アーカイブ

夜中ライフを楽しんでます♪

2011年6月10日 (金)
 
私、最近、夜、寝る時間があんまりないんですよねー。
クラブが遅くなる日は、7時に学校を出て9時に家に帰る。〔夕食は、美沙おばちゃんが作りに来てくれてます♪〕
で、クックにつくれぽを送り〔携帯から〕夕食を食べてお風呂から出たらもう11時を過ぎてます。

で、そこから、勉強をしなくては、ならず、優星をおんぶして〔私が起きてるからなのか、昼間、美沙おばさんにあやされながら大泣きして、ぐっすり寝ることが多いからか夜は、よく起きてるようになった。。。汗〕宿題、課題レポート、復習、予習。。。バカな頭をフル回転させて勉強が終わると、夜中の2時っ。。。
で、そーいう時は、HBにパン生地を入れてパン生地だけ作るコース〔2時間〕か、食パンコース〔4時間〕を設定してから、4時まで寝ます。でも、寝るのは寝れる時だけ。。。
夜、寝ようにいも全然、寝れない時があります。そーいう時は、おやつ〔ドーナツとか蒸しパンとか〕を作ってタッパーに入れて保存したり、本を読んだりして、夜中ライフを楽しんでます♪
で、4時になって、朝としての活動〔洗濯とか、弁当・朝食つくりとかピアノの練習とか〕をして、学校に行ってます♪まぁ、土日は、10時から、しっかり眠ってますけどね^^
でも、特に眠たくないしお父さんに言ったら「オレにもそんな時があったなぁー。まぁ、そのうち、寝ても寝ても足りないって時期がくるから、今は夜中ライフを楽しんで授業中、眠くなったらしっかり寝ろっ〔←えーっ、授業中に寝ろって、あんた・・・汗〕」

ってか、お父さんは授業中はよく寝てて枕まで持って行って学校の先生に殴られたそうです〔←その時代は、まだ体罰OKだったのかな?〕。それで、よく、まとも?な大人になったもんだ。さすが、私の父親。。。汗

どうやら、お父さんも高校生・大学生の時代はあんまり眠らないですんだらしい。。。で、ここ最近になって、寝ても寝ても眠りたいと思うようになったらしい。

わたしもそーなるのかなぁ。。。

で、ここで、少しだけ姉バカ日記を。。。

優星は、9ヶ月になって、色々?出来るようになりました!

「おもちゃのチャチャチャ」って、曲があるでしょ♪
そこで、チャチャのところだけ、手を叩くことを1ヶ月弱もかかり教えました。
で、覚えたら楽しそうにやってるわ。。。
わたしがピアノ伴奏して歌をうたう。で、優星が歌にあわせて手を叩く姿をタクがビデオカメラで撮る。実は、これを撮りたいためにビデオカメラを買ったそうです。。。親ばか。。。ではなく、義兄バカだなっ!笑
で、私がしつこく、「おもちゃのチャチャチャ♪おもちゃのチャチャチャ」って、歌ってるせいか、ひとりで「おおたとたたたっ」って、訳のわからん言葉〔たぶん、おもちゃのちゃちゃちゃって言ってるのかなぁー?〕を並べて手を叩いて遊んでます♪
その姿を見るたびに、カメラが欲しいと、思いが強くなります。

で、可愛くなったぶん〔←姉ばか〕後追いが激しくなった。。。汗

後追いって、まぁ、人の後を追いかけることなんだけども、追いかけるのが私とタクだけ。。。汗

お父さんやお姉ちゃんやお兄ちゃんとかだったら、無視してんのにーーっ。なんで、私とタクだけ。。。?

例えば、洗い物が終わって振り向くと足元で優星とリップが並んで座ってるなんて日常茶飯事で、さすがに踏んだら怖いので、気がついたら優星を、おんぶしてます。先輩ママさんたち、教えて下さい。。。後追いをしない方法っを。本当は育児書でも読めばいいんだけど、なんか恥ずかしくて。。。

はい、これくらいで姉バカ日記は終了です♪

さて、さて、漫画でも読んでこようかなぁ。その前に、背中にへばりついてる犬のリップをひきはがそう。暑苦しいしね。。。

引用レシピ

写真
▲義母のおにぎり▲ by みかん主婦
おにぎりの具がない時義母が作っていました。アラレがいいアクセント♪朝ご飯やお弁当に☆09/06/12話題入り感謝です♫
材料:ご飯、お茶漬けの素
公開:09/04/13   更新:11/04/02   レシピID:781786
写真
スッゴク簡単!!誰にでも作れる煮卵♪ by N2/Nanaヾ(〃 ̄ ー― ̄)ノ
☆☆つくレポ100人達成♪♪ありがとうございます☆☆味付け卵と言うべきか♪ゆで卵の時間別、黄身の固さを紹介。
材料:卵、●水、●しょう油、●みりん、●砂糖(甘めが好きな方)
公開:09/03/29   更新:11/02/20   レシピID:771481