【測定数値・東京いずみ幼稚園】

日付/2011年6月20日、晴れ
測定者/いまにゃん 地面から88cm及び50cmの数値です。 正門前地面、0.15-0.16μSv/h 一階外側廊下、0.10-0.15μSv/h 一階階段、0.15-0.20μSv/h 二階階段、0.15-0.20μSv/h 二階廊下、0.10-0.15μSv/h 離れ二階廊下、0.15-0.16μSv/h ひよこ及びキンダークラブの教室内、0.15-0.16μSv/h 講堂内の床、0.10-0.20μSv/h 場所により、0.10-0.16μSv/h。 測定にご協力していただいたお母様方ありがとうございました☆ 大人の数値表示で2〜3歳は2.8倍から8倍の受ける数値になります。倍率の誤差は発表と東大病院医師と私の倍率。どちらも今回の内部被爆者の参考がないため目安でお考え下さい。 〔値/2.8倍から8倍/一日6時間の被爆量〕 0.10μSv/h/0.28〜0.8μSv/h/1.68〜4.8μSv/h 0.11μSv/h/0.308〜0.88μSv/h/1.848〜5.28μSv/h 0.12μSv/h/0.336〜0.96μSv/h/2.016〜5.74μSv/h 0.13μSv/h/0.364〜1.04μSv/h/2.184〜6.24μSv/h 0.14μSv/h/0.392〜1.12μSv/h/2.352〜6.72μSv/h 0.15μSv/h/0.42〜1.2μSv/h/2.52〜7.2μSv/h 0.16μSv/h/0.448〜1.28μSv/h/2.688〜7.68μSv/h 0.17μSv/h/0.476〜1.36μSv/h/2.856〜8.16μSv/h 0.18μSv/h/0.504〜1.44μSv/h/3.024〜8.64μSv/h 0.19μSv/h/0.523〜1.52μSv/h/3.192〜9.12μSv/h 0.20μSv/h/0.588〜1.68μSv/h/3.528〜10.08μSv/h 回避策は除洗。自宅では以前述べた回避策で防御。給食の産地や食品が気になるところ‥。 賛否両論ありますが、数値による行動は自己責任でお願いします。 |