についてる弁護士と癒着でもしてるんじゃないかと邪推してしまう。
404. Posted by 名無し   2011年06月28日 20:01
モンスター判事。

骨折する前から軽い認知症じゃないと、一年でゴエンするまで若年性認知症じゃあるまいし、食事を介護しないといけないまで悪化しない。標識きちんと見てたのかな?小学校の周井って、スクールゾーンだから、速度守って走ってれば止まれただろう。
405. Posted by 名無し   2011年06月28日 20:02
バイク横転する程凄い避け方をしたのか爺さんww

横転する程激しくボールが転がってきた訳じゃあるまい

道路に激しくボールが転がったなら任意的な筈だが
違うかな

406. Posted by     2011年06月28日 20:02
7年間も争い続けた小学生とその家族が不憫すぎる…
407. Posted by     2011年06月28日 20:02
サッカーボールが当たったならダメだけど
ようは転んで死んだんだろ
そんな奴を外に出すなよ
408. Posted by    2011年06月28日 20:02
爺が蹴り返せば事故は起きなかった
409. Posted by あ   2011年06月28日 20:02




自演してます カタカタカタ



自演してます カタカタカタ
410. Posted by あ   2011年06月28日 20:02




自演してます カタカタカタ



自演してます カタカタカタ
411. Posted by     2011年06月28日 20:02
そんな事で子供とその家族から金取ろうとすんなよ…
じーさんも草葉の陰で泣いてるなこりゃ
412. Posted by     2011年06月28日 20:02
じゃあ校庭からボールが飛んでくることを予測出来たのにバイクに乗ってた老人も罪だよな?
413. Posted by     2011年06月28日 20:02
100歩ゆずって、蹴ったボールが道路に飛び出すことが予見できたとしても、
それが87歳が運転するバイクをかすめて事故り、認知症になった挙句、誤嚥肺炎で死亡し、5000万円の賠償請求されることを事前に予見できる小学校5年生なんて、まずいませんし、
あるいはそれを見越して、"学校で"サッカーをする際は道路側にゴールが無いかどうかを事前に確認するよう、日頃から子供に注意している親も、まずいません。
414. Posted by あ 名無し   2011年06月28日 20:02




自演してます カタカタカタ



自演してます カタカタカタ
415. Posted by    2011年06月28日 20:03
年寄りをバイクなんかに乗せた家族が悪い
416. Posted by     2011年06月28日 20:03
でもこの学校が朝鮮学校だったら…?
417. Posted by あ 名無し   2011年06月28日 20:03




自演してます カタカタカタ



自演してます カタカタカタ
418. Posted by     2011年06月28日 20:04
※416
おじいさんかわいそう!ふしぎ!
419. Posted by     2011年06月28日 20:04
これは子供にとっては相当のトラウマだろう
自分のせいで1500万の賠償なんだから
財産全て失って貧乏暮らし
進学も諦めなければならない・・・と、もしなったら
420. Posted by ごん   2011年06月28日 20:04
まとめると、「小学生がサッカーしたら、ジジイがボケて死んだので金払え」でいいの?
421. Posted by     2011年06月28日 20:04
大阪ってほんとうにどうしようもないところですね。
422. Posted by     2011年06月28日 20:04
認知症までの因果関係は認められても
普通の食事で肺炎起こしたのが死亡原因で
そこまで責任をこじつけられるもんか?
423. Posted by     2011年06月28日 20:04
他人(爺さん)の不幸で(爺さんの家族の)メシがうまい
これぞメシウマ
424. Posted by Posted by   2011年06月28日 20:05
爺さん側は骨折した当時に入院費を請求するべきだったんじゃないのか

当人が亡くなってから今更こんな裁判起こす方がどうかしてると思うが
425. Posted by らぶ2000   2011年06月28日 20:05
どーせ韓国人だろう?。
426. Posted by     2011年06月28日 20:05
まぁ、上告で逆転するだろ。ボールを蹴った子供は当時初学5年生で責任ないし、親が付き添ってたわけでもないから、親の責任でもない。
何人かが言っているけど、まぁ、訴えるとしたら学校の「設備不良」の方が筋がいいよな。
死因と原因も「その可能性は否定できない」程度の遠因だしなぁ。
大阪地裁にはアホな裁判官がいる、という事は認識した。
427. Posted by あ 名無し 七紙   2011年06月28日 20:05




自演してます カタカタカタ



自演してます カタカタカタ
428. Posted by    2011年06月28日 20:05
なんだ地裁か
429. Posted by     2011年06月28日 20:05
脳に持病持った86歳のジジイにバイクとか
完全に金目当てとしか考えられんwwwwww
車ですら危ないというのに
430. Posted by     2011年06月28日 20:05
大体から物を蹴る事を教えるのが悪い。蹴れば自分の意思とは裏腹に何が起きてもおかしくない事は予想できる。それをコントロールする力を教えても何になるのかが疑問。それを疑問に感じない馬鹿親だったって事だろ。
431. Posted by あ 名無し 七紙 通りすがり   2011年06月28日 20:05




自演してます カタカタカタ



自演してます カタカタカタ
432. Posted by     2011年06月28日 20:06
ああ、納得の大阪。
433. Posted by あ 名無し 七紙 通りすがり   2011年06月28日 20:06




自演してます カタカタカタ



自演してます カタカタカタ
434. Posted by     2011年06月28日 20:06
どう考えても学校側の責任だと思うんだが
そもそも遊びでサッカーとかやってるていどならゴールの枠を大きく外れるなんて結構あるだろ
自分らの学校には防球ネットあったから道路にはでなかったけどな
435. Posted by    2011年06月28日 20:06
確かこういった賠償額って、
亡くなった方の年齢・学歴・職歴から、
将来の年収を推計して計算するんだよな。
87歳の爺さんならば、年金暮らしで平均寿命も超過してるし、
150万ぐらいじゃないか?
436. Posted by     2011年06月28日 20:07
>「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」

これを予見しなくちゃいけないのは、バイクを運転する側でしょ。
437. Posted by     2011年06月28日 20:07
人間は怒りのやり場がないと安心できない生き物だからな
だから是が非でも人のせいにしたがる

でもいい年した大人がそんなことしていいのかと思うよ正直
438. Posted by あ   2011年06月28日 20:07
団塊ゴミと違ってガチで戦時を生きたであろう爺は気の毒だが、一応前途のある少年に千万円って……しかも爺の死亡にかこつけて大金むしろうと何故かガキに迫るクソ家族の懐に入るとか
439. Posted by     2011年06月28日 20:07
仮にこの事故が無かったとしても
この爺さんはいずれ別の事故で
転けてボケて死んだに違いない
440. Posted by     2011年06月28日 20:07

まさに老害


441. Posted by あ まま 七紙 ネトウヨ 法の精神   2011年06月28日 20:08




自演は釣り



自演は美しい
442. Posted by     2011年06月28日 20:08
なんでそこにゴールあるの?ゴールは外れること前提だよね。そこに設置した学校なりに責任あるんじゃないの?
443. Posted by     2011年06月28日 20:08
これでむちゃくちゃって言ってる奴は30年位したら笑われるんだろうな
444. Posted by     2011年06月28日 20:08
なんだチョウセンモドキか
早々に死ねよ^w^
445. Posted by     2011年06月28日 20:08
これも『運命石の扉』の選択か…
446. Posted by     2011年06月28日 20:08
門の前にゴール置くなよ
447. Posted by な   2011年06月28日 20:08
>ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた

その理屈が通るんならジジイも予想できたろ。つか87のジジイに1500万の価値はねえ
頭おかしい判決。過失責任にしても過失の度合いが薄すぎるわ
448. Posted by     2011年06月28日 20:08
これ、遺族が認知症患った爺さんの世話が面倒だったってことで吹っかけたんじゃね?
449. Posted by 、   2011年06月28日 20:08
いや、生きている事が悪い。
生きて活動してれば、自分の意志と無関係に事が起きるのは予想できる。
450. Posted by     2011年06月28日 20:08
遺族鬼畜やわ…ボール遊び禁止やでホンマ…
Powered by livedoor

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
このブログについて。
Archives
おすすめ

ゴールデンアイ 007
ゴールデンアイ 007


テイルズ オブ エクシリア (初回特典:「15th Anniversaryプロダクトコード」&「PS3カスタムテーマ(全10種)プロダクトコード」同梱) 特典 特製「マスコットチャーム(全4種)」付き
テイルズ オブ エクシリア


ICO/ワンダと巨像 Limited Box
ICO/ワンダと巨像 Limited Box


メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~(通常版)予約特典ドラマCD付き
メルルのアトリエ
~アーランドの錬金術士3~


ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D


Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き
Steins;Gate(限定版)


Steins;Gate(通常版)
Steins;Gate


モンスターハンターポータブル 3rd HD Ver.
モンスターハンターポータブル 3rd
HD Ver.


テイルズ オブ ジ アビス
テイルズ オブ ジ アビス


第2次スーパーロボット大戦OG (通常版) 特典 電撃スパロボ! SP - OG Official Book -付き
第2次スーパーロボット大戦OG


メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~ (プレミアムボックス:ペーパーウェイト/ねんどろいどぷらす メルルチャーム同梱)予約特典ドラマCD付き
メルルのアトリエ
~アーランドの錬金術士3~
プレミアムボックス


ARMORED CORE V (アーマード・コア ファイブ) (2011年10月発売予定) 特典「オリジナルヘッドセット」付き
アーマード・コア ファイブ


スーパーストリートファイターIV アーケードエディション 予約特典特製トランプ付き
スーパーストリートファイターIV
アーケードエディション


inFAMOUS 2 (初回生産分限定特典:プロダクトコード同梱) 特典 Amazon.co.jpオリジナル「スナイパーウェーブ」ダウンロードコード付き 【CEROレーティング「Z」】
inFAMOUS 2


ヴァイスシュヴァルツ ポータブル ブーストヴァイス クライマックスボックス 特典 ダウンロードコードが記載された特製カード付き
ヴァイスシュヴァルツ ポータブル
ブーストヴァイス クライマックスボックス


ヱヴァンゲリヲン新劇場版 -サウンドインパクト- 特装版 (初回限定生産) (初回封入特典: 特製カスタムテーマをダウンロードできるプロダクトコード同梱)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
-サウンドインパクト-


ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~
ガンダム メモリーズ ~戦いの記憶~


デビルサバイバー2 特典 伊藤賢治★アトラスサウンドチーム★スペシャルサウンドトラック(仮称)付き
デビルサバイバー2


ダンボール戦機 (LBX「AX-00」プラモデル同梱)
ダンボール戦機


『ブラック★ロックシューター THE GAME ホワイトプレミアムBOX』(限定版:オリジナルフィギュアfigma「WRS」、ブラック★ロックシューターアートワークス、リミテッドサウンドトラック同梱)
ブラック★ロックシューター
THE GAME
ホワイトプレミアムBOX


アンチャーテッド - 砂漠に眠るアトランティス -
アンチャーテッド
砂漠に眠るアトランティス


ソニコミ 限定版 【Amazon.co.jp限定 オリジナル衣装収録デジタルコンテンツディスク&クリアファイル付き】
ソニコミ 限定版


Rewrite 初回限定版
Rewrite 初回限定版


ジンコウガクエン
ジンコウガクエン


マブラヴオルタネイティヴ クロニクルズ02
マブラヴオルタネイティヴ
クロニクルズ02


カミカゼ☆エクスプローラー! 初回限定版
カミカゼ☆エクスプローラー!


ランス・クエスト
ランス・クエスト


雪鬼屋温泉記
雪鬼屋温泉記


カスタムメイド3D ビジュアルパック
カスタムメイド3D ビジュアルパック


カスタムメイド3D スキルパック
カスタムメイド3D スキルパック


そらのおとしものf ねんどろいど ニンフ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど ニンフ


ねんどろいど そらのおとしものf イカロス (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど イカロス


figma 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 新垣あやせ
figma 新垣あやせ


figma 魔法少女まどか☆マギカ 鹿目まどか
figma 魔法少女まどか☆マギカ
鹿目まどか


初音ミク・アペンド (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
初音ミク・アペンド


PHANTASY STAR ONLINE Blue Burst レイキャシール シノ Ver.APSY (1/12スケール プラスチックキット)
レイキャシール シノ Ver.APSY


ヨスガノソラ 春日野 穹 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
ヨスガノソラ 春日野 穹


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 霧谷 希
迷い猫オーバーラン! 霧谷 希


魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st actsta フェイト・テスタロッサ (1/8スケールABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
フェイト・テスタロッサ


トトリのアトリエ -アーランドの錬金術士2- ねんどろいど トトリ (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど トトリ


化物語 八九寺 真宵 (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
化物語 八九寺 真宵


魔法少女まどか☆マギカ ねんどろいど 鹿目まどか (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)
ねんどろいど 鹿目まどか


そらのおとしものf (フォルテ) ニンフ (1/6スケール PVC塗装済完成品)
そらのおとしものf (フォルテ) ニンフ


エクセレントモデル 迷い猫オーバーラン! 芹沢 文乃 Ver1.02
迷い猫オーバーラン! 芹沢 文乃
Ver1.02


月刊アニメスタイル第2号 (ねんどろいどぷちナディア付属)
月刊アニメスタイル第2号
ねんどろいどぷちナディア付属


figma ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 綾波レイ プラグスーツver.
綾波レイ プラグスーツver.