株主総会会場前で脱原発訴え
K10038150111_1106281212_1106281223
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

株主総会会場前で脱原発訴え

6月28日 11時59分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

東京電力の株主総会を前に、福島県から訪れた住民や原発からの撤退を提案している株主のグループは、会場の近くでビラを配って脱原発を訴えました。

株主総会の会場の東京・港区にあるホテルの前には、28日朝、福島県郡山市から訪れた住民や原発からの撤退を定款に盛り込むよう提案している株主のグループらおよそ20人が「さよなら原発」と書かれた横断幕を掲げ、集まりました。参加したメンバーは「福島県の人は不安を抱えています。原発から撤退して欲しい」と呼びかけながら、会場に向かうほかの株主らにビラを配って、脱原発を訴えました。郡山市の33歳の女性は「福島県では原発の影響で子どもをはじめ、ストレスから体調を崩す人が増えています。早く原発の問題を解決して、誰もが安心して暮らせる元の福島県に戻してほしい」と話していました。