久しぶりの再会
テーマ:ブログクリギン家では何してた~~~??
→吟二と麦の終わりなき戦い・・・
1年前となんら変わってないのね(T_T)
※この記事をご存じない方はこちらをどうぞ
↓ ↓ ↓
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
この方は・・・
松江城のお殿さまのあっぱれくんです
じゃじゃんっ
このあっぱれくんの着ぐるみ・・・改良すること3回
メッシュ加工で、夏でも涼しくと~~っても軽いものになったそうです
着ぐるみ着るの・・・
私、大好きなんですよ
・
・
・
さ~~~~て、それでは久しぶりにうちの子達の登場ですよ~
ゆかまろさんちでお留守番していた吟二一家。
良かったら、ゆかまろさんのブログも見てくださいね~(^O^)/
ということで、金曜日の夜・・・
ゆかまろさんちにイタチ達を迎えに行くと・・・
なぜか・・・
私のカメラケースに群がるイタチ達
(↓トミーに、栗坊に、吟二です)
松は、このピンクのふわふわクッションが気に入ったみたい
ずっと、ここで寝てたんですって。
麦はね・・・
ケージで寝てました(T_T)
それから・・
この黒いヤツなんですけど~~~~( ̄^ ̄)
ほんっと
どーーでもいいけど・・・
ここまで無防備で、ほんと大丈夫かい???
誰にでもゴロゴロする男・・・
それは、飼い主を簡単に裏切ると言う・・・
裏切り者の栗坊というやつでした。
そして、こんな男もおりましたよ。
吟二「ねえ~~おやつちょうだ~~い
おやつをくれる人にはホイホイシッポをふって寄って行く・・・
うちの子たちって・・・八方美人が多いのかしら(←2匹とも男だけどね
そんな中、ずっとクッションで眠りこける松の横に、トミーがやってきました。
その後、吟二や栗坊までやって来ちゃって・・・
このクッション、買ってあげよっか?(;´▽`A``
ということで、お腹が空いてきたので・・・
爆睡しているトミーのみ残して
(↓トミーって、一度寝るとしばらく起きないのです)
他の子達はケージに入れ、
ゆかまろさん&旦那さん&私で夜ご飯を食べに行きました。
近くのお蕎麦屋さんに連れて行ってもらったのですが・・・
旦那さんに勧められて「富士山盛り」というのを頼んだら
ほほほーーーーーいっヽ(*'0'*)ツ
この盛りは・・・
まさに富士山だ
こっちが普通盛りね
ええ、もちろん・・・ほとんど旦那さんに食べてもらいましたともf^_^;
この量・・・絶対無理だって~
そして、ゆかまろさんちに帰って、れぉくんとちぇりぃちゃんをみて見ると・・・
なかよーーーく寝てる(*^▽^*)
でもね・・・
こんなかわいい寝顔のれぉくん
相変わらず、大きなイビキかいてるし(;´▽`A``
んごーーーっ
れぉくんと吟二は、と~~ってもよく似ているのですが・・
(↓左がれぉくん、右が吟二)
実は、と~~~っても仲が悪いのっY(>_<、)Y
ちなみに、吟二とれぉくんと麦も・・・
3匹とも仲が悪いらしいんです(T_T)
ニュージーランド同士って・・・
仲良くなれないものなんですかね。。。
そうそう
れぉくんって、すっごく若く見えるでしょ?
素晴らしい毛並みだし・・・目も輝いてる

でもね、実はれぉくんって・・・
こう見えて6歳8ケ月のおじちゃんなんですよ~~~~(´0ノ`*)
毛並みの悪さと目つきの悪さからみると・・
どう見ても吟二の方が年上に見えるのにね~
(↑吟二は2歳11ケ月です)
ということで・・・
ゆかまろさ~ん
5日間どうもありがとうございました~~~(^-^)/
また次回・・
よろしくお願いしますねん
栗坊「にょろ~~~~~ん」
←今日もポチっとありがとです
にほんブログ村
最近の画像つき記事
[ 画像一覧へ ]-
東京への遠い道のり~…
05月30日
-
東京への遠い道のり~…
05月30日
-
松江をいいとこどり~…
05月29日
1 ■お疲れ様でした
kuriginさん長旅出張お疲れ様でした。
ゆかまろさん短気留学生受け入れお疲れ様でした。
ゆかまろさんちは別荘か実家(みんな爺ちゃん婆ちゃんなので)みたいなかんじですかね(笑)
あ、着ぐるみ好きなんですねー。
祖師ヶ谷みなみ商店街に「アトリエKABU」というお店で着ぐるみ制作しています。クワガタのブリーダーでもあります。以前はキンカジューのキンちゃんもいましたがどうしたかなぁ。中沢店長、大昔テニスのコーチとかもされてて教えてもらったこともあります。お店にはいつもいろんな生き物と着ぐるみが並んでいますよ(笑)