ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

また質問です・・・オークショントラブルについて

tyoko2009loveさん

また質問です・・・オークショントラブルについて

詳細は質問リストにて

相手は取引ナビの返信回数が14回、連絡掲示板の回数が300件。

また、今日こんな内容が・・・


詐欺野郎何が25日に到着予定 届かないだが、舐めてんのかクソ詐欺野郎

オレの郵便口座に商品代金、〔2000円程度です。〕送料、〔180円です〕振り込み手数料410円全て返金しろ

分かったか‼ 返金確認出来ないと覚えとけぶっ殺すから

記号×××
番号×××

お前、明日までに全額返金しろよ

返金確認出来ないと覚えとけぶっ殺すから

お前の住所教えろ

連絡よこせ

クソ詐欺野郎

でもクロネコヤマトのお問い合わせサービスを見ると
ちゃんと届いてるはずなんですけどね・・25日に。
落札者は教えてくれないってウソついてるみたいです。

9515-0176-1921です。
メール便はポスト投函だから届かないというトラブルもあるそうだけど
自分は一回もトラブルになったこともないし、全部ヤマトセンターで出してます。


あと、相手先から来た評価コメントを見ると地味に1週間の文字が2週間に変更されてます・・・
ヤフーカスタマーサービスに連絡しても
弊社にてガイドラインに反すると判断した場合には、対象者への警告送付や
利用制限など、規定に則り対応いたします。

対応結果などにつきましては、個別にお知らせいたしておりませんが、
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
こんな感じです。。。どう対処すればよいのでしょうか?

違反報告

この質問に回答する

回答

(4件中1〜4件)

並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

keepsoultrainさん

今すぐヤフーカスタマーサービスに被害メールを出すことをお勧めします。返事は絶対返ってきます。また、返金は絶対しないでください。その相手は何度もこのような手口でやってきているかもしれません。

相手が今後も付けねらってくる事も有り得るので、まずは「商品は届きました」という方向で相手を納得させるのが良いかと思います。(簡単に納得しないと思いますが・・・)

一応下がヤフオクの規約です。

利用規約
http://docs.yahoo.co.jp/docs/info/terms/chapter1.html#cf1st

準拠法、裁判管轄
本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。また、当社のサービス(掲載内容や広告などを含む)、ソフトウエアに起因または関連して当社とお客様との間で生じた紛争については東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします

もしやばいときは警察に報告してはどうでしょうか。

arretezdemecopierさん

クロネコヤマトに出向いて、(電話連絡ではなく)事情を話して、発送番号もいって、クロネコヤマトからその落札者に連絡してもらうというのはどうでしょうか?がんばってください!
それにしても、、怖い落札者ですね..yahooトラブルにそのID入れるべきです.

hiryurioreusuさん

このトラブルは相手が粘着質なのも間違い無いが、全ての原因は質問者にある。

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/6/26 00:20:17

cuduto_angeloさん

なぜ、問い合わせない?ここで質問する暇があるのなら、明日にでもヤマト運輸に問い合わせましょう

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2011/6/26 00:17:46

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

00時29分現在

4915
人が回答!!

1時間以内に9,982件の回答が寄せられています。

>>回答ひろばに行く