お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
2011年6月28日12時31分
印刷
Check
近畿地方は太平洋高気圧に覆われている影響で夜間も気温が下がらず、28日は大阪府内の9観測所のうち7カ所で、最低気温が25度以上の熱帯夜となった。
大阪管区気象台によると、明け方の気温は堺市27.9度、大阪府八尾市と和歌山市で27.1度と、6月としては観測史上、最も高い記録に。大阪市は26.7度と24日から5日連続の熱帯夜となり、6月の最多記録を更新した。近畿は今後1週間ほど熱帯夜が続く可能性があるという。
放置すると男女ともに不妊のリスク 性感染症を「セルフチェック」する(日刊スポーツ)
自覚症状の少ない性感染症は怖い? 自分とパートナーのために「セルフチェック」のススメ。
弁護士 余ってる? 足りない? (朝日新聞)
司法制度の大改革がスタートして10年。裁判員制度など目に見える成果が上がった一方、「市民が頼れる司法」の担い手である弁護士の表情はさえない。
東京の東部で年間1ミリシーベルト超え あなたの周りの本当の放射線量(週刊朝日)
原発から遠く離れた地点で基準値超えの放射性物質が。果たして汚染はどこまで広がっている?
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。