所要時間:30分
フライパンひとつで簡単、失敗なく作れるバルサミコチキン
フライパンひとつで簡単にできるバルサミコチキンです。いつもの夕食からお弁当のおかず、クリスマス、パーティーでのおもてなし料理まで、大活躍のチキンレシピとなりますよ。バルサミコ酢はお好み&手持ちの酢にかえて、鶏手羽元は鶏もも肉やレッグ(骨付きもも肉)、手羽先としてもオッケーです。酢の種類、使用部位で雰囲気をかえて、何度でも楽しんでくださいね!
バルサミコチキンの材料(2人分)
バルサミコチキンの作り方・手順
バルサミコチキンの作り方
1:
鶏手羽元はフォークで全体をよくさし、塩、こしょうをふり、揉みます。
ニンニクはみじん切りにします。
ニンニクはみじん切りのほか、輪切りやすりおろしでも。お好みで生姜にかえてもOKです!
2:
フライパンにオリーブオイル、ニンニク、唐辛子を加え、弱火にかけます。香りが立ったら、中〜弱火にし、鶏手羽元を加え、軽く焼き色をつけます。
3:
バルサミコ、はちみつ、醤油、水を加え、全体を混ぜたら、ふたをして、約20分、水分が少なくなるまで煮ます。
プチトマトやハーブと盛り付ければ、ちょっぴりクリスマスらしく!
ガイドのワンポイントアドバイス
調味は「酢3:はちみつ2:醤油1」と簡単です。ソテーした肉や魚をこの調味料で(水を加えず)炒め絡めれば、さっぱり照り焼きにもなります!
「All About 簡単スピード料理」では、無理・無駄のない、作り手重視の簡単時短料理レシピをご紹介します。
最終更新者:野口 英世 (更新日:2010年12月09日)