Musix(TV東京2002.5.7) DJマリー 後藤が「手を握って歩きたい」を披露。
Angel Hearts コーチが決まり、レッスンが始まる。辻は体が固く、ストレッチで苦戦する。
オトゲノム 華原朋美がゲスト。飯田、保田が調査員として健康について調査する。黒酢を飲む。足ツボチェックによると、飯田は首と肩の血行が悪い、保田は腎臓が弱っている。保田は漢方薬のサソリの唐揚げを食べる。保田「意外と美味かったりする」。
後藤真希・手を握って歩きたい(2002.5.9) 3rdシングル。衣装はピンクのガールスカウト風。PVは歌のお姉さんをイメージしている。
オリコンデイリーランキング(2002.5.9) 後藤「手を握って歩きたい」が3位。バカ殿様とミニモニ。姫「アイ〜ン体操/アイ〜ン!ダンスの歌」13位。
うたばん(TBS 2002.5.9) 後藤が出演。志村けんとメールをしている後藤に腹を立てた石橋貴明の機嫌を直そうとする。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.5.9) 紺野あさ美ちゃん誕生日SP。
DVD辻加護くん 「無問題モウマンタイ」の感想を発表。1回観たことがあるが、朝4時くらいだったので、途中で寝てしまった。
みんな大好き、チュッ!(竹書房2002.5.10) ハロプロメンバーが各自インスタントカメラで撮影した写真集。コンサートの楽屋裏を思い思いに撮影し、はさみやカラーペンを使ってのレイアウトまでを全てメンバーが担当した(「『ハロプロ』写真集きょう発売」報知新聞2002.5.10)。
Music Station(TV朝日2002.5.10) 後藤が出演。ミュージカルの稽古をしている。歌詞よりも台詞の方が覚えにくい。「好きだ」という言葉は普段は言わない。後藤「手を握って歩きたい」がSingle Ranking 6位。バカ殿様とミニモニ。姫「アイ〜ン体操/アイ〜ン!ダンスの歌」9位。
Fryday Super Countdown(文化放送2002.5.10) カン石「色っぽい女」31位。市井in CUBIC-CROSS「人生がもう始まっている」26位。
めちゃイケ(フジテレビ2002.5.11) ライブ会場で岡村が娘。と恋レボを踊っている映像が流される。
松浦亜弥Let's Do It(LFR 2002.5.11) 長電話の最長記録は6時間。小さい頃は母の日にお手伝い券(ex.犬の散歩)を作ってあげていた。新曲を初公開する。夏を先取りという感じの曲。歌詞の内容は女の子に共感されると思う。ハチ公の銅像を生で見たことはない。
つんくばん(TBSラジオ2002.5.11) 松浦亜弥「Year!めっちゃホリディ」がオープニングテーマ。松浦が出演。つんく「(新曲は)松浦に呪文を書ける人が出てくる。それも松浦が演じる」。鹿児島でちゃんこを食べた。だしがすごく美味しかった。桜色をしたおかゆが出てきた。しょっぱくて美味しかった。ライブではケータリングが美味しく沢山食べてしまう。ラーメンでは麺が好きだから具はいらない。丼物もつゆとご飯だけでいい。
美浜・五木ひろしマラソン(福井・美浜町2002.5.11) 松浦、中澤、藤本、前田がゲストとして参加。松浦はW杯サッカー日本代表ユニホームを着用し、「私も頑張って走るから日本チームも頑張ってほしい」(「あややが駆けた!!えなりが駆けた!!」報知新聞2002.5.12)。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.5.12) 加護は自分の名前を書く時に草冠を忘れた。
間違いファイブ 安倍チーム(吉澤、辻、加護)と保田チーム(矢口、小川、紺野)に分かれて、間違い探しをする。このゲームは一度したことがあるが、安倍は今回が初めて。安倍チームのテーマはお見舞い、温泉卓球。保田チームのテーマはサッカー。引き分けだった。
飛び出せ!アルバイトしばた 斉藤も一緒に117の時報のバイトをする。
チャイムが鳴るまで 「バスが来るまで」の教室版。中澤先生が吉澤に日本語の補習をする。飯田はペンキ屋に転職した。石川と吉澤が日直。
ぴょーん星人 引き続き、バッドばつ丸が悪役指導をする。辻は学校の椅子の足を折ったことがある。矢口と加護は自分が男だったら自分を彼女にしたい。
辻太郎侍 「ぴょーん星人」中の小芝居。矢口が悪代官、加護が越後屋、ミカが町娘役。
ハロプロニュース 今週も高橋ラブリーが登場。「FOLK SONGS 2」を紹介。中澤は石井リカを石川梨華と間違って言ってしまい、石川に笑われる。
/⌒ヽ, /⌒∞
⊂===@=⊂ニニ⊃
川^▽^) 从 ^▽^) おめでとうございまーす♪
r;;(_)" : )r::(_)"∞)つ
(;;;∪__Å(:::∪ノハ_ゝ
、.,.,,(_/"(__).,.(_/"(__).,.,,.、
中澤裕子のallnightnippon sunday super(LFR 2002.5.12) 加藤紀子がゲスト。
Musix(TV東京2002.5.14) オトゲノム ポルノグラフィティがゲスト。「ロックは人を若返らせる」がテーマ。吉澤、石川、安倍が調査員。
Angel Hearts あさ美がレッスンで遅れをとる。小川、高橋は出来がいい。
DJマリー 島谷ひとみがゲスト。布団乾燥機を賭けてトランプのスピードで対決する。引き分けだったので、布団乾燥機は島谷にプレゼントされる。
笑っていいとも(フジテレビ2002.5.15) 市井が電話出演。
マシューTV(TV朝日2002.5.15) ソニンが出演。
美少女教育2(TV東京2002.5.15) 安倍が出演。
市井紗耶香とキングコングのSuper Star QR(文化放送2002.4.15) 「いいとも」は緊張する。市井に明日の「いいとも」でやってほしいことを募集する。子どもの頃、ステーキが食べたかった。
いちーちゃんわっしょい
+ ∋oノハo∈ + +
+ (( ヽ^∀^ノ + .//
\\ (つ つ //
\\ + \__つ つ )) +.// + +
+ + \\ /
∋ハヽ ∋ハヽ ノハ∈
( ´Д)∩ ( ´Д)∩ ∩(Д` ) +
+ ( / ( / ヽ )
(__||__) (__||__) (__||__)
わっしょい
----------------------------------------------
○
ο
°
ZZZzzz C⌒ヽ
__⊂二二⊃_____
/((´ Д ` )(() / アハ…アハハハ…
/(( ⊂ つ ))/
/ ̄⌒(⌒ヽ (⌒) /
/ ※※\ ⌒⌒く
(_____(___,,ノ
笑っていいとも(フジテレビ2002.5.16) テレフォンショッキングに市井が出演。
エアモニ。(文化放送2002.5.16) 地元に帰った。父に室蘭から千歳空港まで送ってもらった。途中、セルフサービスのガソリンスタンドで給油した。安倍にとってセルフサービスのGSを見たのは初めてだった。そのGSで娘。の曲が流れていたので、嬉しくてデジカメで写真を撮りまくった。オルゴールの曲ばかり着メロに入れている友達がいる。シャッフルはレコーディング中。最近はまっているのはネイル。20歳になって初めてネイルサロンに行った。今日のネイルは白に近いピンク。ネイルをしているとチャックを開けるのも感触が違う。家でJAMの解散ビデオライブをまた観た。JAMを聴いたり歌ったりすると、室蘭にいた頃の音楽が好きだった自分の原点に戻れる。
,、_
∩_∩ / ノ
ノノノノノ人ヽ /ヽ'
(●´ー`●)/
,∩_∩( <【金】>○
i・ ・ ヽ--―( ノ‐ 、
(エ )_ノ し' ヽ
ヽくソ ( | )) )) ))
) )ヽ )ー‐ 丿
(,,,ノ (,,,ノ (,,,(,,,丿
DVD辻加護くん 「You Got Mail」の感想を発表。
Fun(NTV 2002.5.17) 後藤が「手を握って歩きたい」を披露。
美少女教育2(TV東京2002.5.17) 休日に漫画全巻を一気に読むことである「一気読み」がテーマ。安倍「一気に読むことじゃないんですか」。飯田は最近、漫画にはまっている。石井リカから漫画を勧められる。保田「漫画、全然読まない。人生の中で漫画読んだ記憶がない」。保田は漫画を読む順番がわからず、進めない。安倍は漫画を読むよりもアニメーションで観る方が好き。飯田が好きな漫画家は矢沢あい。
アヤカのとつげき英会話 吉澤「(英語を)習いたいよ。発音ベラベラだから」。「頑張ってきてね」は「Break a leg.」。
Pop Jam(NHK 2002.5.18) 市井in CUBIC-CROSSが司会の優香と楽屋でトークする。
CDTV(TBS 2002.5.18) 後藤が「手を握って歩きたい」を披露。
松浦亜弥Let's Do It(LFR 2002.5.18) 休日には買い物、映画鑑賞、ボーリング、カラオケに行きたいが、部屋の掃除で終わることもある。掃除はやり終わると気分がいい。地元、神戸のツアーでは「ただいま」と言ったら、ファンが「お帰り」と迎えてくれた。神戸ではおにぎりの専門店に行った。スタッフはイナゴの佃煮の入ったおにぎりを食べた。
つんくばん(TBSラジオ2002.5.18) 松浦「Year!めっちゃホリディ」のカップリング「つまんないよ」がオープニングナンバー。松浦はファッションでは最近、爽やかを意識する。結構、ジーンズとか楽な格好をしていたため、女の子らしくが今年の目標。注射はダメ。お灸もしたことがない。足裏マッサージは気持ちよくて寝てしまった。ウーパールーパーを見て、シーマンだと思った。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.5.19) アルバイトしばた たこ焼きのバイトをする。
チャイムが鳴るまで 石川が綾小路文麿に告白する。
ぴょーん星人 引き続き、バッドばつ丸が登場。
オリコン(2002.5.20) 後藤「手を握って歩きたい」が3位。
Hey! Hey! Hey!(フジテレビ2002.5.20) 「そうだ!We're ALIVE」の曲名を当てるクイズが出題されるが、松本人志、中森明菜らは答えられなかった。
Musix(TV東京2002.5.21) DJマリー シャッフルユニットの紹介。おどる11からは飯田・保田、セクシー8からは矢口・後藤、ハッピー7からは加護・高橋が紹介する。飯田は松浦、藤本と一緒に弁当を食べた。Baby Booがゲスト。
ウッドストック 松浦が台湾での始球式の話をする。
オトゲノム 中森明菜がゲスト。「中森の曲は月曜の朝に聴け」がテーマ。吉澤、石川、安倍が調査員。ウド鈴木と調査員の3人が中森を笑わせる。
市井紗耶香レディオデラクシャン(TFM 2002.5.21) 市井の選曲で曲を流す。慣れないことをすると無理しちゃいけないということが分かる。ドラマや映画で曲にやられてしまうことがある。映画「タイタニック」の「My Heart Will Go On」が印象的。ドラマ「一つ屋根の下」が好き。1年半休んでいる間に「一つ屋根の下」のビデオを全巻借り、一日で観た。ドラマのヒロインを演じてみたい。
歌の大辞テン(NTV 2002.5.22) 後藤「手を握って歩きたい」が4位。後藤「一緒に踊っている子達はとてもかわいい。今回は可愛らしく歌っているので、優しく見守って下さい」。
FOLK SONGS 2(2002.5.22) 松浦亜弥、メロン記念日、中澤裕子、石井リカが参加。たいせープロデュース。「恋人よ」「ひこうき雲」等を収録。
VHS「ナースマン(1)〜(4)」(2002.5.22) 安倍出演のドラマがビデオ化。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.5.23) DVD辻加護くん エディー・マーフィー主演のアクションコメディー「48時間」の感想を発表。
ミュージカル「モーニングタウン」(渋谷区、青山劇場2002.5.24-6.23) 6人と7人に分かれて2つの物語を上演し、その後13人全員でライブステージを展開する3部構成。音楽プロデューサー、つんく♂が原案、脚本、作詞作曲、音楽監督まですべて務める。つんく「メンバーの誰もが主役の舞台を作りたいと、脚本原案から音楽制作の準備に入りました。モーニング娘。らしさがいっぱいお話の中に登場します」(「モー娘、5月に「らしさいっぱい」のミュージカル」サンケイスポーツ2002.2.4)、「モーニング娘。というのは誰もが時には主役であり、脇役であったりします。このミュージカルもそうあるべきだと考えて3部構成にした。“誰々が主役だったね”という感想などない舞台をつくろう!と考えた。とにかくいっぱい笑えます。泣けます。そして心が躍ります」(「モー娘。2班でミュージカル」スポーツニッポン2002.2.4)。
第1部「行け! 夢が丘商店街」 商店の看板娘たちが景気の悪い商店街を盛り上げるために奮闘する姿を描く。飯田圭織、安倍なつみ、吉澤ひとみ、加護亜依、高橋愛、新垣里沙が出演。飯田はドーナツ屋のアルバイト、安倍はケーキが好きな団子屋の娘役。吉澤はバスケ部所属の高校生で八百屋の娘、ボーイッシュな役。加護は恥ずかしがりや。吉澤、加護、高橋、新垣は幼馴染。飯田「昨年の経験で、本気で語りかけないと伝わらないし、一生懸命演じれば客席の反応が良くなることが分かった」(祐成秀樹「歌い踊るハッピー娘」読売新聞夕刊2002.5.17)。
第2部「時給720円! 青春見習い中」 百貨店に入っているファストフードの直営店を舞台に、そこで働く女の子とエリート従業員、常連客が繰り広げる青春ストーリー。保田圭、矢口真里、後藤真希、石川梨華、辻希美、小川麻琴、紺野あさ美が出演。保田は後藤に憧れる店長役、後藤の前では女性だがアルバイトには厳しい。矢口は社長令嬢で後藤のフィアンセ、わがままで自慢する役。後藤はエリート従業員の主任、石川はアルバイトのブリッコ高校生、辻は北海道から引越ししてきた高校生でカントリー娘。の友達、小川は後藤の妹の女子大生、紺野はドジな新人アルバイト役。カントリー娘。はカントリー娘。という歌手グループ役で出演。
第3部 各メンバー、個々の色のドレス衣装で、夢ヶ丘の北と南のかけ橋に全員が並んで登場。1.Mr.Moonright〜愛のビッグバンド。2.ハッピーサマーウエディング。暗転 衣装替え。全員が蛍光ピンクのセーラー衣装に、蛍光イエローのスカーフ。3.ザ☆ピ〜ス。4.恋愛レボリューション21。5.そうだ!We’re ALIVE。暗転 衣装替え。全身光りもの衣装にお星さまの小道具をもって登場。6.でっかい宇宙に愛がある。手話の振りつけはなく、オリジナル振りつけ。チケット料金: 全席指定¥12,000(税込)※6歳以上チケット必要。チケット発売日: 3/30。
アヤカのとつげき英会話 安倍が出演。「沈黙を破る」は「Break the ice.」。アヤカ「また来てね」。安倍「行かないよ、多分」。
昼食に藤本ともんじゃ焼きを食べた。もんじゃ焼きは好きで、焼くのがうまい。焼くのが上手なのは藤本も認めてくれた。チーズ餅もんじゃを食べた。牛タンも食べた。自分で作れる料理が好き。「Year!めっちゃホリディ」のPVはコメディーチックで観ていて面白い。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.5.26) ミュージカル密着SP。スタジオでは飯田、後藤、石川、高橋、新垣が欠席。安倍は子どもの頃、ケーキ屋になるのが夢だった。稽古でメンバーは矢口真里のANN『Tシャツ先生』で、入選したTシャツ「先生 男子がポン酢をかけてきます」「新垣仮面 とっても弱い」を着ていた。安倍と飯田は頼んでも着てくれなかった。松浦「Year!めっちゃホリディ」のPVを放送。
ハロプロニュース キューティー保田、ミスター吉澤、中澤が出演。松浦「Year!めっちゃホリディ」を紹介。保田は松浦からメアドを聴き出した。辻、加護は最近ピンクを着なくなった。保田は辻、加護がピンクを着ていないと「どうしたの」となる。
中澤裕子のallnightnippon sunday super(LFR 2002.5.26) 番組本のタイトル募集。
kiss@viewsic(スカパー2002.5.27) カン石「色っぽい女〜SEXY BABY〜」、後藤「愛のバカやろう」「溢れちゃう...BE IN LOVE」「手を握って歩きたい」、市井紗耶香 in CUBIC-CROSS「人生がもう始まってる」が流される。
Musix(TV東京2002.5.28) オトゲノム 飯田、保田が調査員。W-indsがゲスト。
カフェウッドストック なっちーに代わり、まりりん(矢口)がバイト。松浦が出演。渋谷109に遊びに行く。しっかりしているが、自分の弱みをみせてくれる人がタイプ。恋人とは家でゴロゴロしたい。
Angel Hearts あさ美はできるようになったが、理沙が遅れる。
DJマリー キックザカンクルーがゲスト。DJのやり方を習う。
市井紗耶香レディオデラクシャン(TFM 2002.5.28) ワールドカップに因み、トルシエ市井監督がインタビューに答える。市井はサッカーは知らない。
松浦亜弥・Year!めっちゃホリディ(2002.5.29) 6thシングル(「松浦亜弥『すんげぇ』新曲発売」ニッカンスポーツ2002.5.28、「亜弥、新曲で「おっちゃんキャラ」挑戦」ニッカンスポーツ2002.5.29)。カップリングは「つまんないよ」。衣装は今回もヘソ出し。PVでは異なるキャラクターが出てくる。クーラーの壊れた真夏の部屋で暑がっている松浦、仙人の松浦、歌衣装、水着でプールで遊んでいる松浦。
l| Yeah! めっちゃ│
_/l| ホリディ .|
|  ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄  ̄.||
| : : || ノノノハ) .|| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| :: || 从‘ 。‘从 < ピーチ♪
|:: || ./ ,i゙iー‐i'iつ || \
| ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄l|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::: | |松浦亜弥| l|
|::::::: | |____| l|
|::::____|,,________,l|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マシューTV(TV朝日2002.5.29) 高橋ソロ宣言に騒然。
美少女教育2(TV東京2002.5.29) 加護が出演。
_○ノハ○_
/\( ‘д‘) \ <にょん♪。。
\/| ̄U U ̄ ̄|\
\| かぼ !
 ̄ ̄ ̄ ̄
ポルノグラフィティのallnightnippon SUPER!(LFR 2002.5.29) 松浦がN-1グランプリにやってくるらしい。
オリコンデイリーランキング(2002.5.30) 松浦「Year!めっちゃホリディ」2位。
うたばん(TBS 2002.5.30) 松浦が出演。シングルコレクションを流す。楽屋で挨拶した時に話すことがなくて困る。初恋は幼稚園。
Viewsic Midnight EXP(スカパー2002.5.30) 平家「ムラサキシキブ」が流される。
エアモニ。(文化放送2002.5.30) サッカーのことは知らない。BSが観られることを最近知った。朝から暗いニュースを聞きたくない。バス通学をしていた。定期券を買ったばかりで落としてしまい、母に怒られ、迷惑をかけた。知人がテレビドラマに出演していたら、噂話の種にする。好きな人には気のある素振りを見せるが行動はしないタイプと心理テストで判定される。
お勧めなっち堂 なっちのお勧めを紹介するコーナー。映画「ET」を観て泣いた。こらえてもこらえきれないほどの感動があった。小さい頃にも観た記憶がある。
〃~~ヽヽヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◕ฺ´ー`◕ฺ)< なっちはどうだべさ?
_φ___⊂)__ \________
/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
|北海道室蘭|/
Music Station(TV朝日2002.5.31) 松浦が出演。衣装が数時間前に完成した。台湾では地震が怖かった。加護とメールをしている。松浦「Year!めっちゃホリディ」はSingle Ranking 2位。
クレヨンしんちゃん(TV朝日2002.6.1) しんのすけらがカラオケで「ミニモニ。ひなまつり」を歌う。
CDTV Gold(TBS 2002.6.1) 「サマナイ」「抱いてHold on Me」のゲストライブシーンが再放送される。バカ殿様とミニモニ姫。「アイ〜ン体操/アイ〜ン!ダンスの歌」29位。後藤「手を握って歩きたい」39位。松浦「Year!めっちゃホリディ」のPVがエンディングに流される。
松浦亜弥Let's Do It(LFR 2002.6.1) 最近、泡風呂にこっている。台湾ではジャグジー付の風呂で2時間近く入った。毎日泡風呂なので、お肌がツルツル、気分もウキウキ。風呂が好きで1時間くらい入浴している。
つんくばん(TBSラジオ2002.6.1) 松浦「Year!めっちゃホリディ」がTBSラジオ推薦曲。ツアーが終わるのは寂しい。「松浦は泣かないですよ」。「LOVE涙色」のPVではレトリバーと共演した。今度、動物とPVで共演するならば、ホワイトタイガーがいい。寅年だから虎が好き。鯰を飼っていた時に鯰が出目金を食べるのを見るのが辛かった。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.6.2) バランス感覚でGO! 安倍、矢口、小川はバランス感覚がいいが、中澤、保田はあまり良くない。中澤が司会で、Team圭ちゃん(吉澤、加護、小川)、Teamなっち(矢口、辻、紺野)に分かれて対決する。
出前でGO! 片手で出前のためのもの(ざるそば、ケーキ、ピザ)を持ちながら自転車をこいで、中澤のところまで届ける。吉澤は無事届けられたが、安倍は反則負け。
帽子でGO! 帽子を重ねてかぶった状態で、相手チームのくすぐりに耐え、帽子を落とさなかった方が勝ち。紺野対小川で行ったが、引き分け。
発泡スチロールでGO! 発泡スチロールを20箱重ね、10秒間持ち上げる。Team圭ちゃんは吉澤が持ち上げることに成功したが、Teamなっちは失敗した。
飛び出せ!アルバイトしばた 喫茶店でバイトをする。
ハロモニ劇場 秘密の女子寮物語 ハロモニ学園の女子寮が舞台。安倍は古文、吉澤は童謡の勉強をしている。保田が新しい寮母になる。中澤先生はお見合いに行くが、断られる。紺野、小川も出演。
ぴょーん星人 仲間外れにされた親びん、矢口のところに、とっとこハム太郎が現れ、友達になる。
ハロプロニュース コンサドーレ安倍、ミニマム矢口、中澤が出演。安倍は洒落が好き、矢口は赤ちゃん言葉で話すというキャラ設定。「ザ・童謡ポップス3 夏のうた集」を紹介。
NG娘。 辻が「庵」をオレと読む。それを笑った矢口も実は「庵」の読み方を知らなかった。
Musix(TV東京2002.6.4) カフェウッドストック 飯田がバーテン見習。まりりんがアルバイト。保田、後藤が出演。矢口、保田は好きな人に「好きだよ」と言うタイプだが、飯田、後藤は言わないタイプ。矢口は積極的アピール派。
オトゲノム 飯田、安倍、後藤が調査員。パパイア鈴木がゲストで、浮気について調査する。後藤は気持ちが動いたら浮気と考える。
Angel Hearts ラインダンスの練習をする。愛はリーダーとして皆をまとめ、成功させた。
松浦亜弥コンサート写真集「ファースト・デート」(講談社2002.6.4) 6月2日の東京国際フォーラムで特別先行販売。リハーサルから本番、楽屋裏まで140点の他、松浦のコンサート日記付(「あややツアー写真集で50万枚狙う」報知新聞2002.5.29、「あやや“楽屋裏”満載写真集」スポニチ2002.5.29、「あややの初ライブ写真集発売」デイリースポーツ2002.5.29、「あややの秘蔵ショット満載 4日、全国ツアー 写真集を発売」中日スポーツ2002.5.29)。
ザ・童謡ポップス3 夏のうた集(2002.6.5) モー娘。平家みちよ、稲葉貴子、カントリー娘。ココナッツ娘。メロン記念日、前田有紀、松浦亜弥、石井リカ、藤本美貴が参加。「うみ」「夏の思い出」等夏の楽曲を収録。つんく♂プロデュース。
バカ殿様とミニモニ。姫「アイ〜ン体操/アイ〜ン!ダンスの歌」(2002.6.5) PVが発売。
とっかえっ娘。(2002.6.5) VHSで発売。\12,000(税抜)。
ごくせん(NTV 2002.6.5) 第8回。中澤が出演。
平家みちよ・ムラサキシキブ(2002.6.5) タイトルは花の名前からとった。発売記念インストアイベントが行われる。6/6(木)18:00〜北海道 札幌・玉光堂PALS21店。6/7(金)17:00〜栃木 宇都宮・新星堂宇都宮店アーケード特設ステージ。6/8(土)12:00〜東京 ヴァージンメガストア新宿店。6/8(土)17:00〜愛知 名古屋・HMV栄店。6/15(土)12:00〜大阪 HMV心斎橋店。6/15(土)17:00〜福岡 HMVホークスタウン。
美少女教育2(TV東京2002.6.7) 安倍、吉澤が出演。
臨時発売!さんまのまんま大全集(フジテレビ2002.6.8) 松浦が出演。
デリスマ(フジテレビ2002.6.8) 番組開始直前に藤本「そっと口づけて ギュッと抱きしめて」のCMが流される。
CDTV Gold(TBS 2002.6.8) 松浦が世代別アイドルランキング10代編4位、娘。が2位。バカ殿様とミニモニ姫。「アイ〜ン体操/アイ〜ン!ダンスの歌」40位。後藤「手を握って歩きたい」58位。松浦「Year!めっちゃホリディ」2位。
松浦亜弥Let's Do It(LFR 2002.6.8) 姉妹喧嘩では妹から手を出すことが多いが、姉の自分の方が強いので妹を泣かせてしまう。親にはいつも自分が怒られた。家の外に出されたこともあった。パパからのプレゼントであるネックレスをなくしてブルーになった。父にそのことを電話で言ったら、新しいネックレスとブレスレットをプレゼントしてくれた。最近、写真を撮ることにはまっている。藤本が家に遊びに来た時、一緒にあほな写真を撮った。父には感謝している。
つんくばん(TBSラジオ2002.6.8) 松浦の映画の撮影が始まった。デビュー1周年記念にパパがプレゼントしてくれたペンダントをなくした。パパが新しいものを送ってくれた後で、なくしたペンダントがMDプレーヤーのケースの中からひょこっと出てきた。携帯をなくした時も買ってくれた。体の中で好きな部分は左眼。目玉が茶色。つんくさんは目を見れば機嫌が分かる。
あゆみ(ワニブックス2002.6.8) 柴田あゆみ写真集。撮影:尾形正茂 A4版。純粋でみずみずしい魅力に溢れる一冊。同日には、新宿福家書店サブナード店で握手会が行われる。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.6.9) 辻希美15歳企画 辻がゲームに勝てば誕生日プレゼントをもらえる。クレープを賭けて新垣、加護、吉澤と尻相撲をし、3勝する。飯田、矢口、吉澤とにらめっこをし、飯田に勝つが矢口に負ける。焼きそばを賭けて後藤と腕相撲をし、勝つ。シュークリームを賭け、保田と鍵開け対決をし、敗れる。アイスを賭けれメンバーとしりとりするが敗れる。1回目は一度言った言葉を言ってしまい、2回目は「アイーン」を言って負ける。
飛び出せ!アルバイトしばた 星占いのモニターをする。
ぴょーん星人 引き続きハム太郎が登場。矢口親びんは他のぴょーん星人と仲直りする。
バスが来るまで 中澤、安倍、小川、吉澤が出演。保田ケメ子と安倍かわもちが喧嘩する。紺野の弟の紺野あさ男がケメ子の新しいボーイフレンド役として登場する。しかしケメ子とあさ男は漫才の息が合わず、ケメ子とかわもちは仲直りする。中澤先生はかわもちのことをカワイイと思っている。
ハロプロニュース チャーミー石川、中澤、高橋ラブリーが出演。平家「ムラサキシキブ」を紹介。
BSジュニアのど自慢収録(グランシップ静岡2002.6.9) 平家がゲスト。
オリコン(2002.6.10) 松浦「Year!めっちゃホリディ」2位。
Hey! Hey! Hey!(フジテレビ2002.6.10) 藤本が出演。クイズに答えられず、生写真を視聴者にプレゼントする。松浦「Year!めっちゃホリディ」がPerfect Ranking 5位。
Musix(TV東京2002.6.11) 安倍、高橋、後藤、矢口が娘。に入った頃の心境を語る。矢口「入りたいという気持ちで入った」。
DJマリー 藤本、Dreamがゲスト。藤本は矢口が好き。
オトゲノム 飯田、安倍、後藤が調査員。松田聖子がゲスト。松田と娘。の関係を調査する。安倍・後藤がディレクターになり、飯田とウド鈴木がカメラ目線の巧みさを競う。松田の判定により飯田の勝ち。
Angel Hearts ポンポンを自分達で作り、それを使って練習する。9月に大会に出場する。
市井紗耶香レディオデラクシャン(TFM 2002.6.11) 精神年齢を判断してもらったら、40歳と出た。CUBIC-CROSSがゲスト。たいせー「市井はいい意味でも悪い意味でも自信持ちすぎ」。
ごくせん(NTV 2002.6.12) 第9回。中澤が出演。
市井紗耶香とキングコングのSuper Star QR(文化放送2002.6.12) 番組iモードサイトがスタートする。市井in CUBIC-CROSS「失恋ラブソング」を初オンエアする。
藤本美貴・そっと口づけて ギュッと抱きしめて(2002.6.12) 2nd Single。藤本「女の子が表に出す部分と心の中で思ってるけど出せない2つの気持ちを歌っている曲」(「藤本美貴が新曲イベント」報知新聞2002.6.14)。カップリングは「恋を美しく」。発売記念イベントミニライブ&握手会が行われる。6/13(木)17:30〜東京:TOKYO BAYららぽーと。6/23(日)12:00〜大阪:千里セルシー。6/23(日)16:30〜愛知:名古屋港ガーデン埠頭 憩いの広場。
ハノノヽヽ ハノノヽヽ ハノノヽヽ
川VvV从 ドンナコトモ♪ 川VvV从 テニツカナイナ♪ 川 ノノノ从 ガックシ
( つ つ (つ ⊂ ) || | | |
人 ヽノ ( | │ |∪ | ∪
(__(__) し(__) (__)_)
in Focus(スカパーViewsic 731ch 2002.6.13) 松浦亜弥PV特集。旬のアーティストに焦点を当て、過去の作品から最新のクリップまで 一気に特集する。23:00〜。
Viewsic Midnight EXP.(スカパーViewsic 731ch 2002.6.13) メロン記念日「夏の夜はデインジャー!」を放送する。
エアモニ。(文化放送2002.6.13) 椎名林檎のアルバムにはまっている。激しい曲のイメージが強いロッカーがアルバムで歌うバラードが好き。ミュージカルの楽しみはご飯。デザートが必ず出て、ほとんどがゼリー。そのゼリーを冷蔵庫で凍らせて食べるのが流行っている。特に辻がよくやっている。栄養バランスを考えた野菜中心のご飯だが、辻はゼリーを何個も食べるので、太ってしまう。感情がこもり過ぎると訛ってしまう。母が50歳になったとは信じられない。忙しい中でも自分の時間を大切にしようとDVDを観ている。グレムリンが好き。普段は早口ではないが、ラジオは時間の制約があるので早口になる。
矢口真里のallnightnippon SUPER!(LFR 2002.6.13) 藤本がゲスト。藤本はお笑いが好き。ダウンタウンが好き。
Music Station(TV朝日2002.6.14) 藤本が出演。藤本「そっと口づけて ギュッと抱きしめて」がSingle Ranking 6位。
美少女教育2(TV東京2002.6.14) M教師(問題教師)がテーマ。保田の英語の先生は髪が薄かった。「先生、紙が足りません」と言ったら怒り出した。飯田のM教師は授業中酒を飲み、答案用紙に酒臭い唾をつけて返却する。
アヤカのとつげき英会話 飯田が期末テストを受ける。「今すぐにでも会いたい」は「I can't wait to see you.」。「あなたの夢が実現しますように」は「I hope your dreams come true.」。1問目はアヤカに助けられたものの、2問とも正解した。飯田「結構、本気出せばこんなもん」。
ポンキッキーズ21(フジテレビ2002.6.15) かもめの水兵を歌う。
CDTV Gold(TBS 2002.6.15) 平家「ムラサキシキブ」35位。バカ殿様とミニモニ姫。「アイ〜ン体操/アイ〜ン!ダンスの歌」59位。後藤「手を握って歩きたい」86位。松浦「Year!めっちゃホリディ」10位。カバーアルバム特集で「FOLK SONGS 」が紹介され、中澤がコメントを寄せる。ゲストライブコレクションで「LOVEマシーン」「メモ青」、タンポポ「たんぽぽ」のゲストライブシーンが再放送される。アーティストイメージランキングで、娘。が一緒に旅行に行きたいアーティスト1位、肩を揉んであげたくなるアーティスト2位、松浦が部下にしたいアーティスト10位。
POP JAM(NHK 2002.6.15) 松浦が出演。
ハロー!モーニング。(TV東京2002.6.16) ハロモニ。愛の穴 穴から体の一部だけ出し、それが誰かを当てるゲーム。前回、辻はお腹を出してマネージャーに怒られた。安倍チーム(辻、加護、小川)と保田チーム(矢口、吉澤、紺野)に分かれて対決する。1回戦は穴から耳だけ出し、どれがリーダーかを相手チームが当てる。両チームとも正解した。2回戦は膝に当てられたものが何かを当てる。保田チームはキウイで正解。安倍チームはブロッコリーだったが、アロエと誤答した。3回戦は箱の中に入っている人物を感触で当てる。吉澤と辻が入り、両チームとも正解した。
飛び出せ!アルバイトしばた 新聞配達のバイトをする。最後に残った3件を斉藤以外の3人で分担して配達することになったが、3人とも同じ家に配達してしまう。
ぴょーん星人 辻加護写真集と矢口写真集を紹介。ピカチュウが登場。ピカチュウは地球征服を企むぴょーん星人を懲らしめに来たらしく、ぴょーん星人はピカチュウを追い払おうとする。矢口がNGを出す。
ハロモニ劇場 中澤先生、安倍、高橋、新垣が出演。吉澤はブラジルに因んだ世界のジョークを披露。石川は警察官になった飯田と共に、最近現れなくなった文麿を探す。文麿はヘソのゴマをとりすぎてお腹を痛めて入院していた。
ゴマキペンギン 絵本風新コーナー。後藤がペンギンに扮し、妹のペンギン吉澤に食べさせる為に魚を持っていく。藤本がスタジオライブで「そっと口づけて ギュッと抱きしめて」を披露。
ハロプロニュース 人気投票は高橋3位、中澤2位、石川1位となる。藤本「そっと口づけて ギュッと抱きしめて」、キッズオーディションを紹介。中澤「今回は大人っぽい曲」。高橋「藤本は足が長いので身長はそれほど変わらないのにデカク見える」。
∋oノハヽo∈ ♪
♪( ´D`)つ <ぺんぎん♪♪
(( (⊃ (⌒) ))
(__)
∋oノハヽo∈
(´D` ∩ ))<ぺんぎん♪♪
(( (⊃ 丿
(__)し'
∋oノハヽo∈
( ´D`)<ぺんぎん♪♪
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
松浦が出演。中2の頃の門限は7時。4分遅れても父が怒った。松浦のマネージャーが山本(極楽とんぼ)に似ている。好きなタイプは頼れて、リードしてくれる人。
中澤裕子のallnightnippon sunday super(LFR 2002.6.16) 生瀬勝久がゲスト。大好評ドラマ裏話。
ののたん誕生日おめでとう!(2002.6.17)
ノノ ヽヽヽ / ハ ヽヽ ノノ ハ\ヽノノノノ从
( 0^〜^).〃~~ヽヽヽ |( `〜` )| ノノ ヽヽ ( `.∀´ ) (´ Д ` )
.( ⊃⊂). ( ●´ー`) |(⊃ .⊂)| ( ^▽^ ) (⊃ ⊂). (⊃⊂)
| | | ( ⊃⊂) | | | (⊃⊂) .| | | | | |
(,ノハヽヽ | | | ノハヽヽ @*@'@ @ハヽ@ (.(___)
§( -^◇^)§ )._) ( ´D`) .@;@`@| (‘д‘ )
( ⊃∠0<∴ ( ⊃⊃ \ |⊂⊂ )
| | | ー - | | |
(_).) / ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ヽ (.(_)
. ( ¶ ¶ )
| ヽ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ /|
| ー −− .|
ヽ /
ー −−
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
∫ お 誕 生 日 お め で と う ! ! ∫
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Musix(TV東京2002.6.18) Musix!コロシアム 矢口、石川、吉澤、高橋がユニットLove Jetsと巨大ボーリングで対決し、勝つ。吉澤と高橋が曲紹介をする。
Angel Hearts 前回の練習で筋肉痛になる。それでストレッチを行い、体をほぐす。
松浦亜弥PV特集(スカパーViewsic 2002.6.18) 23:00〜。
Matthew's Best Hit TV(TV朝日2002.6.19) 藤本が出演。
メロン記念日・夏の夜はデインジャー!(2002.6.19) 6th Single。
高木ブーとモーニング娘。ココナッツ娘。藤本美貴、石井リカ・モーニング娘。シングルメドレー〜ハワイアン〜(2002.6.19)
sweet morning card III(2002.6.19)
☆★☆★☆★☆★☆ゆゆたん生誕祭☆★☆★☆★☆★(2002.6.19)
ノノ ヽヽヽ / ハ ヽヽ ノノ ハ\ヽノノノノ从
( 0^〜^).〃~~ヽヽヽ |( `〜` )| ノノ ヽヽ ( `.∀´ ) (´ Д ` )
.( ⊃⊂). ( ●´ー`) |(⊃ .⊂)| ( ^▽^ ) (⊃ ⊂). (⊃⊂)
| | | ( ⊃⊂) | | | (⊃⊂) .| | | | | |
(,ノハヽヽ (_)__) ノ从~\ヽ @*@'@ @ハヽ@.∋0ノハ0∈
§( -^◇^)§ 从 ~∀~ 从 @;@`@| (‘д‘ ) (´D` )
( ⊃∠0<∴ ( ⊃ ⊃ \_|⊂⊂ ) (⊃⊂ )
(_)_) ー - - - ((_) (_(__)
/ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶. ヽ
<<ゆ>> ( ¶ Happy Birthday ¶ )
| ヽ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ ¶ / | 6/19は
| ー −−−−−. | 中澤裕子?歳の誕生日です
エアモニ。(文化放送2002.6.20) プラネタリウムに感動し、「星空ロマン」という家庭用プラネタリウム機を買って、愛用した。笑うとエロ目になることを気にしている。「なっち馬鹿だよね」が口癖。お風呂が沸くとセンサーが音声で教えてくれる。マンションの1階下の部屋に間違って入ろうとしたことがある。慣れは怖いもので、油断してしまう。1回1回を大事に新鮮な気持ちで芝居をしようと心がけている。
心理ゲーム 恋人を助手席に乗せドライブ中に出会ったヒッチハイクをしている人はどのような人か。リュックサックをしょって、焦っていて、前のめりになっている人。細くて、暗い色の服を着ている人を想像した。これは将来の貴方が浮気をする相手。「そんな人やだよー」。浮気したくない。
石川(ハートマーク)梨華(ワニブックス2002.6.20) 石川にとって2冊目のソロ写真集。
./彡 ノミψ
//ノノノ \ヽ
|(| ∩ ∩ |)|
从ゝ ▽ ノ从 <どぉもぉ〜 ちゃみぃ〜で〜す はっぴぃ〜♪
/ ̄ヽy/ ̄\
/ ※;;;;;;/※;ノ  ̄/)
(ヽ_イ二二二|\ノ
|;;;;;;;※;;;;;|
|;※;;;;;;;;;;;|
||___|
(∨)∨)
AX MUSIC TV(NTV 2002.6.21) メロン記念日が出演。
DVD「ナースマン(1)〜(5)」(2002.6.21) 安倍出演のドラマがビデオ化。
@ノハ@
ガタン ( ‘д‘)<ゴルァー
ゴトン __◇( U__つ_◇__
=| □ し'□□□□¶
=-◎◎− −◎◎┘