スフィアクラブ

スフィアクラブ

放送日時2011年7月16日(土)より毎週土曜日深夜25:50~26:05放送開始!
       (予告なく放送時間が変更される場合がございます。)

キャスト

出演者

  • スフィア
  • ( 寿 美菜子
     高垣 彩陽
     戸松 遥
     豊崎 愛生 )

スタッフ

脚本・監督

  • 福田 雄一

企画・制作

  • 日本テレビ

企画協力・制作協力

  • アットムービー

製作著作

  • スフィアクラブ製作委員会
    (D.N.ドリームパートナーズ、バップ、フォアキャスト)

地上波初!?声優ユニットの“冠番組”実写シットコムや歌も披露 声優ユニット『スフィア』 の初レギュラー番組放送開始! 今や声優界で欠かすことのできない存在の声優グループ『スフィア』と、 「THE3名様」「33分探偵」のヒットを生み出した福田雄一×アットムービーが織り成す、新感覚バラエティ!!

イントロダクション

声優として第一線で活躍する、寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生の4人による女性グループ『スフィア』が、脚本・監督:福田雄一制作:アットムービーとともに、地上波初冠番組を開始!アニメ、ドラマ、ライブという3つの視点で織り成すバラエティ番組です。

彼女たちのバラエティ豊かな声を楽しむことができる「アニメパート」、まるで学校の部室を覗き見しているような彼女たちの素!?を見ることができる「ドラマパート」、歌とパフォーマンスで魅せる「ライブパート」、それぞれで声優としての魅力だけではない、彼女たちの新たな魅力に迫ります。

『スフィア(sphere)』とは・・・

2009年2月に結成されたミュージックレイン所属の女性声優4人による歌手ユニッ ト。 現在、声優業界という枠を超え、各方面からの注目を集めている。2010年11月には日本武道館、2011年4月には幕張メッセをそれぞれ満員にする単独ライブを見事成功させた。次世代のエンターテイメント業界を担う今最もホットなメンバー達が、多くの声優ファンを巻き込み、さらなるステップアップを目指す。

スフィア(sphere)メンバー

 寿 美菜子(ことぶき みなこ)

9月17日生まれ/出身:兵庫/趣味・特技:ピアノ弾語り

主な出演作品:
アニメ『けいおん!!』(琴吹紬)、『Aチャンネル』(ユー子)、『TIGER&BUNNY』(ブルーローズ/カリーナ・ライル)、『ヒックとドラゴン』(アスティ)、『ちゅーぶら!!』(神宮寺弥子)、『百花繚乱サムライガールズ』(徳川千) ほか。

 寿さんコメント
初めてのレギュラーテレビ番組!とても未知な世界ですが、スフィアをはじめとする、たくさんの方々と力を合わせて頑張っています。ぜひテレビを通して繋がりましょう~。

 高垣 彩陽(たかがき あやひ)

10月25日生まれ/出身:東京/趣味・特技:日舞、声楽

主な出演作品:
アニメ『機動戦士ガンダム00』(フェルト・グレイス)、『デュラララ!!』(狩沢絵理華)、『伝説の勇者の伝説』(フェリス・エリス)、『そらのおとしものf(フォルテ)』(五月田根美香子)、『みつどもえ 増量中!』(丸井みつば) ほか。

 高垣さんコメント
新しい挑戦が沢山です!『スフィアクラブ』のひと時が、皆様に笑顔や元気を発信できますよう、私達にできること、私達だからできることに、心を込めて向かいます!一緒にあたたかな輪を描いて参りましょう!

 戸松 遥(とまつ はるか)

2月4日生まれ/出身:愛知/特技:洋服をたたむこと、料理

主な出演作品:
アニメ『猫神やおよろず』(繭)、『かんなぎ』(ナギ)、『宙のまにまに』(蒔田姫)、『花咲くいろは』(和倉結名)、『みつどもえ 増量中!』(丸井ひとは)、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』(安城鳴子)、『C』(真朱) ほか。

 戸松さんコメント
私の夢の一つが実現できそうで本当に嬉しいです!テレビに出ることは大好きなので、どんなことにでもチャレンジしていきたいです☆頑張りまスフィア!

 豊崎 愛生(とよさき あき)

10月28日生まれ/出身:徳島/趣味・特技:ギター

主な出演作品:
アニメ『けいおん!!』(平沢唯)、『いちばんうしろの大魔王』(曽我けーな)、『かなめも』(中町かな)、『猫神やおよろず』(しゃも)、『花咲くいろは』(押水菜子)、『みつどもえ 増量中!』(吉岡ゆき) ほか。

 豊崎さんコメント
スフィアクラブ!楽しく一生懸命準備中~。あなたに笑顔を届けるべく、いろんなことに挑戦させていただいている番組です!4人ならできること、4人だからできること、そして何よりあなたがいるからできることが、たくさんたくさんつまった素敵な番組になりそうです。わくわく。わたしたちの声や想いが、明日のあなたの元気のもとになれますように。

▲ページトップへ

(c) Nippon Television Network Corporation