AREA 3



ヘラクレス

□ステータス□
HP 20  EXP 4  B・EXP 1

□落とすアイテム□
P、HP、CP

□移動□
ギャリバンに近づき、間合いを保つ。

□攻撃□
ブレード 20

□備考□
AREA 1のドクロの強化版。
ジャンプ斬りで倒しましょう。



スネーク

□ステータス□
HP 96  EXP 8  B・EXP 2

□落とすアイテム□
P、HP、CP

□移動□
動かない。

□攻撃□
光弾発射 40

□備考□
動かず、遠距離攻撃してくる。
しかも高い場所に設置されているため、とても倒しづらい。
コスモブーメラン等で破壊してもよい。



ケンタウルス

□ステータス□
HP 128  EXP 15  B・EXP 3

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
一定の間合いを保ちながら左右に移動。

□攻撃□
ブーメラン 60

□備考□
ブーメランがかなりくせもの。
狭いところで戦うととても戦いづらい。
しかし、移動しなくなるまで追い詰めて目の前でしゃがむとブーメランが当たらない。
この戦法は懐に飛び込まなければならないのであまりお勧めできない。



ジェット

□ステータス□
HP 128  EXP 10  B・EXP 3

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
上下の画面外から来て、ギャリバンの軸近くで停止。

□攻撃□
弾丸発射 60

□備考□
地形によっては戦闘がめんどくさい。
経験値が高い割に戦いやすいので経験値稼ぎに最適のキャラ。



トリケラトプス

□ステータス□
HP 96  EXP 10  B・EXP 2

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
凄い速さで左右にダッシュ。

□攻撃□
体当たり 40

□備考□
素早く、攻撃が当たらない事も。
Uターンする場所や遠距離武器で倒すとよい。



ナイト

□ステータス□
HP 320  EXP 60  B・EXP 10

□落とすアイテム□
オートプロテクト、バリアシールド、ブレードパワー

□移動□
間合いなどお構いなしに近づく。

□攻撃□
ブレード 140

□備考□
質問の有無問わず攻撃してくる残忍な敵。
しかし画面端でしゃがむと攻撃を食らわない安全地帯ができてしまうのでザコ。
数回、門番兼イベントアイテム所持で出てくる。



コンピューターガード

□ステータス□
HP 600  EXP 20  B・EXP 4

□落とすアイテム□
CP

□移動□
動かない。
首をギャリバンに向けてくる。

□攻撃□
光弾 100

□備考□
コンピューターの守る機銃。
セキュリティーと戦っているときに上からバンバン撃ってくる。
倒しても扉は解除されない。あくまで援護用。



コンピューター

□ステータス□
HP 800  EXP 60  B・EXP 8

□落とすアイテム□
なし

□移動□
動かない。

□攻撃□
光弾 140

□備考□
扉のセキュリティーコンピューター。
AREA 1で出てきたのとは比較にならない。
攻撃力が高いのでオートプロテクトを使用して戦うこと。



キノコ

□ステータス□
HP 16  EXP 1  B・EXP 1

□落とすアイテム□
P、HP、CP

□移動□
上から降ってきて下へ降りていく。

□攻撃□
吐き出す胞子 20

□備考□
AREA 1の異次元空間でも出てきた無限に出てくる敵。
性能は変わらず。



バット

□ステータス□
HP 16  EXP 1  B・EXP 1

□落とすアイテム□
P、HP、CP

□移動□
天井に張り付いており、孤を描いて天井から天井へ移動する。

□攻撃□
体当たり 10

□備考□
AREA 1の異次元空間でも出てきた敵。



マンドレイク

□ステータス□
HP 32  EXP 3  B・EXP 2

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
一定の場所を左右に移動。

□攻撃□
胞子 20

□備考□
AREA 2の異次元空間で出てきたのと同じ。
ザコの割にブレード経験値が多い。



ゴースト

□ステータス□
HP 128  EXP 15  B・EXP 3

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
画面外から登場しギャリバンに近づき追跡する。

□攻撃□
体当たり 50

□備考□
画面外から来たら近づき、なおかつHPも高い。
ブレードが弱いと体当たりを食らうことになるので注意。
ブレードが強くなったときは経験値のいいエサ。



スコーピオン

□ステータス□
HP 256  EXP 20  B・EXP 3

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
一定の間合いを保ちながら左右に移動。

□攻撃□
吐き出す弾 60

□備考□
異次元空間Uにて出現。
ザコ敵にしてはHP、攻撃力ともに強いので注意して戦うこと。
下段の弾はブレードで弾いて戦う。



ドラゴン

□ステータス□
HP 256  EXP 20  B・EXP 5

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
マグマからジャンプしそのままマグマに潜る。

□攻撃□
火炎弾 60
溶岩 60

□備考□
異次元空間Uにて出現。
AREA 2に出てきたシードラゴンと動作が同じだが、マグマなので同じ戦法は効かない。
非常に倒しづらいので基本的に無視。
ブレード経験値が高いのが唯一の魅力。



フェアリー

□ステータス□
HP 96  EXP 8  B・EXP 5

□落とすアイテム□
なし

□移動□
空中を左右に浮遊。

□攻撃□
鱗粉 40

□備考□
AREA 1に出てきた中ボス。
性能が変わってないので経験値稼ぎにピッタリ。



溶岩

□ステータス□
HP 0  EXP 0  B・EXP 0

□落とすアイテム□
なし

□移動□
マグマから噴出されて孤を描いて落ちていく

□攻撃□
溶岩 40

□備考□
敵というより障害物。
ダメージを与えられないので避けるしかない。



バブルモンスター

□ステータス□
HP 384  EXP 30  B・EXP 3

□落とすアイテム□
コスモアイ

□移動□
ギャリバンとの一定の間合いを取り、左右に移動。

□攻撃□
吐き出す泡 100

□備考□
コスモアイテムを持つレギュラーエネミー。
しかし今回はHP、攻撃力などがパワーアップ。
攻撃方法などは変わってないのでタイミングに気をつければ苦戦しない。
再度戦闘することが可能。



メディーサ

□ステータス□
HP 240  EXP 50  B・EXP 10

□落とすアイテム□
レーザーブレード

□移動□
地形に潜りギャリバン手前に上昇し攻撃。
攻撃後、地形に戻るを繰り返す。

□攻撃□
高速弾 160

□備考□
今回のブレードキーパー。
CPがない状態で戦うので近接戦闘しかないできない。
高速弾は攻撃力が非常に高いので注意!
再戦可能。



ヴァッコス

□ステータス□
HP 1200  EXP 80  B・EXP 60

□落とすアイテム□
なし

□移動□
離れると移動形態で追ってくる。
近くだと恐竜形態で攻撃してくる。

□攻撃□
火炎 160

□備考□
画面外から移動形態で来て恐竜型に変形する。
頭が弱点。レーザーブレード以外は受け付けない。
ブレードB、LVは11以上あればなんとかなる。
火炎はヴァッコスの首の下か、ジャンプ等でかわすとよい。


前へ 次へ

戻る