2009年01月13日

連休は福岡ルクル&久留米サンリブ♪

 11日(土)は車の定期点検で東区の販売店に行き、点検中代車を借り、待ち時間にイオンモール福岡ルクルへショッピング♪お正月にママはゆっくり買い物出来なかったのが心残りだったので、今回はりゅうがいないのもいいことに(みい一人だとパパも見やすいので)そのリベンジ(^-^)v
 タイミングよくバーゲンSALEでママはバックやお洋服を格安でGETして大満足(*^-^*)

 イベントの縁日コーナーでみいはおもちゃの金魚すくいに挑戦☆初金魚すくい(?)で不思議そうな顔をしながらもパパに手伝ってもらってたくさん救えたよ(^-^)Vでも持ち帰りは2個だけ(^-^;
 途中キャラクタショーのプリキュアが通ったけど、知らないみいはまったく興味なく無反応(><)前日はアンパンマン・翌日はゴーオンジャーだったのでタイミング悪く残念だったね(^-^;

 お昼はいつもいっぱいのフードコーナーに行ったら意外に空いててすんなり座れてラッキー☆・・・おそらく新しく出来たばかりのイオンモール筑紫野の方へ人が流れているのかなあ~?!ママはお気に入りのMIOMIOのサラダパスタセットでみいはキッズセット☆パパ似で濃い味好みのみいはミートソースのドリアが気に入ったようでたくさん食べたよ(^-^)v
 帰りにキッズ会員のイベントで抽選会☆ママのお買い物で4回抽選が出来、みいは2回も当たって500円のお買い物券と万葉の湯の子供招待券GETで大満足のルクルのお買い物(^-^)v

 夜は久留米の両親とこれもお正月に出来なかったパパの誕生会をする約束をしてたけどルクルと車の点検で時間がかかって遅くなってしまったので、高速に乗って久留米へ♪お祝いのご飯はみんなで焼肉食べ放題(^-^)vでも子供たちは食べるよりもキッズコーナーで遊ぶのに夢中(^-^;
 そのうち数人の子が店内をドタバタ走り回ってたけど、最近の親ってほんとに注意しない★調子に乗ったみいまでもが真似して走り出したもんだから、私達は大声上げてもうハラハラ(><)

 りゅうは久留米のパパに将棋やオセロで遊んでもらって、私達も昔してたはさみ将棋や山崩しを覚えて夢中♪でもパパに負けて悔しくて泣いたり、みいに邪魔されて喧嘩になったりもう大変(^-^;

 みんなでお泊りして、12日(祝)は大牟田のウルトラマンランドへ行く予定だったけど雪が降って寒かったのとみいも鼻水が出てたので断念(><)それでまたまた近くのサンリブへ♪
 小さい子供が遊べるプレイランドへみいを入れたら、臆病者のみいは風船やボールの中は怖がって入らず、その周りばかりで遊んでたよ(^-^;

 りゅうは相変わらず仮面ライダーのカードゲームに夢中で熱心にカードの研究まで始めたよ(^-^)vまだ2歳のみいまでもがわけわからないままお兄ちゃんの真似してゲームしようとしてる(^-^;

 お兄ちゃんがダブって要らなくなったカードにごまかされてすっかりご機嫌のみい(*^-^*)
夕方は渋滞の前に早めにうちに帰宅して、帰り道にミスドで最近話題の米粉ドーナツをおやつに購入☆みんなで3種類をちょこっとずつ食べたみたけど、パパと子供たちにはキナコ味が好評、ママは大学芋みたいな味のごまのがお気に入り(^-^)v


この記事へのトラックバックURL

http://furyumi.yoka-yoka.jp/t183603
この記事へのコメント
連休は雪やら風やら天気が悪くて残念でしたね(;_;)

オイラは天ケ瀬の高塚さんにお参り&日田の琴平温泉で露天風呂してきました(^^)v

冬の露天風呂もなかなかよかったです。

琴平温泉は春になると桜がとてもキレいなのでオススメですよ(^_-)b
Posted by たこばす㈱ at 2009年01月13日 09:46
やはりサンリブにいらしてたんですね(^-^)
私もお葬式やなんやらなかったら行く予定だったんですよ〜☆
将棋の駒でやる山崩しは楽しいですよね♪子供の頃、弟達と良くやりましたよ。案外ムキになるものです(^^ゞ
Posted by at 2009年01月15日 01:18
たこばすさんへ
いつもありがとうございます☆
連休はお天気悪くてほんと残念でしたが、たこばすさんも温泉で楽しまれたようですね♪
私も露天風呂大好きで・・・以前も雪の中の露天風呂に入ったことがありますが、今は子供達が風邪引きそうなので我慢してます(><)
暖かくなったらぜひ琴平温泉も行ってみたいです(^-^)v

悠さんへ
いつもありがとうございます☆
久留米のサンリブはりゅうのお気に入りの場所で、人が多いゆめタウンのように広くなくて目も行き届くので、私達もしょっちゅう行ってます(^-^)v
もしかしたら悠さん来られてないかなあ~と思ったりしましたが、お忙しかったようで残念です(><)
将棋は私も子供の頃父に教えてもらってよくしてましたが、勝てないと悔しくて泣いてたのも一緒です(^-^;でもそうやって色んなこと覚えていって・・昔ながらの遊びもいいものだなあ~と改めて思いました(^-^)v
Posted by ふうちゃんママ at 2009年01月15日 04:44
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
上の画像に書かれている文字を入力して下さい