東海地方のニュース / 防災・災害ページ / 東海エリアの天気 /
東海地方のニュース
メテレニュース
更新時間: 2011年06月27日00:21:23
外国人に地震・津波とその対策を紹介するイベント
東日本大震災を受け、東海地方で暮らす外国人を対象に、地震や津波について学びその対策を考える催しが名古屋で開かれました。名古屋国際センターが開いたこの催しでは、英語、ポルトガル語、中国語などで書かれた防災マニュアルが配られ、家具の固定や地震の時どうするかなどが紹介されました。また、近い将来、発生が予想される東海・東南海・南海地震についての説明も行われました。参加者からは「ニュースや避難経路を示す看板など、日本語だけのものが多く外国人に対して防災の情報が少ない」という声が上がっていました。
これまでに入っているニュース
外国人に地震・津波とその対策を紹介するイベント (2011/06/27 00:21:23)
浜名湖ボート転覆事故から1年 浜松市で慰霊の集い (2011/06/26 18:27:19)
愛知・東海市でエアコン室外機を盗んだ疑いで男逮捕 (2011/06/26 18:23:41)
力士が新幹線で名古屋入り 大相撲名古屋場所を前に (2011/06/26 18:20:10)
三重・尾鷲漁港にカツオ40t水揚げ (2011/06/26 18:18:58)
愛知県職員採用の第1次試験 約2400人が受験 (2011/06/26 12:20:41)
梅雨の風物詩 三重・熊野で梅の漬け込み最盛期 (2011/06/26 12:19:23)
名古屋・桜通に自転車専用レーン (2011/06/25 23:50:16)
名古屋で国際ビジネス学会始まる (2011/06/25 23:48:43)
愛知・小牧の焼き肉店で食中毒 O157を検出 (2011/06/25 18:33:40)
ムービーをご覧頂くにはWindows Media Playerが必要です。プラグインをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。