2011年06月28日
るろうに剣心実写映画化決定
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:08:24.00 ID:XHAsOPR80
「るろうに剣心」が実写映画化!
剣心役には佐藤健で原作者もお墨付き!シリーズ化も視野に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110628-00000002-flix-movi
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:10:50.86 ID:BFhdFUcp0
おろ
釣りかと思ったらマジだったでござる
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:10:06.50 ID:BZ+IG2Hk0
祇園藤次は要順
伝七郎は松井秀喜だな
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:11:17.24 ID:650YafDZ0
叉兵衛はオダギリ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:13:25.22 ID:BFhdFUcp0
オダギリは辻風黄平じゃね
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:13:25.32 ID:6JRtZScY0
武蔵は長瀬
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:14:06.59 ID:SeALitXg0
鎌足は!?鎌足は!!?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:15:29.03 ID:MZ/HuJO10
>>12
はるな愛
だったら死ぬ
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:20:45.08 ID:vi0+5YXC0
腹筋スレじゃなかったwwwwwwwwwwwwwww
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:35:46.10 ID:BLC0lEfcO
龍槌閃が実写で再現されたら
感動するか爆笑するかの二択になる気がする
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:43:59.94 ID:Jh9VyFV80
ワイヤーアクションで龍槌閃とかむねあつ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:41:03.26 ID:tsjsk/FGO
実際の人間が
おろ、とか 〜でござる、とか言ってたらキツい気がする
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:41:36.27 ID:iQIJ4aoY0
追憶編なら実写でもいける
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:44:06.33 ID:XE+/IoKS0
日本映画は原作に忠実だが貧乏臭い
ハリウッドは原作無視
悪いとこ取りじゃないかね
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:44:54.31 ID:nXRbhUzL0
>>56
カイジが何だって?
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:45:57.02 ID:Zgq9o8j80
実写は絶対に地雷
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:55:06.60 ID:BLC0lEfcO
現代社会が舞台の漫画は実写にしても結構イケる
それ以外は相当難しいと思うんだが
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:56:43.09 ID:6UYLk5pt0
今ごろゲーム化したりアニメ再放送してたのはこれの前フリだったのか
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 06:58:34.20 ID:/g7rHN/Y0
映画化ノキワミアー
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:00:49.01 ID:Sbf9X2Zs0
斎藤はトヨエツで頼む
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:08:49.53 ID:p9lQV3+P0
夷腕坊がマツコデラックスなら許す
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:19:45.42 ID:DL7D0NK60
ちょwwwwww主wwwwwww
とりあえずフタエノキワミ、アッーwwwwwww
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:22:24.14 ID:HhDuNJLtP
あんじは海老蔵でいいよね?
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:18:32.56 ID:0yBb90gXO
漫画原作の実写化で原作に忠実で内容もキャストも良かった作品なんてデビルマンぐらいしかないからな
137 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 07:27:11.21 ID:DW3yTVM3O
>>127
「ポスターくらいしか誉めるところがない」
という素敵な評価をえたデビルマン
170 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 08:29:49.68 ID:gEPJG+by0
照英は出る?
193 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 08:49:31.97 ID:UcU3ZqPr0
なんとなく大泉洋がでそうな予感
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/28(火) 10:46:31.07 ID:VILX4PKg0
志々雄は窪塚がいいな
< 6月28日(火) 更新!>好きな女性にこの方法を試してみろww反応ぜんぜん変わるぞ!!
るろうに剣心 Complete Collection
この記事へのトラックバックURL
-
また下らん事しやがって…つうか最近の若いキャツらにるろけんってウケるの?思いでは〜 at 2011年06月28日 11:37
-
はいはい、爆死爆死at 2011年06月28日 11:37
-
再び人気がでるのはよいことあ at 2011年06月28日 11:37
-
映画化のキワミアーッwwwwwwwwwwwwww
売れんかいなwwwwwwwat 2011年06月28日 11:40 -
エンバーミング売れてないんだな、 at 2011年06月28日 11:42
-
漫画家必殺の、売れなくなると自分の作品を他に売る。実写かねえ。確か、ドラゴンボー・もハリウッドで実写化したが、なんだありゃっ!?だったな・・・・所詮、漫画向け、アニメ向けの作品は実写化したら無理があるだろう。配役とかに・・・・無理だよ・・・・ at 2011年06月28日 11:45
-
佐藤健か・・・
剣心は堂本光一のほうが合ってると思うけど
年齢的にもx at 2011年06月28日 11:47 -
※2で笑っちまったwwwくそっwww at 2011年06月28日 11:57
-
まぁ佐藤健は演技力あるしいいんじゃね?
納得っちゃあ納得。あとは他のキャストだねat 2011年06月28日 12:03 -
前に噂になったけど結局本当だったのか。at 2011年06月28日 12:05