関西テレビ放送株式会社

サイト内のナビゲーションリンクです

関西のニュース 全国のニュース 天気予報・気象情報 スーパーニュース ANCHOR 情報・ご意見
 


NEWS HEADLINE
 
神戸の小学生が「しあわせ運べるように」を録音 CD発売へ
通勤中に殴られる つきまとい被害も? 大阪・平野区の母娘殺害事件
路上に血流した男性 ひき逃げか 大阪・淀川区
車で店に突っ込み宝石など奪う 4人組の男が逃走
あと1ヶ月切りました 地デジ臨時相談コーナー設置
保育園で不審者対応訓練
大阪ミナミの貴金属店に車突っ込み宝石など盗まれる
母娘殺害事件 娘が何者かに付け狙われる
淀川区で男性が死亡 ひき逃げか
住宅火災 女性1人死亡
産業廃棄物処理法違反で業者を捜索
サルと見間違え散弾銃誤射 男性死亡
最終更新日時:2011年6月27日 19:31
 

神戸の小学生が「しあわせ運べるように」を録音 CD発売へ

東北の被災地にも”しあわせ”を!
阪神・淡路大震災からの復興のシンボルとして歌い継がれている歌「しあわせ運べるように」が、東日本大震災の被災地にも届けられます。
神戸の小学生たちが、CDの発売に向けて26日、レコーディングを行いました。

「地震にも負けない強い心を持って亡くなった方々のぶんも毎日を大切に生きてゆこう・・・」。
神戸市立住吉小学校の児童らが歌う「しあわせ運べるように」。
阪神・淡路大震災の直後に作られ、復興のシンボルとして追悼式典などで歌い継がれています。
東日本大震災が起きて以降、この歌を東北の被災地にも届けたいという声が後を絶たず、CDの発売が決まりました。
レコーディングを見守るのは、この歌を作った神戸の小学校教師臼井真さん(50)です。
自らも被災した臼井さんが当時、壊滅的な被害を受けた神戸の街を思い、作りました。
臼井教諭は「この歌は自分にとっても、とても不思議な力を持って16年伝わってきた歌なので、是非、東日本で被災された方にもチャンスがあったら聞いて頂きたい」と思いを話します。
今回、歌詞にある「神戸」を東日本のどの被災地でも広く歌えるようにと、「ふるさと」に換えました。
レコーディングに参加した児童らは「『神戸』が『ふるさと』に変わっても、伝えなきゃいけない気持ちは一緒だと思いました」。
「たくさんの人が笑顔になれるようになったらいいなと思いながら歌いました」と感想を口にします。
臼井教諭が「被災地の方が復興に向けて一歩を踏み出そうという時にこの歌が少しでも力になってくれたらなと思います」と願いを込めるこの曲のCDは、来月25日に発売され、印税は義援金として被災地に送られます。
( 2011/06/27 19:31 更新)
通勤中に殴られる つきまとい被害も? 大阪・平野区の母娘殺害事件

周辺で相次いでいたトラブルと事件の関連は?
大阪市平野区で親子の女性2人が殺害された事件で、亡くなった27歳の女性が過去に出勤する時に、何者かに殴られていたことが分かりました。
一方、女性が何者かに付きまとわれていたことも分かっています。

この事件は今月24日、平野区加美北のマンション2階の一室で、住人の派遣社員・山下裕美さん(27)と母親の香代子さん(61)が殺害されたものです。
2人は午前中に殺害されたとみられ、背中や胸などを数十回も刺されていたほか、室内には争った形跡が残っていました。
亡くなった裕美さんは高校時代、真面目な性格で成績は優秀だったということです。
卒業後は、派遣社員として印刷工場などで働いていましたが、周辺ではトラブルが起こっていたことが分かりました。
関係者によりますと、過去に出勤する時に何者かに殴られることがあったといいます。
【元同僚は】「(殴られたのは)本人は『知らない人』と言っていた」
裕美さんは顔から出血していたためその日は帰宅したということです。
さらに、このほかにも裕美さんは、何者かに付きまとわれていたというのです。
【元同僚は】「「付きまとわれてる」みたいな話は聞いたことある家の前に来たりとか会社の近所にも来てたみたい」
警察の調べによりますと、2人が死亡していた部屋からは、裕美さんの携帯電話がなくなっていました。
一方で、金品が物色された形跡がなく、数十カ所も刺されていることから、警察は、恨みによる犯行の疑いもあるとみて調べています。
( 2011/06/27 19:26 更新)
路上に血流した男性 ひき逃げか 大阪・淀川区

名古屋の会社員がなぜ
動画を見る
27日未明、大阪市淀川区の路上で、男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されました。
男性には車で轢かれたような痕があり、警察が詳しい状況を調べています。

午前1時半ごろ、大阪市淀川区木川東2丁目の路上で、男性が大量に血を流して倒れているのを通行人が見つけました。
男性は、名古屋市東区の会社員・村上真二さん(46)で、太ももと胸の辺りに車にひかれたような痕があり、すぐに病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
警察によりますと、村上さんは26日午後8時すぎまでは名古屋にいて、家族に「出かけてくる」と話し家を出たということです。
また、現場で現金の入った村上さんの財布が見つかっていますが、携帯電話は見つかっていません。
警察は、村上さんがひき逃げされた疑いもあるとみて調べるとともに、司法解剖を行い、詳しい死因などを調べています。
( 2011/06/27 19:26 更新)
車で店に突っ込み宝石など奪う 4人組の男が逃走

被害額は不明
動画を見る
27日朝、大阪ミナミの貴金属店に4人組の男が車で突っ込み、宝石などを盗んで逃げました。
犯行は数分間でした。

【高橋記者】「男らは、商店街の中にあるこちらの店に車で突っ込みそのまま店内に侵入したということです」
27日午前5時前、大阪ミナミの貴金属店に4人組の男が車で突っ込み、不審な行動をしていると110番通報がありました。
警察が駆けつけたところ、車はすでにおらず、店のシャッターは中の様子が見えるほど壊されていました。
店内のショーケースは割られ、宝石などが盗まれていました。
被害額は分かっていません。
警察によりますと、男らは2人が店内に侵入し、1人が外で見張り役、もう1人が運転席で待機していて、数分間の犯行でした。
男らは、紺色の乗用車で逃走したということで、警察が付近の防犯カメラの解析を急いでいます。
( 2011/06/27 19:26 更新)
あと1ヶ月切りました 地デジ臨時相談コーナー設置

分からないことははやめに相談を
動画を見る
地上アナログテレビ放送の終了まであと27日になりました。
総務省は「地デジ臨時相談コーナー」を全国に開設して、地上デジタルテレビ放送についての相談を受け付けています。

大阪では、各市町村役場や公民館など83ヶ所に「地デジ臨時相談コーナー」が開設されています。
来月24日にアナログ放送の終了を控えて、家庭でのデジタル放送の受信の仕方や助成金の申請などの相談を受け付けています。
相談に来た人は「ほっといたらテレビが映らんようになるかと思って相談にきた」、「しばらくはチューナーつけて様子をみる」などと話しました。
相談を受ける総務省テレビ受信者支援センターの築山則高さんは「チューナーの接続方法など説明できるので、現物をみていただいたほうがいい」と話していました。
この相談コーナーは、8月26日まで開かれています。
くわしくは、総務省地デジコールセンター電話0570(07)0101までお問い合わせ下さい。
( 2011/06/27 19:26 更新)
保育園で不審者対応訓練

子どもたちを守るため
動画を見る
神戸市北区の保育園では、不審者が侵入した際に適切な対応ができるよう、防犯訓練が行われました。

この訓練は、不審な男たち2人が保育園のグラウンドの門から突然侵入してきたとの想定で行われました。
職員は、すぐさまグラウンドにいる園児たちを教室に避難させたり、不審者が教室に入って来ないようさすまたや消火器使ってけん制するなど、それぞれの役割を確認していました。
訓練に参加した職員は、「どういう風に抑えていいのか分からなかったり、もたもたしてしまったり、難しく感じました」と話していました。
この保育園では、日頃の防犯意識を高めていきたいと、4年前から毎年訓練を行っています。
( 2011/06/27 19:26 更新)
大阪ミナミの貴金属店に車突っ込み宝石など盗まれる

動画を見る
27日朝、大阪ミナミの貴金属店に4人組の男が車で突っ込み宝石などを盗む事件がありました。

27日午前5時前、大阪ミナミの貴金属店に4人組の男が車で突っ込み、不審な行動をしていると110番通報がありました。
警察が駆けつけたところ車は立ち去ったあとで、店のシャッターは中の様子が見えるほど壊されていました。また店内のショーケースが割られ宝石などが盗まれていました。警察によりますと、犯行は2人が店内に侵入し、1人が外で見張り役、もう1人が運転席で待機するというもので、数分間の犯行でした。男らは、紺色の乗用車で逃走したということで、警察が付近の防犯カメラの解析を急いでいます。
( 2011/06/27 12:17 更新)
母娘殺害事件 娘が何者かに付け狙われる

母親の玉香さんと娘の裕美さん
大阪市平野区のマンションで母と娘の女性2人が殺害された事件で、娘は以前、出勤時に何者かに殴られたことがあったことが分かりました。

この事件は今月24日、平野区加美北のマンション2階の一室でここに住む派遣社員・金裕美さん(27)と母親の玉香さんが殺害されたものです。2人は24日午前中に殺害されたとみられ、背中や胸などを何度も刺されていたほか、室内には格闘した形跡が残っていました。一方、裕美さんは、以前、出勤時に何者かに殴られたことがあったことが関係者の話で分かりました。
【裕美さんの元同僚は】「(殴られたのは)本人は『知らない人』と言っていた」(それ以降、様子が変わった?)「特になかった、普通に(職場に)来てた」
室内には金品が物色された形跡はないということで、警察は恨みによる犯行の疑いもあるとみて調べています。
( 2011/06/27 12:17 更新)
淀川区で男性が死亡 ひき逃げか

男性の体にはタイヤ痕が
動画を見る
27日未明、大阪市淀川区の交差点で男性が血を流して倒れているのが見つかり、その後死亡が確認されました。
警察はひき逃げ事件として捜査しています。

27日午前1時半ごろ大阪市淀川区木川東2丁目の交差点で男性が大量に血を流して倒れているのを通行人が見つけました。男性の身体には太ももと胸の辺りに車のタイヤに引かれた痕があり、すぐに病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
警察によりますと亡くなった男性はグレーのカッターシャツに黒い綿のズボンと黒の革靴を履いていて、免許証から名古屋市の46歳の男性と見られます。
家族によると男性は午後8時すぎまでは名古屋にいて、「出かけてくる」と話して家を出たということです。
警察は男性の身元の確認を急ぐとともに、ひき逃げ事件として逃げた車の行方を追っています。
( 2011/06/27 12:17 更新)
住宅火災 女性1人死亡

大阪府阪南市
動画を見る
27日未明、大阪府阪南市で住宅を全焼する火事があり、焼け跡からこの家に一人で暮らしていた60歳代の女性とみられる遺体が見つかりました。

午前2時ごろ、阪南市山中渓の住宅に住む女性から「自分の家から煙が出ている」と消防に通報がありました。消防がかけつけ火はおよそ2時間後に消し止められましたが、木造2階建ての住宅およそ87平方メートルを全焼しました。
また2階の寝室からは女性の遺体が見つかっていて、この家で一人暮らしをしていた平松寿子さん(63)とみられています。
近所の人は、「家から出てきたら消防車から何からずらーと並んでいた。平松さんは、職場に歩いて行ったり自転車で行ったりしている元気な人」と話していました。
警察では、平松さんが通報した後に逃げ遅れたとみて、身元の確認を急ぐとともに出火の原因を調べています。
( 2011/06/27 12:17 更新)
産業廃棄物処理法違反で業者を捜索

捜索に入る兵庫県警の捜査員
動画を見る
無許可で産業廃棄物の処分業を行っていたとして警察は神戸市の業者を家宅捜索しました。

午前9時過ぎ、兵庫県警の捜査員が神戸市西区にある運搬業「小瀧建設」と関連会社2社の捜索に入りました。小瀧建設などは今年4月、産業廃棄物の処分業の許可を得ていないにも関わらず、自社の敷地でコンクリートなどの瓦礫を破砕処分した産業廃棄物処理法違反の疑いがもたれています。この場所は産業廃棄物の処分業を営むことが法律で禁止されていますが、警察によりますと少なくとも9年前から瓦礫の処分を行っていたということです。小瀧建設は神戸市から何度も行政指導を受けながらこれを無視していました。警察はこれまでにどれくらいの瓦礫を処分したのかなど関係者から詳しく聞く方針です。
( 2011/06/27 12:17 更新)
サルと見間違え散弾銃誤射 男性死亡

和歌山県串本町の現場
動画を見る
26日昼前、和歌山県串本町の山林でサルを駆除していていた男が、誤って男性を散弾銃で撃ったとして逮捕されました。撃たれた男性は死亡しました。

「何撃ったんって聞いたら、人を撃ってんと言ってた」(近所の人)

業務上過失致死の疑いで逮捕されたのは、串本町の林業・水本規容疑者です。警察によりますと、水本容疑者は26日午前11時20分ごろ、串本町田子の山林で、ヤマモモの実を収穫していた神戸市西区の会社員太田仁也さん(65)を誤って散弾銃で撃った疑いがもたれています。
太田さんはあごなどに弾を受け、即死の状態でした。
水本容疑者は、「サルだと思って誤って撃ってしまった」と容疑を認めています。
地元猟友会に所属する水本容疑者は、県から散弾銃の所持許可を受けていて、26日もサルの駆除活動中だったということです。
( 2011/06/27 12:16 更新)


ザ・ドキュメント
Windows Media Playerの最新版の無料ダウンロードは、こちらのバナーをクリックしてください。
報道部では、
皆さんの情報・ご意見をお待ちしております。

投稿フォームへ
RSS
KTVニュース関西版
Copyright © Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.