Window が移動できない

表示中のウィンドウが画面からはみ出て移動できなくなってしまった

 



使用中に解像度を変更したり、マウスで極端に Window を移動した後に、特定のウィンドウが画面から外にはみ出してしまって、タイトルバーを掴めなくなる場合があります。

 


動かなくなったウィンドウのタスクバー表示部分で、マウスを右クリックして「移動」の項目を選択します。
該当するウィンドウの枠が薄く太い実践で覆われ、マウスカーソルも上下左右を向いた矢印に変ります。
ここで,最初はマウスではなくカーソルキー(矢印キー)を使って移動を始めます。
一旦移動してからはマウスでもカーソルでも好きな方を使用して適当な位置に移動してください。
タイトルバーが見えるようになればOKです。