index ☆☆東日本大震災に関する情報☆☆ 東日本大震災に対する町の対応・被災者支援について 町の対応や業務、施設利用などをまとめました。 職員の派遣や義援金、救援物資など、震災に関する町の町の対応等についてまとめましたので、御覧ください。 ・東日本大震災に対する町の対応・被災者支援について(4月25日現在) ・町民の皆様へ(4月1日号)【全戸配布】 ・町民の皆様へ(6月1日号)【全戸配布】 ・東日本大震災関連情報(神奈川県外部リンク) ・県による被災者(被災地)への支援(神奈川県外部リンク) ・被災地(被災者)への支援をお考えの方へ(神奈川県外部リンク) 計画停電について 計画停電は、原則実施されないこととなりました 計画停電は、原則実施されないこととなりました。引き続き、節電にご協力いただきますとともに道路などでは、次の点についてご注意ください。 ・交差点部にある照明灯等を除いて消灯を実施します。 ・トンネル内の照明が消灯する可能性がありますので、ご注意ください。 ・東京電力株式会社ホームページ(外部リンク) 救援物資の受け付けについて 受け付けは、4月8日(金)をもって、終了しました。 ~多くの方の温かい支援に対しお礼を申し上げます~ 3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の救援物資の受け付けを、3月28日から開始し、多くの方の温かい物資の提供がありました。 町と協力して、サポートセンターの協力団体が中心となり集められた品物の仕分け・梱包を行い、紙おむつやタオル水など、2トントラック5台分もの救援物資を神奈川県に届けましたので、お知らせします。 公共施設の開館時間等について 5月1日(日)から閉館時間を通常に戻します(屋外施設は除きます) 節電のため、スポーツ施設・文化施設などのご利用は4月末日までは午後5時までとさせていただきます。 5月1日からは、文化会館・半原公民館・中津公民館・第1号公園体育館・坂本体育館・環境改善センター等の屋内施設は通常通りの利用となりますが、屋外施設(野球場・テニスコート・ソフトボール場等)は、当分の間、午後5時までの利用となります。 ・町施設の開館時間等について 空間放射線の測定結果について (6月23日午後4時00分更新) 小・中学校9校・保育園6園で測定を実施 消防署の測定器を使用し、町内6小学校および3中学校の計9校と保育園の6園で空間放射線量の測定を実施しました。測定方法は、各保育園や学校の園庭・校庭内から、保育園・小学校は地表50㎝、中学校は地表100㎝に機器を設置し計測しています。結果はホームページでお知らせしていきます。 なお、これまでに実施しました測定結果では、国の放射線量の基準(目標値)を超える数値は、示しておりません。 ※測定器は災害活動用の測定器であるため、神奈川県の測定した数値と単純に比較することはできません。 ※国の基準(目標値)は、毎時0.19マイクロシーベルト以下(年間1ミリシーベルト以下)です。この数値は、今回の原子力発電所の事故を受けて児童・生徒が学校において受ける放射線量の目標値として国が定めた数値です。 ⇒測定結果はこちら(6月23日測定) 《問い合わせ》 環境課環境対策班 046-285-2111(内線)3512・3513 kankyo@town.aikawa.kanagawa.jp 町内の農産物の放射能濃度について (5月21日午前11時50分更新) お茶について 愛川町内で作付けされているお茶(生葉)の放射能濃度を検査したところ、国が定める放射性セシウムの暫定規制値を上回る数値(下表参照)が検出されました。 この検査結果を受け、お茶(生葉)の出荷自粛をしております。 ・愛川町内で作付けされているお茶の放射能濃度について(PDF) ・愛川町内で作付けされているお茶の放射能濃度について(神奈川県ホームページ) 農作物について 神奈川県内で生産された農産物(ホウレンソウ、コマツナ及びウメ)の放射能濃度について、農林水産省の協力を得て検査を実施したところ、測定値は不検出または、食品衛生法上の暫定規制値を下回るものであり、食べても健康に影響を与えるものではありません。 また、神奈川県環境農政局長から安全宣言の通知も出ておりますので、安心・安全な本町の農産物を引き続き食べていただきますようお願いいたします。 ・愛川町産農産物の安全に対する周知【安全宣言】(神奈川県環境農政局長通知 5月18日)(PDF) ・愛川町内で生産された農産物の放射能濃度について(神奈川県記者発表資料 5月18日)(PDF) 愛川町内で生産された食品の放射能濃度について(神奈川県ホームページ) 町営水道の放射能濃度について (6月23日午後5時更新) 町では、東北地方太平洋沖地震により、福島第一原子力発電所における放射性物質の漏洩事故が発生したことから、測定機器を保有する横須賀市上下水道局の協力をいただき、水道水の放射能濃度の測定を行っています。 町営水道の放射性測定物質測定結果について 町営水道の放射性測定物質の検査を実施した結果、各項目ともに「不検出」で水道水の安全性に問題はありませんのでお知らせします。 引き続き、安心・安全な水を供給するため、検査を実施してまいります。 ⇒測定結果はこちら(6月23日現在) 県営水道について 県営水道については、県衛生研究所の水道水と県内6カ所の浄水場の検査結果を注視してまいります。県営水道の情報は次のとおりです。 ■県衛生研究所の水道水の放射能濃度について(神奈川県のページ)(外部リンク) ■県営水道の放射能濃度の測定結果について(神奈川県企業庁のページ)(外部リンク) ■浄水場での放射能濃度の測定結果について(神奈川県内広域水道企業団のページ)(外部リンク)
3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の救援物資の受け付けを、3月28日から開始し、多くの方の温かい物資の提供がありました。 町と協力して、サポートセンターの協力団体が中心となり集められた品物の仕分け・梱包を行い、紙おむつやタオル水など、2トントラック5台分もの救援物資を神奈川県に届けましたので、お知らせします。 公共施設の開館時間等について 5月1日(日)から閉館時間を通常に戻します(屋外施設は除きます) 節電のため、スポーツ施設・文化施設などのご利用は4月末日までは午後5時までとさせていただきます。 5月1日からは、文化会館・半原公民館・中津公民館・第1号公園体育館・坂本体育館・環境改善センター等の屋内施設は通常通りの利用となりますが、屋外施設(野球場・テニスコート・ソフトボール場等)は、当分の間、午後5時までの利用となります。 ・町施設の開館時間等について 空間放射線の測定結果について (6月23日午後4時00分更新) 小・中学校9校・保育園6園で測定を実施 消防署の測定器を使用し、町内6小学校および3中学校の計9校と保育園の6園で空間放射線量の測定を実施しました。測定方法は、各保育園や学校の園庭・校庭内から、保育園・小学校は地表50㎝、中学校は地表100㎝に機器を設置し計測しています。結果はホームページでお知らせしていきます。 なお、これまでに実施しました測定結果では、国の放射線量の基準(目標値)を超える数値は、示しておりません。 ※測定器は災害活動用の測定器であるため、神奈川県の測定した数値と単純に比較することはできません。 ※国の基準(目標値)は、毎時0.19マイクロシーベルト以下(年間1ミリシーベルト以下)です。この数値は、今回の原子力発電所の事故を受けて児童・生徒が学校において受ける放射線量の目標値として国が定めた数値です。 ⇒測定結果はこちら(6月23日測定) 《問い合わせ》 環境課環境対策班 046-285-2111(内線)3512・3513 kankyo@town.aikawa.kanagawa.jp 町内の農産物の放射能濃度について (5月21日午前11時50分更新) お茶について 愛川町内で作付けされているお茶(生葉)の放射能濃度を検査したところ、国が定める放射性セシウムの暫定規制値を上回る数値(下表参照)が検出されました。 この検査結果を受け、お茶(生葉)の出荷自粛をしております。 ・愛川町内で作付けされているお茶の放射能濃度について(PDF) ・愛川町内で作付けされているお茶の放射能濃度について(神奈川県ホームページ) 農作物について 神奈川県内で生産された農産物(ホウレンソウ、コマツナ及びウメ)の放射能濃度について、農林水産省の協力を得て検査を実施したところ、測定値は不検出または、食品衛生法上の暫定規制値を下回るものであり、食べても健康に影響を与えるものではありません。 また、神奈川県環境農政局長から安全宣言の通知も出ておりますので、安心・安全な本町の農産物を引き続き食べていただきますようお願いいたします。 ・愛川町産農産物の安全に対する周知【安全宣言】(神奈川県環境農政局長通知 5月18日)(PDF) ・愛川町内で生産された農産物の放射能濃度について(神奈川県記者発表資料 5月18日)(PDF) 愛川町内で生産された食品の放射能濃度について(神奈川県ホームページ) 町営水道の放射能濃度について (6月23日午後5時更新) 町では、東北地方太平洋沖地震により、福島第一原子力発電所における放射性物質の漏洩事故が発生したことから、測定機器を保有する横須賀市上下水道局の協力をいただき、水道水の放射能濃度の測定を行っています。 町営水道の放射性測定物質測定結果について 町営水道の放射性測定物質の検査を実施した結果、各項目ともに「不検出」で水道水の安全性に問題はありませんのでお知らせします。 引き続き、安心・安全な水を供給するため、検査を実施してまいります。 ⇒測定結果はこちら(6月23日現在) 県営水道について 県営水道については、県衛生研究所の水道水と県内6カ所の浄水場の検査結果を注視してまいります。県営水道の情報は次のとおりです。 ■県衛生研究所の水道水の放射能濃度について(神奈川県のページ)(外部リンク) ■県営水道の放射能濃度の測定結果について(神奈川県企業庁のページ)(外部リンク) ■浄水場での放射能濃度の測定結果について(神奈川県内広域水道企業団のページ)(外部リンク)