AREA 2



グレムリン

□ステータス□
HP 8  EXP 1  B・EXP 1

□落とすアイテム□
P

□移動□
上から降りてきてギャリバンの軸でこちらに向かってくる。

□攻撃□
体当たり 10

□備考□
AREA 2でのザコ敵。
無限に出てくるので経験値稼ぎに最適。



ワーム

□ステータス□
HP 22  EXP 2  B・EXP 2

□落とすアイテム□
P、HP、CP

□移動□
その場で穴に潜ったりする。

□攻撃□
吐き出す弾×2 10

□備考□
AREA 1とのワームとの違いは攻撃が2連弾になっただけ。
HPは昔のままなので強い相手ではない。



ダブルヘッド

□ステータス□
HP 16  EXP 1  B・EXP 1

□落とすアイテム□
P

□移動□
一切動かない。

□攻撃□
炎 8

□備考□
AREA 1のダブルヘッドより攻撃テンポが早くなった。
HP、CPは落とさず、Pだけのザコ扱いになっている。
ワーム同様、HPは変わらず苦戦はしない。



シードラゴン

□ステータス□
HP 32  EXP 3  B・EXP 2

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
水からジャンプしそのまま水に潜る。

□攻撃□
吐き出す弾 20

□備考□
動きが速いため、攻撃のチャンスがつかめない。
出現位置で攻撃連打すると倒しやすい。
色違いも性能は同じ。



シザース

□ステータス□
HP 60  EXP 4  B・EXP 2

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
水面下からギャリバンに近づいてくる。

□攻撃□
衝撃斬 20

□備考□
水面外では攻撃が下段になるので避けづらい。
同じ水面下に入って倒すとよい。
色違いも性能は同じ。



プラント

□ステータス□
HP 16  EXP 1  B・EXP 2

□落とすアイテム□
P

□移動□
その場で伸びたり縮んだりする。

□攻撃□
種子 10

□備考□
AREA 1より攻撃速度がアップ。
HPは弱いが、嫌な位置にいるので注意。



グリフォン

□ステータス□
HP 64  EXP 6  B・EXP 3

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
近づくとUの字に往復。

□攻撃□
体当たり 30

□備考□
近づいてくるのでダメージを食らいやすく、倒しづらい。
序盤ではいやな相手。
色違いもあるが性能が変わらない。



バブルモンスター

□ステータス□
HP 90  EXP 15  B・EXP 10

□落とすアイテム□
コスモパーツ

□移動□
水面下にて、ギャリバンとの一定の間合いを取る。

□攻撃□
吐き出す泡 40

□備考□
AREA 1で出てきたバブルモンスターと同じ。
ただ2体出てくるということだけ。
水面下でもそんなに苦戦するということはないだろう。



キノコ

□ステータス□
HP 16  EXP 1  B・EXP 1

□落とすアイテム□
P、HP、CP

□移動□
上から降ってきて下へ降りていく。

□攻撃□
吐き出す胞子 20

□備考□
AREA 1の異次元空間でも出てきた無限に出てくる敵。
性能は変わらず。



バット

□ステータス□
HP 16  EXP 1  B・EXP 1

□落とすアイテム□
P、HP、CP

□移動□
天井に張り付いており、孤を描いて天井から天井へ移動する。

□攻撃□
体当たり 10

□備考□
AREA 1の異次元空間でも出てきた敵。
メタルAなら一撃。



マンドレイク

□ステータス□
HP 32  EXP 3  B・EXP 2

□落とすアイテム□
HP、CP

□移動□
一定の場所を左右に移動。

□攻撃□
胞子 20

□備考□
近づいてくるのでダメージを食らいやすい。
ブレードが強くなってくるとザコ。



溶岩

□ステータス□
HP 0  EXP 0  B・EXP 0

□落とすアイテム□
なし

□移動□
マグマから噴出されて孤を描いて落ちていく

□攻撃□
溶岩 40

□備考□
敵というより障害物。
ダメージを与えられないので避けるしかない。



フライングヘッド

□ステータス□
HP 256  EXP 30  B・EXP 10

□落とすアイテム□
カプセルボンバー

□移動□
円を描く移動。

□攻撃□
カプセルボンバー 60(爆発も60)

□備考□
2回目の口を開ける動作で攻撃してくる。
カプセルボンバーは地面に触れると爆発し、爆発にもダメージあり。
地面に触れさせないようにジャンプして攻撃を誘導するとよい。
倒しても再度戦うことも可能。



クロコダイル

□ステータス□
HP 300  EXP 40  B・EXP 10

□落とすアイテム□
ファイヤーブレード

□移動□
ギャリバンとの一定の間合いを開けながら左右に細かく移動。

□攻撃□
火炎弾 60

□備考□
BOSS入り口の門番。
単調な攻撃だが攻撃力が高いので避けるタイミングを狂わないように。
色違いもあるが性能が変わらない。



スチューブ

□ステータス□
HP 600  EXP 80  B・EXP 60

□落とすアイテム□
なし

□移動□
斜めに移動したあと上下にジグザグに移動。
その後逆方向振り返り、繰り返し。

□攻撃□
吐き出す弾 80
体当たり 80

□備考□
コスモブーメランで弱らせないとブレードでダメージを与えられない。
弱らせたらファイヤーブレード以外は受け付けない。
障害物での戦闘もさることながら、かなりの強敵。
動きに翻弄されないように。


前へ 次へ

戻る