ゲームラビットのツイート

エントリーの登録タグ:

Google BookmarksYahoo!ブックマークはてなブックマークdel.icio.uslivedoor クリップPOOKMARK AirlinesニフティクリップBuzzurl 

あなたはどのタイトルの抱き枕がほしい?コーエーテクモゲームスFacebookアンケートあなたはどのタイトルの抱き枕がほしい?コーエーテクモゲームスFacebookアンケート

コーエーテクモゲームスが、Facebookにてグッズに関するアンケートを行っています。今回行われているアンケートは、“どのタイトルの抱き枕カバーが欲しいか”です。みなさんのお好きなタイトルに投票しましょう!

編集掲載担当 リス子@うさぎ編集部 2011年06月24日 19:09

コーエーテクモゲームスが、Facebookにてグッズに関するアンケートを行っています。
「Rio」の抱き枕カバー発売告知後、Twitterなどで「他のタイトルの抱き枕カバーも!」という声が多かったことから、“どのタイトルの抱き枕カバーが欲しいか”というユーザーアンケートを行うことになったとのことです。

現在候補となっているタイトルは

  1. 遙かなる時空の中でシリーズ
  2. 戦国無双シリーズ
  3. 真・三國無双シリーズ
  4. 金色のコルダシリーズ
  5. アンジェリークシリーズ
  6. ネオアンジェリークシリーズ
  7. 大航海時代Online
  8. NINJA GAIDENシリーズ
  9. DEAD OR ALIVEシリーズ
  10. 采配のゆくえ

の10タイトルのほか、「その他(自由回答)」という項目があります。
なお、このアンケートは商品化を約束するものではないとのことです。

Facebookのコーエーテクモゲームスページでは、今後も独自に企画を増やしていく予定とのことですので、ファンは要チェックですね!

koei_20110624_01.jpg

【関連リンク】

Copyright :

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

Channel :
TAG :
Trackback : http://gamerabitt-cafe.gamerabbit.jp/mt-tb.cgi/7768

【関連アイテム】

Movie

Image

【関連ムービー】

PS3/Xbox 360「NINJA GAIDEN 3」2012年に全世界同時期発売決定!
PS3/Xbox 360「NINJA GAIDEN 3」2012年に全世界同時期発売決定!
3DS「戦国無双 Chronicle」2月26日に、「DEAD OR ALIVE Dimensions」3月24日に発売決定!
3DS「戦国無双 Chronicle」2月26日に、「DEAD OR ALIVE Dimensions」3月24日に発売決定!
「真・三國無双6」発表会で公開された映像を紹介!
「真・三國無双6」発表会で公開された映像を紹介!
「真・三國無双6」発表会 生中継
「真・三國無双6」発表会 生中継

【関連イメージ】

comment

Twitterで、この記事にコメントを残す:

【記事へのコメント】





Pickup Item

PSPに保護フィルムは必須ですね。硬めのシートなので気泡が入りにくくてオススメです。 何もかも詰め込んで持ち歩きたければ、この64GBモデルがオススメです。 コストパフォーマンス的にちょうどいい容量の32GBモデルがイチオシです。 ブルーレイプレイヤーとしても「torne」と連携して地デジレコーダーとしても活躍! テレビがなくてもHDMI対応のPCモニタに接続すれば地デジ対応テレビに!撮りためてから観るのなら外付けHDDも必須ですね。 解像度1366×768ドットとFull HDじゃないですが十分なポテンシャルを秘める新型PS3専用モニター。実はコンポジット入力(ビデオ端子)もあるので、WiiやXbox360もつなげます。 大容量の2TBの外付けHDDをtorneと一緒にPS3に接続すれば怖いものなしです。 意外と便利なPS3専用リモコン。コントローラー同様にBluetoothのワイヤレス接続するのでテレビにリモコンを向ける必要がありません。 1人プレイ用のお得なセットです。PS3の高処理能力を活用したカメラ画像解析が秀逸で、かなりレスポンスよく遊べます。 PS3やXbox360のUSBポート不足を解消するならお手頃なハブがオススメです。ACアダプタを接続して電力供給もできるので、マイク、キーボード、HDDなど多くの機器を接続する人には特にオススメです。 ソニータイマーがきたら買い替え時です。頻繁にアドホック接続が切れるようになったらパーティープレイが致命的です。 洋ゲー、FPSアクションが好物なら迷わずXbox360です。マルチプラットフォーム展開を想定するゲームのクオリティはPS3と比べて差はほぼありません。 キネクトを楽しむ前に自室に動き回れるスペースがあるかテレビから2~3メートル以上距離が取れるか検証して下さい。事故のもとです。 発売されるゲームの傾向はファミリー向けが多いです。周辺機器との連動で楽しませてくれるのですが、まずプレイスペースの確保を。 LLって、意外とちょうどいいサイズです。