中日新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 静岡 > 6月19日の記事一覧 > 記事

ここから本文

【静岡】

食の大切さ考えよう 三島で「ふじのくに食育フェア」始まる

2011年6月19日

県内の伝統食品の展示を視察する(右から)川勝知事、蓮舫大臣、豊岡市長=三島市文教町の日大三島キャンパスで

写真

蓮舫大臣が視察

 第6回食育推進全国大会「ふじのくに食育フェア」(内閣府、県、三島市主催)が18日、同市文教町の日大三島キャンパスなどで2日間の日程で始まった。

 蓮舫食品安全担当大臣も視察に訪れ、開会式で「東日本大震災では農業、漁業が大きな被害を受けたが、食べ物の大切さを考える前向きな機会と捉えたい」とあいさつ。川勝平太県知事や豊岡武士市長とともに、県内の郷土料理紹介や、地産地消がテーマの調理実習コーナーなどを見て回った。

 同大会に合わせ、同市中心部では県内の食が楽しめる「ふじのくにご当地グルメまつり」も同時開催されている。 (谷岡聖史)

 

この記事を印刷する

PR情報



おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ