福岡県三瀦郡、八女市(99/02/13)



リクエストに応じて三瀦郡と八女市へ行きました。当初の予定では柳川市にも行くはずだったのですが柳川市はGetで きたということでしたので急遽(^^;パスしました。
今回は1R9での運用がメインと言うことで現地入りは夕方になりました。ところがまだ1R9ホイップを車体に設置出来 るようにしていません。仕方がないのでどこかへ釣り竿を括り付けて運用しようと思い適当な場所を求めてあっちうろうろ こっちうろうろ。(^^;なかなか良い場所がありません。と言うのもANT基台を右側に取り付けているため右側に括り付け るものがあって欲しいわけですがこれが難しい。やっぱ左側通行の国なのよね〜。(^^;で見つけたのか下の写真の場所。河 畔のちっちゃな公園(?)でトイレ完備、人影まばらの好条件でした。(^^)


この後八女市へ移動したのですが真っ暗で写真撮影不可でした。ストロボ付きのデジカメが欲しいよ〜。場所はやはり川沿 いでした。釣り竿を括り付けたのはなにやら書いてある立て看板。「この場所にて無線運用を禁ず」なんて書いてあったか どうかは不明。(^^;


振り出しに戻る移動運用に戻る
Copyright (C) 1998