激しく減る話

 今日の「久米宏ラジオなんですけど」に毎日小学生新聞の編集長が電話出演していました。

----(ここから)----

368 :名無しさん@ON AIR :2011/06/25(土) 13:27:52.96 ID:9EbA3s/k
元外信部の森か。

384 :名無しさん@ON AIR :2011/06/25(土) 13:41:33.60 ID:nkMMxp8d
>>368
大前いたのか

----(ここまで)----

 私のツイッターのフォロワーが激しく増減すると書きましたが、今日も何回も増えたり減ったりしています。書き込んで画面が更新されたらフォロワー数が変わっていたというのも先日見ました。よく見ると、そもそも私に関心があるわけではない宣伝目的のアカウントがフォローしてすぐ外すということがあるようです。ほとんどページ数のないブログに勝手にトラックバックを張られるのと同じですね。

 突然ですが、チュートリアルの福田をテレビ画面でちゃんとみたら、すごくやせてますね。入院であんなに変わるものか。で、島田紳助は福田と共演するたびに、もうすぐ死ぬというネタを振っています。しかしこの冗談はかなり危険です。というのもかつて、逸見政孝が十二指腸潰瘍と偽って手術したとき、紳助は番組で逸見に向かって「実はガンなんですよ」とか「もうすぐ死にますよ」などと言っていたのです。それはまさに事実だったわけです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

メディアもコンテンツも危機

 来月の月刊「文芸春秋」で、有働由美子と小島慶子の対談が載るそうです。小島慶子は2カ月連続ですが、惜しい。小野文恵と小島慶子じゃないのか。

 震災後? JR東日本の流通が変わって、毎日新聞の夕刊最終版を売っている駅がなくなったことを書きました。私が知る限り、毎日新聞販売店以外で夕刊4版が手に入るのは、東京駅のJR東海関係の売店と、東京駅と有楽町駅の中間にあるセブンイレブンと、東大の周囲にある3件のコンビニしかありません。
 このほど、恵比寿駅の近辺で4版を探す必要性に迫られました。毎日新聞の販売店を検索したら、駅から5分ぐらいのところにあります。ところが、行ってみたらがらんどうです。毎日新聞が撤退したのか。この辺には隣の目黒の販売店が配っているのか? しかし、近くの日経の販売店を通りかかると、なぜか毎日が作っているポスターが張ってあります。店内をよく見たら、毎日が置いてありました。東京のこの中心部で、販売店を撤退して日経の販売店に委託するか(そもそも日経の販売店はなかなかなくて、多くの場所では日経が他社に委託しているのに)。やっぱり毎日新聞は危ないんじゃないの。

 今日の毎日新聞の社会面の下の方を見ると、「アサッテ君はしばらく休載します」と、理由も書いていないおことわりが載っています。これって、後になってみたら昨日のアサッテ君が最終回だったということになるんじゃないの? 毎日新聞とともに東海林さだおも危ないのかな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

松坂と火野

 おととい、広尾を歩いていて、すごい巨乳の女性とすれ違いました。しかも、わざわざそれを見せるような服装をしています。で、すれ違ってからあることに気付きました。あの顔はどこかで見たことがあるような。それで考えていて思い出しました。松坂南じゃないのか。ちょっと前に高見盛とうわさになった人。DVDなど多数出演しています。一緒に歩いていたのはマネージャーだったのかな。
 思ったのは、古瀬絵理や杉原杏璃の実物を見たときと同じように、とりたててきれいとは思わず少し太った普通の人という感想でした。グラビアとかはメイクやライティングや修正で、いかに違ったものに見えているかということです。

 この前NHKの「にっぽん縦断こころ旅」について書きました。この番組のブログに、今週にビッグな発表があるというようなことが書かれていました。その内容は、春編40本+パイロット版4本のうち10本を夏休みに集中放送するというものでした。私は、夏休みには40本全部が一気に再放送されるだろうと思っていたので、むしろ「それだけ?」という感じでした。この番組は19時からのゴールデンタイムに毎日放送されて、再放送もないので(短縮版は他の時間帯に放送されている)、全部の回をビデオにとることができませんでした。
 というようなことをブログへのコメントに書いたところ、NHKから返事が来ました。スタッフとしても全部の回の再放送を実現させることを目指しているというような内容でした。ところで、この返事の直前に、同じ内容のメールが届いていました。メールのタイトルだけが違って、私のつけたペンネームと「さんへの返事(案)」と書いてあります。つまりスタッフはブログのコメントへ返答するにあたって、部内で内容を相談しているということです。これを見せられるとメールの内容に疑いを持ちたくなります。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

とりあえず小島

 今度は「東京カレンダー」に小島慶子が載っています。高島彩、夏目三久、内田恭子と並んで女子アナ代表としてモデルのようなグラビア写真を撮られているのです。他の人たちが鳴り物入りでフリーになった(夏目は変な方向で騒がしくなってしまったが)のに対して、地味に一般には知られないラジオでやっていて、いきなりこんな地位に浮上です。

 それにしても今日の小島番組のオープニングは、小島の悪いところを一気に爆発させたような内容でした。このところ我慢していたのでしょう。原発と自殺のダブル演説です。そしてネットで自分に反論する人をこきおろす。普段、雑誌連載のコラムであれだけ他人の批判をしているくせに、自分の批判をすること自体が人間としてダメみたいなことをよく言えるものです。
 政治について、会期延長と首相の退陣時期は重要ではないというようなことを言います。それについて次の番組で、菅はさっさと辞めろと言い続けている記者が出ているときに、

----(ここから)----

237 :名無しさん@ON AIR:2011/06/22(水) 15:42:49.15 ID:wVZ6P+14
今日言ってた小島慶子の疑問に武田記者は答えられるのかな

241 :名無しさん@ON AIR:2011/06/22(水) 15:44:18.03 ID:szlWQEeh
>>237
小島慶子と直接話しさせてみたいな。
大喧嘩になってしまうかもしれんが。

733 :名無しさん@ON AIR:2011/06/22(水) 18:41:31.38 ID:JPJ97Aia
>>241
武田記者はキラ☆キラのゲストに来たことがある。

739 :名無しさん@ON AIR:2011/06/22(水) 18:58:41.45 ID:ZVBQR9Ij
>>733
大前

----(ここまで)----

 こんな時刻まで大前の書き込みを探していて即座に反応するヤツがいるのです。ここ2週間ほど、事情により小島番組のリアルタイムの実況ができない日が多いのですが、そんなに大前の書き込みを待ち望んでいるのか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ダイエットの報道

 堀江といえば、書くのを忘れていましたが、羽賀研二の逆転有罪判決も出ていたんですね。逮捕が私と同時で、共犯と一緒に入ったので感慨深い。

 今日の小島番組のテーマは家電についてでした。しかしジャパネットたかたラジオショッピングのコーナーは電化製品ではありません。実況スレッド。

----(ここから)----

202 :名無しさん@ON AIR :2011/06/21(火) 13:29:49.24 ID:azt7X7fQ
今日に限って家電をやらないジャパネット。

214 :名無しさん@ON AIR :2011/06/21(火) 13:32:44.83 ID:58dMhiXk
>>202
社情研では有名なの?

----(ここまで)----

 @niftyのポータルサイトに載っていたニュースにこんなのがありました。

----(ここから)----

NHK 小野文恵アナに「ガッテン効果」か!?

日刊ゲンダイ

2011年6月21日(火)10時0分配信 

「最近、ちょっと痩せてない?」「スッキリしたように見えるよね」

「ためしてガッテン」(NHK)の司会者で、中高年のアイドル的存在でもある小野文恵アナ(43)に、こんな噂が飛び交っている。確かに一時期ポッチャリ気味に見えていた小野アナが最近はなんだかスマートだ。ナニかあったのか。

 その原因を探るべく「ためしてガッテン」周辺情報を調べたところ、すぐに判明した。このところ、同番組はダイエットをひとつの柱にしていて、「食欲をコントロールできる技」「こんなに簡単に痩せちゃいました」「こんにゃく裏ワザ大全」「女性の最強ダイエット」などの特集を頻繁に組んでいる。番組HPには「ガッテン・ダイエットクラブ」なる会員サイトを設けたうえ、16日に発売された番組との連動雑誌「NHKためしてガッテン」(主婦と生活社)では「ダイエット絶対成功の新常識」を大々的に特集している。番組推奨のダイエット法を実践しているのは明らかだ。

 なんたるプロ根性、アナウンサーのかがみ! ここはぜひ、体重の増減を聞き出そうとNHK広報に尋ねたところ「極めてプライベートなことなので、具体的な数字はご勘弁を」との返事だった。せっかくの宣伝チャンスなのになんで? ひょっとしたら、コンビを組む志の輔が小野アナとは逆にポッチャリしてきたことに遠慮したか。オジサン族は志の輔の体重変化なんてまったく興味ないのに……。

(日刊ゲンダイ2011年6月18日掲載)

----(ここまで)----

 やせてるか? 私は小野の出る番組はすべてチェックしていますが、そんな風には思わないけど。相変わらず当ブログの検索フレーズは「小野文恵 巨乳」「小野文恵 胸」「小野文恵 離婚」「松田美佐 美人」「山田べにこ 勤務先」後の方は関係ありませんね。ちなみに小野は過去に実際に番組で紹介したダイエットに成功して、一気にリバウンドしたことがあるそうです。
 なお、この記事と同じカテゴリーの記事として、小島慶子関連がいくつも並んでいました。すでにポータルサイトの世界でも小野文恵と小島慶子は並び立っているのか。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

入る話

 堀江貴文が収監されたんですね。しまった。私はたまたま、13時過ぎに検察庁の前を通っていたのです。事前にわかっていれば、もう少し早く行ったのに。
 早速、堀江の関係者がツイッターで本人の代わりに発言していました。今後、堀江が面会や郵便で伝えてスタッフが代理投稿するわけですね。私もそういうのやってみたかった。自分がいないのにブログは更新されるという。

 話は変わって、昨夜のNHKの「ドキュメント20min.」。穂花ですよ。AV女優をテーマにするか。当然、当時のパッケージが映ります。AVを引退して半生記が出たとき、これ本当の話か?と思ったのですが、その本の内容をそのままドキュメンタリーにしています。

 これは女性ディレクターが出した企画だから通ったんでしょうね。それにしても、今日の真っ昼間にも(一部地域を除き)再放送されていました。そんな自信作か。
 穂花の本を読んだら、穂花のAVで抜く気分にはなれないと思いますよ。そういうので興奮する趣味の人もいるかもしれませんが。あと、穂花と穂のかの区別がややこしすぎる。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

久々に社情研話

 実は社情研の研究生室には、私の荷物が置きっぱなしになっています。段ボール箱に結構な量が入っていて、本棚の上に置かれていました。
 3月に現役研究生が部屋の全面的な模様替えをすると言い出して、行ってみたら私の荷物が捨てられそうになっていました。量が多くて運び出せないので、とりあえず研究生室の前の、大学院生のロッカーの上に置きました。
 震災の影響で、研究生室は数週間にわたって閉鎖されました。しかし私の荷物は無事でした。よくロッカーから落ちなかったものです。
 その後もときどき通っては、荷物があるのを確認していましたが、この前の木曜日に行ったら、ロッカーごと荷物がなくなっています。先日、古い電化製品や家具を一斉に処分していたのを知っているので、そのときにやられたか。中には金では買えない重要な資料が入っていたのでまずい。
 仕方ないので、社情研の事務室を訪ねました。元研究生と言って、自分の荷物を大学院生のロッカーの上に置いていたと言いました。そもそもロッカーが撤去されたのは、廊下に物を置くなと消防署に再三言われていたからだそうです。それにしては研究生室の火気管理責任者表示は、とっくに亡くなった廣井脩のままです。そして職員同士で話していて、「確か地下の倉庫にある」ということになりました。段ボール箱の中には私の住所や名前を書いたものも入っているので、私のものであることは証明できるのですが、そもそもなぜ私が物を置いていたのかということは一切追及されませんでした。
 とりあえず今回は最重要な一部のものだけ持ち帰って、残りは事務室に保管していてくれることになりました。ところで、なぜか研究生室が再び閉鎖されていました。廃止されるのだろうか。方も来られなくなるな。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小野とエコ甲

 NHKの「にっぽん縦断こころ旅」春編の最終回では、事故のあったスーパーおおぞらを使っていました。収録も事故後のはずですが、この列車についての説明は画面に字が出ませんでした。

 さて、ポータルサイトでこんな記事がありました。

----(ここから)----

女子大生が預金をお願いするアプリ「女子大生貯金」

6月18日16時19分 提供:EXドロイド

よく聞かれて困るのが、「AKB48のなかで誰が好き?」といった質問。告白すると、僕はアイドルはそんなに好きじゃありません。どちらかというとモデルやアイドルのように美人すぎる女性は苦手です。だから見た目は派手すぎず落ち着いた女性、女子アナでいえば「ためしてガッテン」でおなじみの小野文恵アナがタイプです。
そんな僕のような人間にとって、待望ともいえるアプリが登場しました!その名も「女子大生貯金」。給料日が来るたびに本物の女子大生が「貯金してね!」と貯金を促してくれるというもの。早速、開発した認定NPO「金融知力普及協会」に話を聞いてみました。

――どういう団体なのですか?
当NPOはお金儲けを目的とするのではなく、お金の知識を広める活動をしています。特に若い世代、20代~30代の貯蓄率が低く、社会を生きるための金融経済教育活動の一環としてアプリを開発しました。

――なぜAndroidアプリにしたのでしょうか?
最初はiPhoneも検討していたのですが、女子大生モデルを使うため、万が一、配信されない可能性もあるのではと警戒してやめました。それにAndroidのほうが自由に配布できるため、将来性があると考えました。

――この種のアプリとしては美人時計がありますが?
やはりそこは意識しています。女性を使ったほうがウケがいいだろうということで。

――モデルの女性たちは?
すべて当NPOを手伝ってくれているボランティアです。「エコノミクス甲子園」という高校生向けのクイズイベントを開催しており、その参加者たちが大学に進学したあと、OBとして大会の運営を手伝ってもらっています。

――撮影をお願いするのは大変でしたか?
いえ、みなさんノリノリでやってくれました。プロのカメラマンさんに頼んだので、撮影もスムーズに進んだようです。カメラマンを使ったおかげで締まった写真になりました。

――どのくらいの点数が収録されていますか?
写真は月ごとに変わっていきます。貯金のイエス、ノーによって表情が異なり、さらに隠し画像も用意されています。

――今後はどういったアプリを?
それなりの開発費をかけて制作しましたので、このフォーマットを地方銀行や信用金庫で使ってもらえないか検討中です。例えば行員さんバージョンを配布するなど、地方銀行ごとの特色を出してもらえたらと思っています。

ちなみにグラビアアイドルばかり見て、すっかり目が肥えてしまった当サイト編集長は「モデルが一般人レベル」と言って見向きもしませんでしたが、そこがいいんですよ!!まったくこのアプリの良さがわかっていません。
アプリ説明には「無垢な瞳で貯金を迫られたら、もう逃れることはできないでしょう」とありますが、確かに女子大生と実際に付き合っているかのような現実感がありました。カノジョたちとの将来を考えたら、とても無駄遣いなどできません(笑)

AKB48が「会いに行けるアイドル」から急成長したように、これからは「リアルな女子大生アプリ」とか「本物の地方銀行員アプリ」というのが流行っても不思議ではありません。無料アプリですので、みなさんも現役女子大生たちの素敵な姿をご確認ください!(マリオ・アンドロッティ)

----(ここまで)----

 まず最初の突っ込みどころは、小野文恵はそれほど美人ではないのかということです。そして、エコノミクス甲子園参加者を使って美人時計みたいなものを作る。金融知力普及協会は、なんで業務をそんなところに注ごうとするのか。確かにこのアプリの画像を見ると、大して美人ではありません。ちなみに、エコ甲で全国大会に出た女子で、実際に福岡版の美人時計に登場している人物がいるのを金融知力普及協会は知っているでしょうか。iPhone版を開発しなかった理由は、女子大生が登場するというだけで性に関するものと判断されて掲載拒否される可能性があるという意味ですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

改めてこの2人

 「ためしてガッテン」の再放送を見ていなくて、NHKオンデマンドで見たのですが、音が出せない場所だったので字幕表示を入にして音声を切って見ました。しかし最近のガッテンは、民放の変なバラエティ並みに発言を異常に文字にするので、音声がなくても一切困りません。もはやNHKの番組でないと言っても過言ではありません。

 今夜はまったく書くことがないので、私が小野文恵と小島慶子についてここに書く理由について改めて説明します。私は学生時代、学部と並行して東京大学の新聞研究所という機関に所属していたのですが(その後、社会情報研究所となり、現在は大学院の情報学環に統合されている)、当時同級生だったのが小野文恵で、TBSから講師で来ていた人物がマスコミ志望の女子大生と言って連れてきたのが小島慶子です。
 2人ともアナウンサー試験を受けているらしいということは知っていましたが、どう見ても絶対にアナウンサーに向いていないので、目指さない方がいいと思っていました。ところが2人ともどういうわけか合格。最初のうちは全く使えなかったのも共通ですが、その後、2人とも、女子アナ界の頂点を極めました。日本の40歳前後の女子アナで最も成功した2人を挙げろといったら小野と小島と言ってもおかしくないくらいです(あと入ってくるとすれば中田有紀とか?)。
 上記の経緯から私は、小野と小島がいつ消えるかと、入局時からずっとチェックしてブログ(と前身の電子掲示板)に書き続けていました。まさか紅白の司会をする小野について書くとか、日本のラジオ界全体の代表として他メディアに取り上げられない日がない小島のことを書くことになるとは思ってもみませんでした。
 先日の爆問学問に出ていた松田美佐も、私の1つ上の学年でした。あと、当時の関係者で目立った業績を上げた女子といえば、後に自民党国会議員となる大蔵省主計局の男と結婚した人物ですが、これはすぐに離婚したうえ、元夫も自民党から追い出された形で今後も議員としての復活はなさそうなので溜飲が下がっています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

小島記事続き

 実況スレッド。

----(ここから)----

146 :名無しさん@ON AIR:2011/06/16(木) 14:40:38.61 ID:mjwi+jqc
大前
>>149

----(ここまで)----

 これが何に対するコメントなのかわかりません。

 小島慶子の雑誌登場、残りの2誌を見ました。まずは「クロワッサン」。これは小島が著書について語るというコーナーです。言っていることは他と同じです。まあ、私は特殊な事情があって小島の出るメディアを全部見ているわけですが、普通の人はそういうことはないから内容がかぶっているとは思わないか。
 そして「FLASH」。なんと小島慶子だけで4ページの大特集です。そのタイトルが「女子アナがSEXって言っちゃダメですか?」。過去にこの雑誌にコスプレで登場したときの写真も載っています。この企画は、小島の発言内容が他と違っています。おそらく小島はいつもと同じことを言っていても、とにかく「局の女子アナ」という存在をクローズアップしたいFLASHは、それに合った切り口で文章にしていると思われます。いつもの小島の主張と逆の意味にとられかねません。まあ、他の雑誌は同じことばかり言っているが、FLASHは読んでおいた方がいいと言えるかもしれません。

 当ブログにもトラックバックが張られているラジオ批評ブログを読んだら、前回書いた雑誌について次のような文章が。

----(ここから)----

小島慶子 フリーアナウンサーではなく"ラジオパーソナリティー"(pp.32-33)
「小島慶子 キラ☆キラ」(TBSラジオ、月〜金13:00-15:30)パーソナリティー小島慶子アナウンサーへの取材記事。
ブログで言及する時、ついつい「小島アナ」と書いてしまう。「ラジオパーソナリティー」として活動しているのは知っているけれど、「小島アナ」が据わりがいい。「小島ラジオパーソナリティー」と書くと渋谷で婦人警官を車で甘引きした「稲垣メンバー」みたいでヘンだ。
さて、インタヴューの内容は、ワリと既に聞いた話が多い。色いろな雑誌などで取材されまくっているので、仕方ないのだけれど。その記事で初めて小島アナを知る人もいるかもしれないけれど、これから取材する記者は新しい話を引き出す腕や工夫も要ると思う。
巷間言われる最近の「ラジオ・ブーム」の大部分は、実はTBSラジオ・ブームで、その何分の一かは小島慶子ブームなのではないかと思う。

----(ここまで)----

 ラジオブームの実態は小島慶子ブーム。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«小島記事2本