JJ4FAJの移動運用のページ
2mSSB、FAI伝搬QSO竹原市サービス運用のご案内!!、
8/19撤収し終了しましたTnx。
2001年6月06日〜広島県竹原市/4(私有地を借用)で運用開始しましたが、
8/19に台風襲来の恐れと、FAIコンディションも終息模様のため、撤収いたしました。
QSOいただいた各局ありがとうございました。来シーズンも何か計画する予定です。
竹原市/4、JCC#3503、GL:PM64JKの現地写真です。
144MhzSSB移動運用の広島県内予定地
:豊田郡安浦町:御調郡久井町:世羅郡甲山町:双三郡三和町
:神石郡油木町:甲奴郡上下町:比婆郡西城町:比婆郡東城町
:竹原市:三次市:呉市:その他:
2001/7/27〜29、三次市移動の様子
2001/7/21〜22、佐伯郡湯来町移動の様子
〜2000年までの移動運用紹介
| 移動予定地 | 2001年移動予定日 | 参 加 予 定 局 と 概 要 |
| 豊田郡安浦町 | 8月に何回も行きました | JJ4FAJ・JJ4HGC |
| 三次市 | 07月27日〜07月29日 | JJ4FAJ・JJ4HGC、/4で第27回全国2mSSB移動通信に参加。 |
| 佐伯郡湯来町 | 07月21日〜07月22日 | JJ4FAJ・JJ4HGC・JM4LYY |
| 竹原市 | 06月06日〜08月下旬 | JJ4FAJ、JJ4HGC FAI伝搬サービスに夜な夜なフクロウ部隊で出没しまーす。144.290Mhzでの運用を予定 8/19をもちまして撤収し終了いたしました。来シーズンも同様な事を計画しています。 2001年度は12回の出没をいたしました。QSOいただいた局Tnxでした。 |
| 豊田郡安浦町 | 06月02日〜06月03日 | JJ4FAJ・JJ4HGC・JM4LYY・JL4EZG・JJ4LIB・7N2UBM/4、各局で 第4回環アジアDX通信に参加。沖縄・台湾と2mSSBでQSO出来ました。 |
| 甲奴郡上下町 | 05月19日〜05月20日 | Aグループ、144.190Mhz予定。★甲奴郡でAグループのセンターを勤めました。 同行者はJJ4FAJ・JJ4HGC・JL4IEF・JL4SXAの予定 FAI伝搬の対応をしましたがコンディションNG。 (Aグループは他に、双三郡・庄原市が参加) Bグループは、144.230Mhz予定で★因島市・安芸郡・佐伯郡が参加。 |
| 4月 | 毎週末所用が出来、移動できなくなりました。最終週末には豊田郡からQRVするかも? |