2011年06月28日(火) 13時26分17秒

でんでん虫。

テーマ:お肉料理

6月27日(月)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

さっき、れんちびの幼稚園のプールのお手伝いに行ってきた。れんちび、耳までしっかりと赤い水泳帽をかぶり、マッチ棒みたいに立っていた。そして、「キャーキャー」ものすごい興奮して水遊びをして、終わると、怖い顔で放心していた。集団生活お疲れ様です。それでは、今日も一気に行ってみよ~!!






まず、材料をすべて用意して~、
藤原家の毎日家ごはん。

ハンバーグのたねと、チキンナゲットの衣を用意。他にじゃが芋と南瓜も切っておいて、サラダはボウルに作っておく。





お次は、ハンバーグを焼いて~、

藤原家の毎日家ごはん。

ハンバーガーにピッタリの肉々しいハンバーグにしましょ。4個分で牛豚合いびき肉(300g)・刻んだ玉ねぎ(1個)・マヨネーズ(大さじ1強)・パン粉(大さじ4)・塩胡椒やナツメグなど(お好みで)を入れてよくねって成型し、フライパンで両面焼き目を付けたら火を弱めて中まで火を通す。串を刺して透明な汁が出たら出来上がり。いったん皿に取り出す。今回はね、玉ねぎをたっぷり入れて卵なしで作った。







同時に隣のコンロで、フライドポテトとパンプキンとナゲットを揚げ焼きにして~、

藤原家の毎日家ごはん。
つまみ食いされながら3回転揚げ焼きした。もう少しだから待っててね~!! じゃが芋と南瓜は、片栗粉を全体にまぶして、少ない油で揚げ焼きするとサクサクのフライになるよ。






そして、ハンバーグに照り焼きソースをからめて~、
藤原家の毎日家ごはん。

フライパンに照り焼きのたれを煮立てて、ぶくぶくしたら、ハンバーグを戻してからめてできあがり。照り焼きのたれはね、醤油とみりんと水(各大さじ2)・砂糖(大さじ1.5)・酒(大さじ1)を煮詰めた。









照り焼きハンバーガーセットができた~!!!
藤原家の毎日家ごはん。

バンズはね、お友達とコストコに行った時に買っておいて冷凍しておいたんだ。旦那「ビーフ100%の味がするな~」ってさ。いやいや、牛豚合いびき肉です。チキンナゲットも胸肉なのにやわらか~い。







5品目サラダを付けて、いっただきま~す!!!

藤原家の毎日家ごはん。
れんちび「やった~!!」ってさ。サラダもちゃんと食べてたな。レタスはね外側の青々とした部分を千切りにして入れたんだ。そのままだと苦いけど、他の野菜の千切りと一緒に食べるとね苦くな~い。



昨日の晩御飯は、750円でした~!!!

鶏胸肉1枚で114円。牛豚合いびき肉300g使って210円。バンズ4個で139円。









昨日、なにやら大きな歌声が聞こえてきた。






れんちび「つぇん、つぇん、むしむしかたつむり~!おまえのあたまはどこにある~つよさせ!あれさせ!めだまさせーー!!」







本当の歌がどんなのだったか忘れるくらいの堂々とした歌いっぷりで。







で、2番は?








れんちび「つぇ~ん、つぇ~ん、む~しむ~しか~たつむり~、お~まえのあ~たまはど~こにある~、つよさせ~!あれさせ~!め~だまさせーーーーーー!!」






のばしただけか。








私「れんちび、うまいね~。でも、ちょっと歌違くない?」って言ったら、







れんちび「つぇんつぇーが、こうやってうたってたんだよー!!」先生のせいかい。







この2パターンを1日中歌っていました。








☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆

  • なうで紹介
  • mixiチェック
  • ツイートする

コメント

[コメント記入欄を表示]

1 ■無題

いつも楽しみにしています(^-^)海老わんたん絶品です☆れん君可愛いですね☆

2 ■無題

おいしそーっ(●´∀`●)
今度まねっこさせていただきます( ´艸`)ァハ
さっそく今日じゃがいもとかぼちゃだけまねっこしちゃおかな(・ω・)♡

3 ■こんにちは★

プールのお手伝いお疲れ様ですm(__)m


そんなおいしそうなハンバーガー食べたい!!!

おいしそう!!!

れんくん……歌が全然違う(笑)

でも堂々としてて!!!そんなとこ大好き~(^0^)/

美紗希

4 ■美味しそう~

食べたいです~! 
れんくん、相変わらずかわいいですね(*^_^*)

5 ■感激

自宅で照り焼きバーガーができるんですねっ

参考にします

6 ■安い!!

あれだけ作ってこの値段!!ビックリですヾ(^▽^)ノ

美味しそうなご飯と元気な歌声で楽しい食卓ですね(≧∀≦)

7 ■かわいい☆

こどもって言い間違いをしてるのに堂々と歌うのがかわいいですよね。

うちのは忍たま乱太郎の「100%勇気」を「3%勇気~」って歌います(笑)。

勇気、しょぼ!!(笑)。

8 ■気が合いますね♪

こんにちわ♪


実は私も今日、ジャスコの火曜市で、同じパンズを買いました(笑)


家でハンバーガーセットを作ろうと思って(笑)



しかも、みきママさんと同じく、サラダをコップに入れて…(笑)



今、写真を見てビックリしました(笑)


次の休みのウチの朝食が載ってるみたいでした(笑)


れん君堂々たる歌いっぷりですね(笑)


聞いてみたいです(笑)



でも子供って自信満々に自己流の歌を大声で歌ってるから可愛いですよね(*^^*)


今日はプール当番お疲れ様でした♪


今日も1日fightです!
o(^-^)o

9 ■バンズの冷凍

みきママサン、こんにちわ('-^*)/
今日も暑いですねッ・・・。

今日の記事に、バンズを冷凍してたと書いてありましたが、
解凍するとき、何かきをつけるコトありますか??
ワタシもやるんですが、何かネチョってしてしまうんですよね。
コツとかあったら、是非教えて下さい!!

10 ■偶然!!

みきママ!!
びっくりしたよぉ!
我が家も昨日ハンバーガー作ったの!
うちのチビがマック食べたいって言ってたから、パンやハンバーグ、野菜をお皿に並べて、自分たちでハンバーガー作って食べたよ!

11 ■つぇんつぇん(笑)

れんくんのつぇんつぇん虫、かなりイイですね(*^〇^*)!笑
でんでん虫がつぇんつぇん虫に聞こえるれんくんはかなり素敵です★
それを自信持って歌えるれんくんは将来の有望株ですよ(´` )
それにしても1番も2番も同じ歌詞なのに微妙に語尾を伸ばす辺り… やぱりイイキャラしてますな(ω)!

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!