Musix!(TV東京2002.7.30) 「DIN」PV撮影シーンを放送。
Musix!コロシアム Rag Fairとバルーンバレー対決。11日に天王洲スタジオで収録。リーダーの飯田圭織から、安倍なつみ、保田圭、矢口真里、後藤真希が階段を降りて登場。2m近い風船をバレー方式で戦う。やすりをつけた手袋をはめて行い、風船を割ってはならない。大林素子が解説。第1セットは飯田、保田、矢口が出場し、娘。チームの勝ち。第2セットは飯田、安倍、後藤で、娘。チームの負け。第3セットは全員が出場し、娘。チームの勝ち。罰ゲームは辛いものを食べる。安倍は辛い食べ物には、舌を大きく出してみたり、首を激しく振ってみたり、と見ている人を楽しませてくれる。ラストは「大林素子に挑戦!」ということでRag Fairが大林のアタックを受ける。
Cafe Woodstock hiroがゲスト。「なっちー」がウエートレス。hiroが「なっちー」にマッサージをする。「LOVEワードしりとり」をする。
Angel Hearts 愛が練習についていけなくなる。麻琴とあさ美が上達する。
2002.7.31 後藤真希の卒業が発表される。昨年3月からソロシングルも発売してきたが、「心新たにアーティスト活動ができる環境を作りたい」(つんく♂)と彼女の誕生日の9月23日をもってモー娘。とプッチモニを卒業する。同日の横浜アリーナ公演がモー娘。として最後のステージに。後藤「話を聞いた時にはビックリしましたが、嬉しいです。これから、もっといろんなことにチャレンジしたい」。
来春には、保田圭がモー娘。とプッチモニを卒業。ハロプロのサブリーダーに就任し、同リーダーの中澤裕子をサポートする。保田「音楽制作にも興味があるし、将来的にはお芝居も勉強していけたら」。ミニモニ。を結成した矢口真里は、ハロプロ・キッズのメンバー数人と新ユニットを結成、チビッコたちを引率する。ミニモニ。は加護、辻に加え、高橋愛が新加入し、新リーダーにココナッツ娘。のミカが就任する。平家みちよは今秋、ハロー!プロジェクトのメンバーから卒業。
プッチモニやタンポポも大幅なメンバーチェンジを行い、ハロプロは過去最大規模の再編で、さらなるスーパーアイドル軍団に進化する。つんく♂「現状の形にこだわらず、新しい何かを作り出すことを常に考えてプロデュースしてきたわけです。よりよいものを作るべく挑戦します」(「ゴマキと保田圭がモー娘。卒業…「ハロー!プロジェクト」が大変身」サンケイスポーツ2002.8.1)。
〇ノハハ〇
Σ(; ´D`) しょんな!!
( つ )つ
(⌒)\__)
. γつつ
∧⌒∧ つ
( ノ^^ヽ)
. ○ヽ ^∀^ノ チャムーリチャムチャム
/ \.し'
/ .\
 ̄ ̄~|~ ̄ ̄
. ∧⌒∧ |
( ノ^^ヽ)|
ヽ ^∀^ノ | オメデトウ ゴザイマース
( つつJ
. | | |
.(__)_)
モーニング娘。ミュージカル写真集「モーニングタウン」(講談社 2002.7.31) オールカラー96ページ。
映画「仔犬ダンの物語」「ミニモニ。じゃムービー お菓子な大冒険!」(東京・台場、ホテル日航東京2002.8.1) 保田「歌だけでなく、女優にもチャレンジしたい」。後藤「これから後藤でしかやれないことに挑戦していきたいけど、不安や寂しさはありますね」。安倍はコンビに店員、飯田・吉澤はサッカーのコーチ、保田は保母、後藤は花屋、小川・紺野・新垣は中学生役。
エアモニ。(文化放送2002.8.1) モーニング娘。はこれからもパワーアップしていく。もうすぐ誕生日で嫌。月日は早い。20歳の行動をしていない。成人式には出ていない。友達と朝まで飲み明かすこともしていない。次の日の仕事を考える。iMacを「パパパパパフィー」で獲得したが、使いこなせていない。髪の毛を伸ばすのは重たく感じて嫌。今は部屋はちょっと散らかっている。忙しいと部屋が汚くなる。綺麗な時はとことん綺麗にしないと気が済まない。友達から恋愛に発展することはあり得ない。友達は友達。よく怒る駅員がいる。中学生の時に姉のジャージを間違えて持ってきた。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.1) 「さびしいよ。でも新ユニットで頑張りながら新タンポポ、新ミニモニ。を応援します」(「矢口ラジオでまた涙」報知新聞2002.8.3)。
Music Station(TV朝日2002.8.2) 「DIN」がSingle Ranking 3位。市井in CUBIC-CROSSが出演。
Fun(NTV 2002.8.2) トーク総集編。娘。ミニモニ。のトークシーンが再放送される。
美少女教育2(TV東京2002.8.2) 石川が出演。
/  ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ \
/ V ヽ
| おめでとうございまーす |
| o○ハヽ○o |
ヽ O ( ^▽^) O /
ヽ (つ つ /
\ /______\ /
\ ~~(__)_)~~ /
\ /
\ /
\/
ナツ娘。スパークリングライブ(神戸ポートピアランド2002.8.2-4) 平家みちよ・メロン記念日・市井紗耶香 in CUBIC-CROSSが出演。
モーニング娘。コンサート2002夏"LOVE IS ALIVE"(広島/国営備北丘陵公園 2002.8.3) ゲスト:ココナッツ娘。カントリー娘。藤本美貴。★8/4(日)新潟/長岡・国営越後丘陵公園★8/10(土)宮城/スポーツランドSUGO ★8/11(日)岩手/アピオ岩手産業文化センター野外特設ステージ★8/24(土)石川/能登空港建設予定地野外特設ステージ ★8/25(日)長野/長野エムウェーブ ★8/31(土)兵庫/赤穂海浜公園内青空広場野外特設ステージ ★9/1(日)愛知/豊田スタジアム。14時開演/19時開演。主催:中京テレビ。★9/7(土)熊本/三井グリーンランド野外特設ステージ★9/8(日)長崎/長崎市稲佐山公園野外ステージ。
藤本美貴の答えてどーん(TBSラジオ2002.8.3) 物真似をする。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.8.4) 飛び出せ!アルバイトしばた 最終回。バイト代はわずか500円。
ゴマキペンギン ヒトミペンギンが姉をロープで引っ張ろうとするが、力尽きる。
ウルトラクイズ 早押しクイズに3問正解すると海の家に行くことができる。残った人は悲しみハウスに行く。飯田、矢口、石川、安倍、加護、後藤の順で海の家に行く。吉澤、辻、高橋、新垣が悲しみハウス。悲しみハウスチームは指名した矢口を加え、海の家チームと焼きそば、カキ氷を賭けて早押しクイズの勝ち抜き戦を行うが、敗北。辻「ヨッスィー、あんま頭よくないよ」。矢口「お前が言うな」。悲しみハウスチームは海水を飲む。
バスが来るまで 安倍、石川、吉澤、高橋、小川、新垣が出演。来週、ハロモニ女子学園は課外授業で北海道に行く。文麿も中澤先生から「北海道に行ってよし」との許可を貰う。飯田がバスの運転手、紺野が乗客として出演。
ぴょーん星人 引き続き、ぽろり星人の裕子女王様が登場。ぴょーん星人の若さを吸い取ろうとする。
ハロプロニュース DVD「モーニング娘。コンサートツアー2002春 LOVE IS ALIVE!」の紹介。
Hey! Hey! Hey!(フジテレビ2002.8.5) プラチナディスク当選者発表で、先週のゲストだった市井in CUBIC-CROSSが映る。エンディングテーマはソニン「カレーライスの女」。
モーニング娘。ブロマイドセットパート6(2002.8.5) 1パック:税込・\315。1ボックス:税込・\4,725。全85種類:ノーマルブロマイド72種・焼き付けブロマイド13種。1パックセット内容(10枚):ノーマルブロマイド9枚・焼き付けブロマイド1枚。
Musix!(TV東京2002.8.6) 8月1日の記者会見直後に、娘。が心境をか語る。
モー娘。モノマネ&そっくりさん大会 吉澤のそっくりさんが大賞を獲得。
DJマリー 愛内里奈がゲスト。ウサギの切り絵をする。
Angel Hearts 矢口が初出演。
速報!歌の大辞テン(NTV 2002.8.7) DINが3位。保田は加護と同じ年齢に間違えられた。
市井紗耶香とキングコングのSuper Star QR(文化放送2002.8.7) エロい夢を見られるのだったら、見てみたい。漫画「ドラゴンボール」は好き。
モーニング娘。コンサートツアー2002春 LOVE IS ALIVE! (2002.8.7) DVD/VHS。
松浦亜弥FIRST CONCERT TOUR 2002春"FIRST DATE"at東京国際フォーラム(2002.8.7) DVD/VHS。
Super Star QR夏祭り(2002.8.7) 市井が出演。
sweets〜cutie pop collection(2002.8.7) GIRL POPの世界を2つの視点で切り取ったコンピレーションアルバムのうちの1枚。キュート・元気・勢いをキーワードに、バンド系からアイドル系までラインナップした作品。松浦亜弥「LOVE涙色」の他、メロン記念日、藤本美貴、釈由美子、ZONE、Whiteberry、大槻真希、PUFFYなどの楽曲を収録。
飯田圭織誕生日(2002.8.8)
ノハハヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(∩^▽^) <誕生日おめ ♪
□……(つ ) \_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
/ | | | | ヽ
||(‘〜‘∩川
( ⊂)……□
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
エアモニ。(文化放送2002.8.8) 20歳はまだ子どもで通る部分がある。友達にサプライズの誕生日祝いをされた。自分の夢に向かっている人を尊敬する。辻は鼻血がよく出る。小2で「ネズミの嫁入り」を演じた。母は「4は悪い方に考えないで、幸せと思いなさい」と言っていた。誕生日にライブができるのは嬉しい。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.8) 本番30分前に焼肉屋で食事をしたら、お腹が痛くなってトイレに駆け込んだ。矢口は日焼けしたい。飯田は厳重な日焼け対策をしていたが、足だけは短パンで露出していた。石川も日焼けを嫌うのに短パンだった。家ではクーラーが壊れた時、父が大騒ぎをした。
高橋愛・紺野あさ美・小川麻琴・新垣里沙写真(ワニブックス2002.8.8)
.§ノヽ§
◯( ・e・ ) ◯ <カモ〜ン.ラヴラヴ
\ /
|⌒I │
(_)ノ
∪
∬
Music Station(TV朝日2002.8.9) 「DIN」がSingle Ranking 8位。
天使の歌声(フジテレビ2002.8.9) 松浦が主演するドラマ。
Fryday Super Countdown(文化放送2002.8.9) ソニン「カレーライスの女」31位。
松浦亜弥Let's Do It(LFR 2002.8.10) 暑い時には熱い物を食べたい。今夏はうどんを沢山食べた。松浦家はお盆に家の大掃除をする。
藤本美貴の答えてどーん(TBSラジオ2002.8.10) 新曲は歌詞を読んでいてドキドキする。遊園地に行きたい。北海道は涼みに、沖縄は浮かれモードになりに行く。バタフライはできないが、泳げる。海は好き。学校が山みたいなところにあった。校門から校舎までがすごい坂だった。
___________,,,
/ ノノハヽヽヽ ヽ
|:::ヽ川VoV从 ヽ ヽ
|.::::ヽ(∩ へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_)_______i_i
ハロモニ学園 新種の羊「ひ辻」が登場。
ハロプロニュース ビューティー紺野が出演。「松浦亜弥FIRST CONCERT TOUR 2002春"FIRST DATE"at東京国際フォーラム」を紹介。
@''゛"''@
,((*´D`)) ウンメェーー
( つひ,づ
ノ(,,,,,,),,,,,)
Musix!(TV東京2002.8.13) 真夏の心霊SP。
DJマリー マリーはDJ Mayumiの下でDJ修行をする。DJ Mayumiの前で実演したが、5点と評価される。Exileがゲスト。
Angel Hearts 大会をやめてコンテスト出場を目指す。振り付けを一通り終わらせる。あいぼんがセンターに抜てきされる。
市井紗耶香とキングコングのSuper Star QR(文化放送2002.8.7) 冒頭で市井がショートコントを行う。昨日、墓参りに行った。
エアモニ。(文化放送2002.8.15) 北海道では甘い味付けだった。日焼け止めを塗って顔を白くしたら、りんねから「顔が白くて元気なさそう」と心配された。ライブの楽屋ではののと扇風機に取り合いをしたり、水風船を作っている。「戦と千尋の神隠し」をりんねと映画館に観に行った。DVDを家で2回観た。1回目は1人で、2回目は母と観た。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.15) お墓をなめてはいけない。ついてないことが続いたので、母に相談したら、墓参りに行っていないから、と言われた。それで墓参りをしたら、祖母の亡霊を見た。それからついていない状態はなくなった。裕ちゃんは紐パンの紐をほどいてくる。
Music Station(TV朝日2002.8.16) 「DIN」がSingle Ranking 6位。
マネーの虎(NTV 2002.8.16) 番組終了後に娘。の出演する「24時間テレビ」の番宣CMが流される。
Fryday Super Countdown(文化放送2002.8.16) 藤本「ロマンティック浮かれモード」が初登場34位。ソニン「カレーライスの女」29位。後藤「やる気!IT'S EASY」2位。
CDTV(TBS 2002.8.17) ソニンがゲストライブ。
24時間テレビ25 愛は地球を救う(NTV 2002.8.17-18) 娘。がチャリティーパーソナリティー。▽モーニング娘。達がFAXにお返事を。応援FAXでくす玉作り。
熊本13人家族VSモーニング娘。 一緒に入浴アワだらけ。飯田圭織、紺野あさみ、辻希美が中心となり、自分達と同じ人数の大家族と触れ合う。モーニング娘。達は「両親に夏休みをあげたい」という高校生の長男の申し出を受け、お手伝いに励む。
お母さんの忘れ物・・・幻の金メダルを賭けて 日ソ女子バレー22年目の決着(決戦を明日に控えて) 吉澤が出演。19:00頃-。▽お母さん負けないで・・・幻の金メダルを賭けて 日ソ女子バレー22年目の決着。13:30頃-。
難病の少女ななちゃん頑張れ! 安倍が出演。20:00頃-。
障害を乗り越えて・・・奇跡のアスリート〜限界への挑戦〜 中澤、矢口が出演。20:30頃-。
父さんの夏祭り 石川が主演するスペシャルドラマ。21:15-。森脇佐和子原作の実話「天との通信」(文芸社刊)をもとにドラマ化。石川は、演劇部の活動と恋人とのデートに夢中だったが、父ががんを発病したことをきっかけに家族や将来について考える高校生・佐和子を演じる。原作を読んだ石川は「感極まって泣いちゃいました。お父さんと佐和子の葛藤、自分だったらと考えてしまう」と話す。矢口が先輩役、加護が妹役で出演。白血病を克服した渡辺謙が、がんと闘う父親を演じる。
THE夜もヒッパレCLUB24 23:10頃-。第1部は安倍、飯田、矢口、保田、TUBE、MAX他が出演。第2部はモー娘。ライブ。5:30頃、ミニモニ天気予報。
根性の富士登山 小川、新垣が富士登山に挑戦する。どう考えても、TVに映る回数が少ない企画。過保護にされて育った肥満小学生のための企画で、一番辛い仕事に回された、小川と新垣が、あまりにかわいそう。
日本初!車椅子でトライアスロンに挑戦 後藤が出演。13:00頃-。
車椅子の少女達の夢!モーニング娘。と踊りたい 娘。と「そうだWe're alive」を披露。練習には保田、高橋が駆けつける。
国境なき家族の絆 松浦亜弥、感動カンボジア体験記。14:30頃-。「あ、なんか、空気の匂いが違います」。田植え、豚小屋掃除に初挑戦。田植え中にスコールに見舞われ、雨宿りする。豚に「あ、マジ怖い」。
ゴマキペンギン ヒトミが姉をロープで上まで引き上げるが、魚を下に忘れていた。
ハロプロニュース ビューティー紺野が出演。スタジオから放送。後藤「やる気!IT'S EASY」、写真集の紹介。
NG娘。 ハロモニ学園での吉澤、後藤のNGを放送。
5時の魔法使い(MXTV 2002.8.19) ソニン「カレーライスの女」がリクエストされ、PVが流される。
ハローキッズ(TV東京2002.8.19) 矢口、ミカが出演。体を使ったジャンケンをする。キッズが挨拶したハロプロコンサートの舞台裏に密着。
Hey! Hey! Hey!(フジテレビ2002.8.19) 番組開始前に後藤「やる気!IT'S EASY」のCMが流される。
BSまるごと大全集 モーニング娘。”メンバーの名前”100%(NHKBS2 2002.8.19) 普段は13人で活動しているモーニング娘。それぞれのモーニング娘。に対する思い、プライベートなこと、日本についてなど今の彼女たちが考えていることをストレートに話してもらうことによって、ひとり一人を個別にクローズアップして紹介する。
安倍なつみ100% 魚と納豆が好き。自然が沢山あるところが好き。秋は切なくなったり、不安になったりするが好き。父が明るい。小さい頃は夏は日焼けで真っ黒だった。偉い人は自分の夢に向かっている人。お化け、妖怪を信じる。娘。になって色々な経験ができた。沢山の人に会えた。
新垣理沙100% もんじゃ焼きが好き。母と食べに行く。祖母がいるので沖縄が好き。毎年夏休みに行っていた。無人島に行った。20年後もモーニング娘。だといい。夏が好き。色鬼、ドロケイでよく遊んでいた。お祭りではヨーヨーすくい、金魚すくいをする。金魚は上手くないが、ヨーヨーは得意。お化けを信じる。未来は車が飛んでいると思う。小学生の時にミニバスをしていた。
「何かこういうとこ(ロケ地の沖縄)は緑とかがいっぱいあるんですけど、東京とかってビルとかが多くてあんまり緑とか自然を見ないじゃないですか。なんか海とかも汚かったりするし。でも、こういう沖縄の海とかは、すごい透明で、森もいっぱいあって、緑も全部自然がいっぱいあるんで、もっとこういう自然の中で暮らせたらいいなぁって思いました」。
アヤカのとつげき英会話 高橋が出演。高橋は根に持つタイプだが、母に話して解消する。
∩(o⌒o)∩
〆;;≡●≡ヽ
〇(;;;;;( ´D`);;;)〇 <ポーン
__\;;;;;( x );;;/
(;;;;;ノ(;;;;;;;);;;;;)
ハローキッズ(TV東京2002.8.20) 心理テストだぴょん。千円札一枚と百円玉10個、どちらを選ぶか。前者を選んだ矢口は面倒くさがり、後者を選んだミカは質より量の欲張りと判断される。
矢口真里100%(NHKBS2 2002.8.20) 石焼ビビンバ、母が炊いてくれた赤飯、横浜が好き。20年後も歌を歌いつづけたい。クリスマスが1年で1番好きなイベント。ウインターソングが好き。「毎年行きますけど、自分でやってた方なんですよ。祭って水飴作ってたりとか、くじ引きを横で手伝っていたり、ラムネを開けたりして中学ん時はそれが楽しみでよく行ってました」。お化けは苦手。仕事をする前はわがままだった。空飛ぶ車ができていてほしい。歌が大好き。歌は人生で一番楽しい。歌手になることは小さい頃からの夢。
小川麻琴100%(NHKBS2 2002.8.20) カボチャ、新潟が好き。好きな食べ物は「えっと、私はカボチャです。んと、何でか知らないんですけど、私がカボチャだと、カボチャの煮物だと、もう何個でもボワーって食べてしまって、肌が黄色くなりますよ」。日本のイメージは米。春が一番好き。小さい頃は、ままごとをして遊んだ。社会の教科書で一番頭に残っているのが徳川家康。東京はアスファルトばかりで土の匂いがしない。もっと自然を大切にしてほしい。日本の未来は緑がどんどんなくなってしまいそう。歌手になることは小さい頃からの夢。
Musix!(TV東京2002.8.20) 音楽に関するクイズ対決。保田が司会。飯田、矢口、後藤、ソニンが出演。
DJマリー いっこく堂がゲスト。いっこく堂のファンという紺野も登場。紺野の頼みでマリーと紺野を人形にした腹話術を披露する。
Cafe Woodstock 後藤がゲスト。卒業は一年位前から話を進めていた。人前で泣くのは嫌い。メンバーと一緒に食事したい。ホテルでメンバーと一緒に風呂に入ったのが楽しかった。
Angel Hearts コンテスト会場と同じ広さの場所で練習する。あさ美、理沙が遅れる。
美少女教育2(TV東京2002.8.20) 出演者は昨日と同じ。辻が一番最初に問題に解答し、ポテトを食べる。
アヤカのとつげき英会話 矢口が出演。
oノハヽo
(´D` 从__ ♪
(( ⊂⊂ _)
(__ノ ̄ 彡
西川貴教のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.20) ソニンがゲスト。もともと筋肉質だが、胸筋を鍛えている。筋肉がありすぎてコンプレックス。股関節が固い。
後藤真希「やる気!IT'S EASY」(2002.8.21) 4thシングル。バックダンサーはメロン記念日。
プッチモニ「ぜんぶ!プッチモニ」(2002.8.21) 1stアルバム。「モーニング娘。からの派生ユニットでも一際勢いのあるプッチモニのファースト・アルバムがついにリリース」(MusicMenu(星光堂2002.9.25)14)。
ソニン「カレーライスの女」(2002.8.21) Maxi Single。カップリングは「愛はもっとそうじゃなくて」。渋谷のHMVでイベントライブを行う。「一時はCDを出せないのじゃないかと思った時もあったけど、みなさんのおかげでこうやって歌うことができました」(「セクシーソニン『戻って来たよー』」報知新聞2002.8.22)。
名探偵コナン(NTV 2002.8.21) 再放送。「ティンティンTOWN」の番宣CMが流される。
ハローキッズ(TV東京2002.8.21) 人生相談だぴょん。ミニモニ。が出演。ミニモニ。の中でミカが一番泳ぐのが得意。ミカが泳げるようになるにはどうすればいいか、との悩みに答える。
保田圭100%(NHK-BS2 2002.8.21) 納豆、そばが好き。田舎で育ったため、東京は憧れの場所。自分が住む場所になるとは思わなかった。お茶を習ったり、着物を着たりしてみたい。20年後も自分らしさを持った女性でいたい。海が好きだから夏が好き。家族はわがまま言っても、大喧嘩しても迎えてくれる。「赤い靴」がインパクトに残っている。小さい頃に歌詞を読み、悲しくなって涙が出た。小さい頃は花一匁をして遊ぶ。戦隊物に憧れていた。去年、お祭りで太鼓を叩いた。偉い人はお母さん。渋滞を解消してほしい。日本の未来は不安。娘。になって色々なことが頑張れるようになった。沢山の人に出会えた。
辻希美100%(NHK-BS2 2002.8.21) 「日本の好きな食べ物? えーと、1つ、1つですか?1つにしぼるの、あーと・・・1つにしぼると、チョリトス、チョリトスって知ってますか?(〔チョリトス×→チュロス○〕というテロップ)。あのー、長くてディズニーランドとかによく売ってるんですけど、おいしいですよ」。「好きな場所、好きな場所はですねぇ、えっと、好きな場所・・・えっと、家の中。家の中ねぇ、落ち着くんですよねぇ・・・ふふふ・・・家の中です」。
日本のイメージは地味。春と夏と秋が好き。冬もたまに好き。夏は暑い、冬は寒いのが嫌い。春は花粉症になる。家族は友達みたい。話しやすい。「我は海の子」が好き。10階建てのマンションを全部使ってカンケリをした。お化けを信じる。偉い人は梨華ちゃん。学校を4時間にしてほしい。数学・国語・理科・社会をなくしてほしい。未来には透明人間がいる。娘。になってよかったことは、コンサート、踊りが踊れるようになった。小学生の6年間、バレーをしていた。
市井紗耶香とキングコングのSuper Star QR(文化放送2002.8.21) 霊園でビニールシートに座布団を敷いて生放送。霊能者がゲスト。リスナーから寄せられた奇妙な体験を紹介する。クイズのテーマは日本の都市。市井は霊感がある。市井in CUBIC-CROSS「届け恋のテレパシー」
新京劇「楊貴妃と阿倍仲麻呂」(2002.8.21) 中澤、松浦が鑑賞。松浦「私もあんな声で歌えたらいいな」(「ミニ&ミディ」報知新聞2002.8.22)。
ハローキッズ(TV東京2002.8.22) ハイポーズだぴょん。みんなでダンスしよう。
うたばん(TBS 2002.8.22) 後藤、ソニンがゲスト。後藤を嘘発見器にかける。石橋は藤本をカワイイと思う。ソニンはユウキの脱退を聞いて鼻血が止まらなかった。ソニンは出身地の高知から韓国まで約570kmを走った。
/ノノノノ人ヽ
从0‘ A‘;0 从っ ハァハァ
(つ /
| (⌒)
.し⌒^
'''''
紺野あさ美100%(NHK-BS2 2002.8.22)
美少女教育2(TV東京2002.8.22) 辻、石川が出演。
エアモニ。(文化放送2002.8.22) 最近料理をしていない。オムレツ、オムライス、親子丼が得意。夏休みの宿題を3日前に慌ててやった。母に手伝ってもらい、父に怒られた。「ズッコケ三人組」が愛読書。デモテープはつんくの声を機械で娘。のキーに編集したもの。気に入った洋服に話し掛けるとすれば、「いいぞ、いい感じだぞ」。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.22) 野球が押して迷惑。ソニンは頑張っているので、応援したい。Rag Fairがゲスト。ボーカルユニット「ヤグフェア」を結成。
ティンティンTOWN(NTV 2002.8.23) 娘。松浦が出演。
Music Station(TV朝日2002.8.23) 後藤、ソニンがゲスト。ソニン「カレーライスの女」がSingle Ranking 8位、後藤「やる気!IT'S EASY」2位。後藤は娘。に入った頃はダンスレッスンを熱心にして7kg痩せたが、その後は沢山食べ、1日8食食べることもあり、太った。ソニンは料理をあまりしない。カレーライスは作ったことがないが、曲のために作った。友達に食べさせたが、無言だった。後藤はハンバーグを作る。タモリ「一人で(料理を)作ったりすんの?」。後藤「ユウキとかと食べますね」。ソニンは腹筋を鍛えている。
Music Station Next(TV朝日2002.8.23) 後藤が出演。「これからも変わらずににいくので、応援して下さい」。
高橋愛100%(NHK-BS2 2002.8.23) ソースカツ丼が小さい頃から好き。福井、秋が好き。家族のいいところは「何でも話せるところです。えっと、もし学校とかで何かヤなことがあったりして、うん、友達とかにも相談するんですけど、うんやっぱり、お母さんとかには絶対相談します」。「ケンカですねぇ、ケンカはよくします。1回お母さんとすっごいケンカになって、で、すごくムカついてしまって、タンスを蹴って壊しちゃったことがあります」。「花」を合唱部で歌って心に残っている。「リング2」を観た時、1人で叫んでしまった。消費税が高い。娘。で普通の人ではできないことを体験できた。
高橋「あー、これなんか見たことある。あー、なんか、あー、知ってますよ、これ。何でしたっけ、こういうの作るやつ。マフラー編み器。マフラーじゃなかったっけ。なんだっけ。なんだっけ、あー、なんだっけ、これ。あー」。ナレーション(聞き手)「正解はマフラー編み器じゃなくてリリアンでした」。高橋「あ〜〜、そっか、リリアンか。リリアン編みとか言いますよね、よく」。ナレ「つづいてはこちら。わっかるかなあ〜」。高橋「これなんか見たことある!これなんだろう? なんだっけ?なんだっけこれ、なんだっけ、なんだっけ、・・・・あんこ?・・・あんこじゃないや、なんだっけ、あー、なんだっけ、これ、あっためるやつですよ、体・・・あー、こたつ」。ナレ「確かにこれはあったまるものですが、湯たんぽが正解」。高橋「あー、そっか、たんぽだ、湯たんぽ」。
Fryday Super Countdown(文化放送2002.8.23) ソニン「カレーライスの女」16位。後藤「やる気!IT'S EASY」2位。
ネプチューンのallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.23) ハロプロテレフォンリンリンリン 松浦、藤本、メロン記念日、石井がゲスト。松浦は標準語がうつっている。「あかん」とは言う。小さい頃から目立っていた。新曲は男前の曲。藤本はカッコいいと思う先生はいたが、好きと思う先生はいなかった。
バカ殿様とミニモニ姫。のスペシャル玉手箱(2002.8.23)
石川梨華100%(NHK-BS2 2002.8.24) 団子、白玉が好き。地元神奈川が一番落ち着く。日本のイメージは固い。もっと柔らかくてもいい。街を歩いているとピリピリしているイメージがある。夏が好きだが、日焼けするのが嫌。日焼けしない夏だったら大好き。カンケリに似たポコペンという遊びをしていた。屋台のたこ焼きはコンビニのとは違う。お化けや妖怪はきっとどこかにいると思う。ホラー映画は好きだが、お化け屋敷は嫌い。東京は緑が少ない。
松浦亜弥Let's Do It(LFR 2002.8.24) 新曲を初オンエア。
つんくばん(TBSラジオ2002.8.24) 娘。松浦、藤本が出演。
PJ(NHK 2002.8.24) 後藤が出演。
笑っていいとも増刊号(フジ2002.8.25) 中澤が出演。「真田幸村」を答えるクイズに正解する。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.8.25) 後藤・保田プッチモニ卒業SP プッチモニチーム、娘。チーム(飯田、矢口、石川、辻、加護、小川、紺野)に分かれて対決。にらめっこ対決は後藤が娘。チームに全勝。2回戦はボイスチェンジャーで変えられた保田の声を当てる。後藤・吉澤は保田の「ハイ」という口癖から正解。最後はプッチモニカルトクイズで娘。チームの勝ち。2対1で総合的にはプッチの勝ちで、賞品のプチご馳走を食べる。元プッチモニ、ラストライブ。
バスが来るまで 中澤、矢口、悪麿、吉澤、小川、紺野が出演。石川、辻、加護、保田が悪の道に入ってしまう。
ぴょーん星人 ぽろり星人の裕子女王様と最終決戦。中澤は新曲が嬉しくて、自分の曲を子守唄として聴いている。冬でも露出度の高い服を着ている。キューピー人形を持ってきてメイクの時にじっと見ている。
ハロプロニュース ビューティー紺野が出演。中澤「東京美人」、プッチモニ「ぜんぶ!プッチモニ」を紹介。中澤「「東京美人」は全ての女性への応援歌」。石川「ハッピー」、紺野「ロンリー」。後藤ソロミュージカルのプロットを募集する。
________
|@ノハ@|| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|.(,,‘ д‘).||o .| < BS入ってないから見れへん!
|/ ,つ|| | \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↓
パタン
ヾ'________
|| | |
||o .| |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
中澤裕子のallnightnippon sunday super(LFR 2002.8.25) ココリコがゲスト。ココリコ田中と公開お見合い。
ハローキッズ(TV東京2002.8.26) ミニモニ。が出演。杏仁豆腐を逆から早口で読む。一番上手だったミカが賞品の杏仁豆腐を食べる。お化けを克服する。
後藤真希100%(NHK-BS2 2002.8.26) スイカ、うどん、寿司が好き。和風な感じが好き。好きな場所は地元。日本のイメージは静か。夏と秋が好き。家族の好きなところは、上下関係がなく、友達的なところ。「子ギツネこんこん」は初めて大勢の前で歌った曲。ままごとをして遊んでいた。お化け、妖怪を信じる。満員電車はきつい。夏は倒れそうになる。電車は全部席にしてほしい。娘。になってよかったことは仲間ができた。
美少女教育2(TV東京2002.8.26) 辻、小川が出演。キッズが遊びに来る。動物の名前を当てるクイズを、のんちゃんチームとまこちゃんチームに分かれてする。のんちゃんチームが勝つ。
BSまるごと大全集 100%モーニング娘。(NHKBS 2002.8.27) モーニング娘。が出演。テーマは「忘れかけた古き良き日本」。新曲から各ユニットのヒット曲の放送は勿論、モーニング娘。のメンバーそれぞれが、番組テーマである「忘れかけた古き良き日本」にちなんで、日本の伝統文化や芸能、怪談、原風景を紹介する。いままで知らなかったようなことを体験していくことによって、普段は見られない素顔や、彼女たちが感じた「日本」を同じ世代の若者やその親たちに贈る夏休みの大型番組。
飯田は廃校間際の小学校に行き、加護・新垣は沖縄で妖怪探し、小川・高橋は北海道の牧場、石川は無声映画の弁士、矢口は百人一首、辻は飴細工、吉澤は助六太鼓、保田は出雲、安倍は都電に乗る。視聴者からホームページで質問を受け付け、生放送中にメンバーが直接電話で答えるコーナーもある。司会は久保純子、宮本隆治両アナ。高橋は海で1回転したことがあり、以来海は怖い。
吉澤は「ダンシング夏祭り」の練習で、ダンボールの太鼓を作って叩いた。太鼓は叩くだけでなく、動きや形がある。ずっと叩いているとリズムがわからなくなる。難しい。気持ちを込めるところが歌と共通する。できるようになると楽しい。手首の返しが重要。保田は島根にはライブで何度か行ったが、街中をじっくり見たのは初めて。ぼてぼて茶を飲み、「不思議な味がする」。紺野と小川もスタジオでぼてぼて茶を飲む。
Musix!(TV東京2002.8.27) 音楽に関するクイズ対決。飯田、矢口、後藤、中澤が出演。保田が司会だが、答えをばらしてしまった。娘。チームの勝利。
Angel Hearts 最終練習日。
DJマリー DJ修行。マリー「いっぱいいっぱいなんですけど、ちょっと待って下さいね」。
ドンドコドン山口&大森玲子&ワイズのSuper Star QR(文化放送2002.8.27) 松浦亜弥ちゃんゲストでおくるこの夏の初体験大告白。
西川貴教のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.27) 松浦亜弥連日登場。
中澤裕子・東京美人(zetima 2002.8.28) 7thシングル。初回盤のみ特典あり。
市井紗耶香とキングコングのSuper Star QR(文化放送2002.8.28) W-indsがゲスト。
ポルノグラフィティのallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.28) 松浦亜弥連日登場。
ニッポン放送LF+R そんなのアリーな!?エピソード3(横浜アリーナ2002.8.29) 16:30開演予定。中澤、飯田、矢口、松浦、藤本が出演。矢口がリスナーから選んだ女子高生3人と即席アカペラグループを結成し、「夜空ノムコウ」をアカペラで歌いあげた。この日の会場は、9月23日にモー娘。から後藤が卒業する公演を行う場所。矢口「感動するライブになると思います」。飯田「寂しいけど、旅立ちを応援したい」(「あやや、もー娘。らオールナイトニッポンパーソナリティーが大集合」サンケイスポーツ2002.8.30)。
うたばん(TBS 2002.8.29) 中澤が出演。宝物はアクセサリー。松田聖子のような永遠のアイドルになる。ガラス職人になりたい。電撃結婚する。信じるものは自分。
エアモニ。(文化放送2002.8.29) リスナープレゼントであるエアモニ。のいい物について紹介される。24時間テレビをしていて、やる気になれば何でもできると実感した。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.8.29) そんなのアリーなSP。会場から生放送。たった今、「そんなのアリーな」が終わった。矢口はエンディングには出られなかった。イベントの女子楽屋にいた飯田、中澤、松浦、藤本、aikoがゲスト。握力を測る。飯田は29kg、藤本は35kg、中澤は24kg。飯田は空き時間が多かったため、客席で観ていた。一番うるさかったのは中澤だった。藤本は「そんなのアリーな」で歌うのが緊張した。藤本は去年は客席から観覧していた。中澤は挨拶を簡単に済ませる方。矢口から見て今日の中澤は堂々としていた。中澤「しゃべることがもう怖くない。楽しい」。
Music Station(TV朝日2002.8.30) 中澤が出演。子どもは1人で十分。面倒くさい。後藤「やる気!IT'S EASY」がSingle Ranking 7位。プッチモニ「ぜんぶ!プッチモニ」がAlbum Ranking 7位。
FUN(NTV 2002.8.30) 総集編。
美少女教育2(TV東京2002.8.30) 辻、小川が出演。辻は最後まで問題に答えられず、シュークリームを食べそこなう。
アヤカのとつげき英会話 後藤が出演。「Join us」を習う。
中澤裕子ライブ&トークイベント(大阪・エルシアター 2002.8.31) ツアータイトルは「紳士はミニがお好き!」。2公演 全席指定。9月3(火) 東京・SHIBUYA-AX 夜 ブロック指定。5(木) 北海道・札幌/ファクトリーホール 夜 全席自由。7(土)福岡・イムズホール 15:00 全席自由。8(日) 広島・クラブクアトロ 15:00 全席自由。15(日) 愛知・名古屋・CBCホール 2公演 全席指定。16(月・祝)宮城・ZeppSENDAI 17:00 ブロック指定。4000円(広島・宮城のみ4500円)。
松浦亜弥Let's Do It(LFR 2002.8.31) 野球中継延長のため、中止。
つんくばん(TBSラジオ2002.8.31) 娘。松浦、藤本が出演。松浦「ザ美学」がオープニングナンバー。
PJ(NHK 2002.8.31) 総集編。
松浦亜弥コンサートツアー2002秋“Yeah!めっちゃライブ”(千葉/市原市市民会館2002.9.1) ゲスト:平家みちよ・メロン記念日。★9/7(土)大阪/大阪フェスティバルホール。★9/8(日)大阪/大阪フェスティバルホール。★9/14(土)群馬/群馬県民会館。★9/20(金)愛媛/松山市民会館。★9/21(土) 広島/広島厚生年金会館★9/23(月)岡山/倉敷市民会館★10/3(木)山梨/山梨県民文化ホール★10/5(土)東京/東京厚生年金会館★10/6(日)東京/東京厚生年金会館★10/10(木)神奈川/神奈川県民ホール★10/12(土)宮城/仙台サンプラザホール★10/14(月)秋田/秋田県民会館。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.8.31) キッズと遊ぶ。辻、加護が初のリーダーになり、辻チームには飯田、矢口、石川、紺野、加護チームのは保田、後藤、吉澤、小川が入る。辻チームは玉入れ、リレーで2連勝。辻「チームがまとまっている」。最後の風船割りは勝敗はなく、辻チームは冷やしメロン、加護チームはチーズパンを食べる。
映画撮影現場に密着 保田は保母になりたかった。吉澤はサッカー経験がある。紺野「まだ猫かぶっている部分がある。本当はもっとにぎやか」。藤本が「ロマンティック浮かれモード」をテレビ初披露。
ハロプロニュース 紺野「チャッピー」「ヤッホー」。映画「仔犬ダンの物語」、藤本「ロマンティック浮かれモード」の紹介。中澤「藤本の衣装はピンクレディー「UFO」のような近未来的なイメージ」。
ゴマキペンギン ヒトミが下へ降りて魚を持って上がろうとするが、上がれない。
Sunday Countdown(Nack5 2002.9.1) 後藤のクリアファイルがプレゼントされる。ソニンがジングルに登場。「ソニンです。変顔できる者は大物だ」。
ニッポン放送LF+R そんなのアリーな!?エピソード3(LFR 2002.9.1) 中澤をパーソナリティーにイベントの模様を放送。飯田、矢口、松浦、藤本が出演。
オリコン(2002.9.2) 後藤「やる気!IT'S EASY」2位。プッチモニ「ぜんぶ!プッチモニ」がアルバムチャート1位。
Hey! Hey! Hey!(フジテレビ2002.9.2) 中澤が出演。
こちら本池上署(TBS 2002.9.2) 高橋が女優デビューを飾る。明るく人望もある、女子高バスケットボール部のキャプテン役。「緊張の連続で、逆立ちして泣くシーンでは涙が出るかどうか不安でした。でも、どうにかできました。楽しい現場だったので、またドラマをやりたい」(「モー娘の高橋愛がバスケのユニホーム姿で熱演…女優デビュー」サンケイスポーツ2002.8.23)。ストーリーは学校の職員室で強盗事件を目撃した高橋が、なぜか翌日警察に自首する。目撃情報から彼女が犯人でないことは明らかだが、それには事情があった…。
美少女教育2(TV東京2002.9.2) 保田が出演。
Musix!(TV東京2002.9.3) 矢口が司会。後藤、石川、藤本が出演。
DJマリー Day After Tomorrowがゲスト。マリーは松浦とアントニオ猪木の物真似を披露。
Angel Hearts コンテスト直前。麻琴の足に緊急事態。
中澤裕子ライブ&トークイベント(SHIBUYA-AX 2002.9.3) 「ソロツアーはデビューしたときからの夢だったけど、かなうとは思わなかった」。「石川から『頑張ってください』というメールが届いて、すごくうれしかった」。「残念ながら恋人がいないので、歌に専念します。でも、じっくり愛を育てるタイプじゃないので、出会いさえあれば、電撃結婚があるかも」(「中澤裕子、4連発 スリットやミニなどセクシー衣装を披露」サンケイスポーツ2002.9.4)。
市井紗耶香とキングコングのSuper Star QR(文化放送2002.9.3)
藤本美貴「ロマンティック浮かれモード」(2002.9.4) 3rd Single。振り付けにはダンスがある。
タンポポ「All of タンポポ」(2002.9.4) Best Album。1.乙女 パスタに感動 2.恋をしちゃいました! 3.王子様と雪の夜 4.ラストキッス 5.Motto 6.たんぽぽ(Single Version) 7.聖なる鐘がひびく夜 8.I & YOU & I & YOU & I 9.誕生日の朝 10.A Rainy Day 11.BABY CRY 12.年末年始の大計画 13.たんぽぽ(Grand Symphonic Version)
ザ・童謡ポップス4 秋のうた集(2002.9.4)
マシューTV(TV朝日2002.9.4) 中澤が出演。
うたばん(TBS 2002.9.5) 藤本が出演。つんくやスタッフに普通すぎると言われる。車酔いしやすく、車中で食事を食べることができない。
エアモニ。(文化放送2002.9.5) 野球中継が延長する。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.9.5) コンサートは観客が多くても一体感がある。USJに行ったことがあり、ETの人形をお土産に買った。
Music Station(TV朝日2002.9.6) 藤本が出演。1曲目に歌う。藤本はピンクレディーを知らない。藤本美貴「ロマンティック浮かれモード」がSingle Ranking 4位。タンポポ「All of タンポポ」がAlubum Ranking 5位。
Music Station Next(TV朝日2002.9.6) 藤本が出演。「Mステ」はこれまで3回出演して、全部1曲目に歌った。1曲目に歌うのは、終わった後はゆっくりできるからいい。番組観覧券プレゼントのキーワードは「浮かれモード」。
松浦亜弥Let's Do It(LFR 2002.9.7) 小学生の頃は鬼ごっこして遊んでいた。パパと妹が遊びに来て、一緒に買い物に行った。今度遊びに来たら、もうちょっと東京を案内できるようにしておきたい。「そんなのアリーな」は楽しかった。その模様を放送する。めちゃめちゃ盛り上がった。
つんくばん(TBSラジオ2002.9.7) 娘。が出演。
藤本美貴「ロマンティック浮かれモード」発売記念イベント(日比谷野外音楽堂2002.9.4) 「私ってあんまり緊張しない人なんですが、今日はさすがに…」(「藤本武者震い」報知新聞2002.9.8)。
笑っていいとも増刊号(フジ2002.9.8) 中澤が出演。「徳川家康」を答えるクイズに正解する。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.9.8) ゴマキペンギン ゴマキがヒトミを手で引き上げようとするが、2人とも落ちてしまう。
飯田・矢口・加護タンポポ卒業SP タンポポチームと娘。チーム(保田、後藤、石川、吉澤、辻、高橋、紺野)に分かれて対決。伝言ゲームはタンポポ、タンポポカルトクイズは娘。の勝ち。現タンポポ解散ライブ。
ぴょーん星人 地球に行く。
バスが来るまで ぴょーん星人が襲撃。高橋は語尾に「ぴょん」がつくようになってしまう。保田は宇宙人に連れ去られて逃げてきた。石川、文麿、中澤、吉澤、紺野、飯田が出演。
ハロプロニュース 高橋ラブリーが出演。タンポポ「All of タンポポ」を紹介。矢口は石黒の歌声を聴いて泣いた。
モーニング娘。通信(テレビ大阪2002.9.8) 放送開始。
中澤裕子のallnightnippon sunday super(LFR 2002.9.8) テツ&トモがゲスト。