JI3IWXのアマチュア無線コーナー
No, 名 称 概 略 DATA 更新日
0 常置場所のロケーション 60〜120度方向開けています。 撤去 1998.12.15
70KB
1 千里中央公園展望台のロケ 1970年万博頃からの移動運用場所 1999.04.03
190KB
2 1200MHz移動用
 25エレループ
全長2M 2分割フローティング型 有り
売却
1999.02.25
3 1200MHz移動用
 44エレダブルエレメントF9FT
狭幅F9FTでサイド切れ少ない? 有り
売却
1999.02.25
4 1200MHz移動用
 K1FO32エレ
あまり利得がでていないかも? 有り
売却
1999.02.26
5 1200MHz移動用
 1/2λ34エレヘンテナ
常置場所テスト用に45エレに改造中 売却 1998.12.18
6 1200MHz移動用
 スケルトンスロツト28エレ
サイド切れが鋭い? 売却 1998.12.18
7 1200MHz移動用
 39段コーリニヤ
釣り竿のサイドにテープ止め 1998.12.18
8 1200MHz移動用
 23段コーリニヤ
投げ釣り竿内に収納 1998.12.18
9 1200MHzモービル用
 13段コーリニヤ
投げ釣り竿内に収納、時速165KmでもOK 1998.12.18
10 1200MHzモービル用
 バイコニカル
QSBが少ない 1998.12.19
11 1200MHzモービル用
 ディスコーン
バイコニカルと同等 1998.12.19
12 1200MHzモービル用
 1λハット型ヘンテナ
指向性が出て居るようだ 1998.12.19
13 1200MHzモービル用
 ケージ型缶テナ
全高8cMと小さくワゴン車に良い 1998.12.19
14 1200MHzハンディ機直付
 狭幅14エレF9FT
30cmに分解可能 組立約5秒 有り 1999.02.25
15 1200MHzハンディ機直付
 狭幅10エレF9FT
2分割可能 スーツケースに収納可能 有り 1999.02.27
16 1200MHzハンディ機直付
 狭幅7エレダブルエレF9FT
サイド切れ少し少なく感じる
1998.12.19
17 1200MHzハンディ機直付
 1/2λ7エレヘンテナ
30cmに3分割可能 有り 1999.02.27
18 1200MHzハンディ機直付
 8エレループ
1998.12.19
19 430MHz移動用
 15エレF9FT(狭幅)
現在22エレに変更済み 
エレメント、絶縁材軽量化済み
売却 1998.12.19
20 430MHz移動用
 K1FO 18エレ
フローティングは、125mmである 売却 1998.12.19
21 430MHz移動用 
 1/2λ12エレ
現在常置場所用に16エレに改造中
有り 1999.02.25
22 430MHzモービル用
 バイコニカル
QSBが少ない 1998.12.19
23 430MHzハンディ機
 直付け F9FT 8エレ(狭幅)
30cmに4分割可能 図面も
有り
1999.04.29
24 430MHzモービル用
 1/2λハット型ヘンテナ
1/2λヘンテナを丸めたもの 1998.12.19
25 430MHzモービル用
 スケルトン缶テナ
ラジアル別の形考慮中 1998.12.19
26 430MHzモービル用
 1/4λアローライン
10D−SFB使用 1998.12.19
27 430MHz移動用
 1/2λ5エレヘンテナ
125mmフローティング、バラン無し 売却 1998.12.21
28 430MHz移動用 
 1λ5エレヘンテナ
サイド切れきつくなる  1998.12.21
29 430MHzハンディ機
 直付け F9FT 8エレ(狭幅)
No,23の平面型 1998.12.21
30 1200MHzハンディ機直付
 1λ1エレヘンテナ
銅、アルミタイプ有り 1998.12.21
31 430MHzモービル用
 ディスコーン
低打ち上げ角??? 1998.12.21
32 1200MHzハンディ機直付
 狭幅21エレF9FT
No,14の延長型 1998.12.21
33 430MHzハンディ機直付け 
 ZLスペシヤル4エレ
HB9CVの変形型 1998.12.21
34 430MHz移動用
 HB9CV 8エレ
フローティング型で作ってみました 有り 1999.02.28
35 1200MHz移動用
1λ14エレヘンテナ
調整中 売却 1999.02.17
36 1200,430MHzモービルホィップ
DIAMOND スーパーゲィナーSG-8800
ホイップ基準アンテナの1200MHzのDATA 有り 1999.02.27
37 1200MHz移動用
 25エレF9FT
八木アンテナの基準アンテナ 有り
売却
1999.03.07
38 移動運用スタイル 運用準備10分以内 3mまでのアンテナ
ブラケットの紹介
1999.02.17
80KB
39 材料購入先リスト アンテナ製作に必要な部材店リスト 1998.12.21
40 1200MHz常置場所用
 55エレループ
常置場所ロケーションを参照
47エレの先に追加し調整
売却
41 430MHz常置場所用
 22エレX2ループ
常置場所ロケーションを参照
(フローティング)
売却
42 QSLカードの紹介 自作によるカード製作 1999.08.30
430MHz移動用 
 8段コーリニヤ
1200MHz移動用
 双ループ5エレ
430MHz常置場所用
 23エレX2 K1FO
売却
1200MHz移動用
2/3λMHNスペシャルヘンテナ
実験後解体
430MHz移動用
2/3λMHNスペシャルヘンテナ
実験後解体 ラジエターとリフレクター有り
1200MHz移動用
12、3、17、23段コーリニヤ
QSY
1200MHz移動用
14エレループ
QSY
1200MHzハンディ機直付け
ZLスペシヤル
QSY
1200MHz移動用
コーナーリフレクター
ラジエターは 1/2ダイポール
430MHz移動用
1/2λ1エレヘンテナ
95%短縮型
製作手順、工具 ループ、八木アンテナの製作

トップヘージに戻る